育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7032970

ハロウィンの軽トラ横転、逮捕するべき

0 名前:匿名さん:2018/10/29 11:15
軽トラの荷台に乗って飛びはねたり、
裸になったり、あげくの果てにはトラック横転させたり
もう、バカとしか言いようがない。
あんなやつ、逮捕して罰金たくさん取ればいい。
あんな大人に育てた親ってどんな人なんだろう。
仮装するのは自由だけど、履き違えてバカなことばかりする大人はおかしい。
ハワイのハロウィンを体験して、ワイキキがやはり仮装した人で歩くのも大変だったけど、
こんなバカな人たちいなかった。
あの映像見てるとバカすぎてうんざりする。
モザイクにしてないで、顔をばっちり映すべきだよね。
1 名前:匿名さん:2018/10/29 11:27
被害届が出されたから、捜査されますよ。
逮捕するべきって主さんが憤らなくても
大丈夫。
日本の警察はそんなにアホじゃない。
2 名前:匿名さん:2018/10/29 11:30
そのバカやってる人もモザイクは残念と思ってるんじゃない?
とにかく目立ちたくてやってるんだから。
3 名前:匿名さん:2018/10/29 11:42
>>2
スレ題に対するレスでした。失礼いたしました。
4 名前:匿名さん:2018/10/29 11:49
これから外国人だのハーフだの増えてくるんだよ。
こんなもんじゃ済まなくなるよ。
5 名前:匿名さん:2018/10/29 12:30
ゆづのパレードの後はゴミひとつ無かったと言われているのに、やっぱり集まる人間の質が違うのか?
6 名前:匿名さん:2018/10/29 12:31
>>3

2だけど、どういう意味?
7 名前:匿名さん:2018/10/29 12:32
あの軽トラはなんであんな目にあっちゃったの?
軽トラが人の群れに突っ込んだとかじゃなく、何にもしてないのにあんな目にあったの?
8 名前:匿名さん:2018/10/29 13:41
>>7
車道を通行中に取り囲まれて動けなくなり、数人が荷台に乗って暴れ出したので、車から降りて警察に通報。
そうしているうちに横転させられてしまった。
警察が到着した時には、元の状態に戻されてはいたものの、傷だらけになっていたので被害届を提出。
運転手に落ち度は無い。
9 名前:匿名さん:2018/10/29 13:47
>>2
Twitterでガッツリ顔出しモザイク無しで拡散されてるから本望じゃないの。
既に逮捕された情報もあるけど、どうなんだろう。
未確認らしいけど。
逮捕されたらちゃんと顔出し名前出しで報道して欲しい。
10 名前:匿名さん:2018/10/29 13:53
暴徒化した奴らのしたこのことは犯罪ですよね。
マスコミもなんで顔もモザイクかけるんでしょう?
加害者でしょ、犯罪者でしょ?
11 名前:匿名さん:2018/10/29 14:06
どっかの成人式みたいだね笑
12 名前:匿名さん:2018/10/29 17:02
>>11
北九州?
13 名前:匿名さん:2018/10/29 17:52
なんだ。
軽トラの運転手が煽って荷台に乗れ乗れって最初に言ったんだってね。
自業自得じゃん。
14 名前:匿名さん:2018/10/29 17:56
動画見たわ。
運転手が「乗れ乗れ、踊れ踊れ」って誘ってた。
15 名前:匿名さん:2018/10/29 18:18
運転手、いかついおっさんだね。
わざとさせたんかな?
16 名前:匿名さん:2018/10/29 18:20
なんか電飾ついたトラックだね。
17 名前:匿名さん:2018/10/29 18:22
運転手のおっさんが一番馬鹿だ。
18 名前:匿名さん:2018/10/29 18:29
運転手荷台で屋根叩かれててもニコニコ見ていて、トラック倒すときに運転手も一緒に倒すの手伝ってるじゃん!
それで被害届出して、何がしたかったの?
19 名前:匿名さん:2018/10/30 07:08
トラックの運転手が煽ってたんだ。
大騒ぎになったから、被害者面したんだね。
20 名前:匿名さん:2018/10/30 08:31
なんだろうね。
田舎から出てきて目立ちたかっただけ?
21 名前:匿名さん:2018/10/30 09:30
あれ、結局ネタなの?
ガセやらなんやで訳が分からないわね。
22 名前:匿名さん:2018/10/30 10:24
これもそうだけどラーメン屋の券売機壊したやつもひどかったね〜。
お金入れるところに水入れて、券売機壊したって
店主がラインで「被害届出すから逮捕されたくなかったら謝罪に来い」と言ったら
翌日すぐ本人が来て、券売機のお金払うことで示談したみたい。
券売機って何百万するから高い勉強代になったもんだ。
ハロウィンをなんでもありの日と思ってるお馬鹿さんはこれで少し落ち着いてほしいわ。
23 名前:匿名さん:2018/10/30 12:34
>>22犯人加害者の上司が気づいて弁償させたみたいだけど

そんなきちんとした上司のもとで働いてたのかとおもうと
なんだかな〜て感じです。
24 名前:匿名さん:2018/10/30 12:56
いよいよ明日ですな。
25 名前:22:2018/10/30 13:18
>>23
えー!本人じゃなくて上司が促したんだ。
上司イケメンすぎるね・・・
26 名前:匿名さん:2018/10/30 13:19
テレビに映りたい!って気持ちがみんなを煽ってると思う。
軽トラの人も、車が身動き取れなくなって直ぐはインタビューされて嬉しそうだったもの。
仮想コンテストでもして、そこ以外は取材無しとかにすればいいのに。

ハロウィンだけでなく、どこの都道府県でも、夜の10時か11時以降は
静かにすごしましょうって感じの条例があると思う。
この条例をもっと強化するべきだと思うわ。
私、繁華街の端に住んでるだけど、うちのマンションの前の通りは
人通りが極端に少ないから飲食店がないの。正直、良かったと思ってる。

昔、阪神優勝の時の道頓堀の騒ぎをみて、関西人叩きがあったけど
関西人はああいう時はお金使う分マシだと思った。
ハロウィンはあれだけ人が集まってるのにお店は逆に閑古鳥が鳴くなんて
地域としては最悪だよね。
27 名前:匿名さん:2018/10/30 13:52
渋谷の商店は一斉に店閉めて寂しい感じにさせてもだめなのかな。

監視カメラにて総取り締まり中
とか看板置いて、今年暴れたやつ徹底的に逮捕しまくるとか。
仮装で隠れてたら難しいかー!
なんかないかなー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)