NO.7031500
部屋の外で宅配を受け取る時
-
0 名前:匿名さん:2018/10/28 17:12
-
あるドラマで、一階にインターフォンがあり、在宅してる人に開けてもらうタイプのマンションで、そこに居候してる家の人でもなんでもない人が「○○号室だったら、うちです」と言って、宅配の荷物を受け取ってしまうと言うシーンがありました。
あれって、実際あり得る事なんですか?
身分証明的なものを見せろとかにはならないの?
あくまでもあれはドラマだけど、実際はどうなんだろう?と思いまして。
そのドラマの場合、家から出て来た人が、そのすごく嫌な居候だったら、同じ展開になるから、荷物の結末は一緒なんですけどね。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/28 17:33
-
あれはナイよね。
まったくの他人が受け取れる事になる。
実際にはあり得ないと思う、ってかあったら宅配会社の責任問題。
それにしてもあのドラマの黒木華、
首に縄つけて追い出してやりたいクソ人間。
これから救いはあるのか?
-
2 名前:匿名さん:2018/10/28 17:38
-
>>1
でもあれ、どうせ部屋で受け取るから同じよね。
-
3 名前:1:2018/10/28 17:51
-
>>2
ドラマの話じゃなくて実際の話ってスレでしょ。
家の中にいる他人とは言え同居人と
オートロックの外にいる赤の他人じゃ話が違う。
-
4 名前:2:2018/10/28 17:56
-
>>3
だからわざわざ、1にレスしたんですよ。
主さんが出さないようにしてた具体的番組に触れてたから。
その番組の話です。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/28 18:29
-
実際にマンションエントランスでうちの部屋番号を押してる業者さんと遭遇したことがあります。
「あ、それ、ウチです」って言ったら、
「じゃあ、部屋までお持ちします」って言われて、部屋の鍵を開けてから荷物渡されました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>