育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7041189

優先座席に男3人

0 名前::2018/11/02 08:17
両端は細くはないが、1人分で座れる

真ん中が1.7倍くらいあるポッチャリさん
一応 詰めて座ってるけど0.3の隙間に1人は座れないな

わかってるのになぜ座るんだろうか…


という 人間ウォッチングをしている通勤電車
1 名前:カビゴン:2018/11/02 08:28
通勤電車の中、1.7倍さんはどこにいたほうがみんなイライラしないか。
ドア付近でドーンとたってるよりはいい、
という彼なりの判断なのかも。
2 名前:匿名さん:2018/11/02 08:32
1.7倍はでかいね〜
でもだったらお太りになってる人はどこにも座るなって話になっちゃう。
かといって二人分取られるのもね〜

私だったらいたたまれなくてどこにも座れない・・・
ていうか長時間電車にのること殆ど無いので、電車は立って乗るもんだと今は思ってるけどね。
年取って足腰が弱ったら座りたくなるだろうけど。
3 名前:匿名さん:2018/11/02 08:41
>>0
想像したら笑える。
4 名前::2018/11/02 08:50
そこが優先座席でなければ問題ない

と私は思うのだが…
どうだろう?
5 名前:匿名さん:2018/11/02 08:53
【○( )○】こんな感じ?
○は1、( )が1.7の人。
○が○じゃなくて()になっちゃいそうだよねw
6 名前::2018/11/02 08:54
駅のエレベーターの入り口で2.3倍の巨体が幅をきかせてる

君は階段の方が体のためだよねーと言う人間ウォッチングをして会社についた

仕事します…
7 名前:匿名さん:2018/11/02 09:09
そのぽっちゃりさんが優先座席が必要な人なのかも
8 名前::2018/11/02 09:10
>>5
【○( )○】こんな感じ?

   ↓

【○( ) ○】こんな感じです
9 名前:匿名さん:2018/11/02 09:22
太ってるってだけで罪悪みたいだね。

まあそういう私もあまりの巨漢【相撲取りレベル】は邪魔だなー、そんなに太る必要ある?と思ってしまう。
そしてそういうのに限って道の真ん中でボケッと突っ立ってたりする。
そして何故か女性の場合は巨漢二人組みが多い、組み合わせは親子・姉妹・友人?様々だけど。
無意識に仲間を探すのだろうか。
10 名前:匿名さん:2018/11/02 10:34
説明がわかりづらい。
というか途中の図解レスを主さんが入れるまで、0.3がどこなのかわからなかった。
誰が「詰めて座ってる」のかも不明。
座った順番は目撃したのかしら?
「わかってるのに何故座る?」も誰に対して言ってるのかイマイチわからない。
太ってたら座るなという単純な話?でいいの?
優先座席という要素も意味を持って絡んでるのよね?
11 名前:5:2018/11/05 18:19
>>8
それだと【()( )○】な気分かもね、左側の○の人w
12 名前:匿名さん:2018/11/05 19:09
長崎在住です。
路面電車が生活の足です。
観光客が多い電車に乗ると[○()○()○]って感じに絶妙に誰も両隣に座れないように0.5人分ずつ空けて座られて恨めしいです。
地元民が多い電車に乗ると、ギッチギチに詰めて座っててなんか笑えるんですけどね。
外国人観光客が多い電車に乗ると、予想外な座り方寝そべり方で1人につき3〜4人分くらい使って寛いでいて唖然とします。
文化の違いを感じるオモシロ空間でもあります。
13 名前:匿名さん:2018/11/05 21:48
>>1
まさしくドア付近で微動だにしない男性がいたよ。
駅に着いて人の流れができた時に流れに沿って多少動けばいいのに突っ立ったままだった。
巨漢というだけでは嫌いにならないけど今日のあの人にはイライラしたよ。

もし中の方にいたら
出る時にすごく困るからドア付近なのかもしれない。
1.7倍くらいの体格だからね。
イヤホンしていて他の乗客から邪魔だとか小声でデスられても気づいてなかったみたい。
14 名前:匿名さん:2018/11/06 06:52
>>9そして何故か女性の場合は巨漢二人組みが多い、組み合わせは親子・姉妹・友人?様々だけど。


わかるわかる。
巨漢は巨漢との組み合わせでつるんでいるよね。
あと、綺麗な人は綺麗な人と歩いているんだけど、冷たい雰囲気の美人は、当人よりブスと歩いている。
15 名前::2018/11/06 08:46
横だけど田舎だから混んだバスの乗り方しらないのね
たまにイベントでシャトルバス出るんだけど
後ろから乗ったとして、立ってる人が前に詰めないから
前の方ゆるゆるなのに、もう一杯だからと出発してしまう。

あほか!もっとぎゅうぎゅういけるだろ!といらいらする。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)