育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7042613

自動車保険どこにしてる?

0 名前:おとな:2018/11/02 22:27
スレタイの通りなのですが、自動車保険を変更しようと考えています。
今までは夫の会社の団体扱いで某大手保険会社に入っていました。

団体扱いできなくなったので、高いけれど個人で引き続きそこにするか、
安いネット保険にするか悩んでいます。

評判等をネットで調べても、やらせの意見が多いようで、
リアルに保険に入っているこちらの皆様のお話を聞きたくて、スレ立てしました。

実際の事故対応等についても教えていただけたら嬉しいです。
1 名前:主です:2018/11/03 08:42
ごめんなさい、一回上げさてください
2 名前:匿名さん:2018/11/03 10:15
おとなの自動車保険です。2年目。
私自身は事故をしていませんが、原付で通学する
子が事故をしたので、私の車の保険の原付特約を
使いました。
まず深夜に事故の一報を入れた時と翌日にお電話を
下さった方の応対がよかったです。
事務的ではなく、子供が救急車で運ばれた親の
気持ちに寄り添ってくれたというか(プロだな)と
感じました。
その後も度々連絡をくれて、相手保険会社の
提示するありえない過失割合に、こちらが納得
できないと言うと、こちらの希望に近い数字を
勝ち取ってくれました。
原付の事故だったので保険を使っても翌年の
保険料アップがないとのことでそれも嬉しかったです。
私は、子供が18歳になり保険料がアップするので、
少しでも安くと思い入ったのですが、
よかったと思っています。
3 名前:匿名さん:2018/11/03 10:22
事故ってないのでレスできないなと思ってたけど、共済です。
一度あいおい損保の営業マンに比較して貰ったら、
うーん、安いですねえ、確かに安いです、と唸って帰って行った。
そこは車じゃなくて火災保険の方で水漏れで対応して貰ったんだけど、ちゃんとしてくれましたよ。
4 名前::2018/11/03 10:26
あと共済で何が嬉しいって、使った人が少なければ戻りがある事。
年に一万数千円程度はあったりする。
5 名前:匿名さん:2018/11/03 10:49
夫の友人に、損保ジャパンの代理店の方がいるので、そこで加入しています。

事故で病院に運ばれたとき、すぐに駆けつけてくれて心強かったです。
信頼できる代理店の人ってところがポイント高いので、他に変える予定はないです。
6 名前:主です:2018/11/03 14:49
レスありがとうございます。
やはり色々なんだなあと思いました。
良い代理店を知っていると心強いようですね。
あと、ネット保険でもいい人に当たれば対応が良いみたいですね。
共済は考えてなかったので、検討してみます。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)