育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7041837

もしも配偶者が移植が必要な体になったら?

0 名前:匿名さん:2018/11/02 15:36
親戚が夫婦間で臓器移植しました。
昨日ドナー側のお見舞いに行って話を伺いましたが
配偶者に臓器移植が必要だと分かった時、迷いも不安もなく
自分からドナーになることを名乗り出たそうです。
両者とも術後の経過は順調で臓器は上手く定着し、制限はあるものの
普通の人と変わらない生活を送れるようになるそうです。

もし私が同じ立場だったら、ほぼドナーにはならないと思います。叩かれそうですが。
旦那に臓器移植までして生き永らえさせる価値があるのかは微妙。
子どもたちはすでに親元を離れて自立しており親の役目は終わったし
年収たったの500万程度。妻の私より低い。来年還暦で社会貢献は期待できない。
これといった特技もない。

実は件の夫婦もうちと似た状況です。
愛し合って一緒になった夫婦とはいえ、元は他人。
見捨てるという選択肢もあったのにそうはしなかった。
愛のなせる業ですね。

皆さんだったらどうしますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)