NO.7043327
横浜他観光、二泊三日
-
0 名前:主:2018/11/03 09:55
-
三月下旬に一人旅を目論んでいます。
(夫、子どもは放置。妻、母の有難みを実感しなさい旅行でもあります)
横浜、鎌倉、江ノ島(江ノ電乗車)は
二泊三日でのんびり回れるでしょうか。
天候にもよりますが、一日目に江ノ島まで足を伸ばして横浜泊。
二日目に鎌倉観光をして横浜泊。
三日目に横浜観光。
(一度だけ行ったことがあり、中華街、山下公園、みなとみらいは行きました)
ちなみに羽田着11時頃、羽田発18時頃にしたいです。
アドバイスがありましたらお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/03 09:58
-
のんびり、という主さんの定義によるかなあ。
私ののんびり具合だと物足りないと思う人もいるだろうし
逆にもっとのんびりがいいと思う人もいるかも知れない。
んーでも私なら、この季節だしな〜
-
2 名前:匿名さん:2018/11/03 10:00
-
1を書いたけど、ごめん途中送信しちゃった。
いきなりpcがなんか暴走はじめたので、携帯から書き直すね。中途半端でごめん。
-
3 名前:主:2018/11/03 10:03
-
>>1
早速ありがとうございます。
「のんびり」がネックになるようなら
のんびり旅行はナシでお願いします。
滅多に行ける所ではなく、そこに「居る」だけでも
心踊るので、旅程表とにらめっこの旅行でもアリなんです。
-
4 名前:主:2018/11/03 10:06
-
>>3
ちなみに旅程表と言うのは、自分で勝手に立てる予定の事です。
先にも書きましたが、滅多に行ける所ではないので
行き当たりばったりではなく、行きたい所をしっかりリサーチしておいて、時間に余裕を持ちつつ旅をする派です。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/03 10:18
-
良いと思いますよ。
羽田から江ノ島まで1時間半。着いたら下の方で食べてから登っても良いし、遊覧船で洞窟まで行き、下ってくるのもおススメします。
二日目の鎌倉も一日あれば朝御飯からオススメします。計画的に回ればいくつも名所に行けます。
三日目の横浜もみなとみらい、元町、山下公園、中華街などゆっくり回れると思います。
東京は寄らなくて良いのでしょうか?
-
6 名前:#5:2018/11/03 10:21
-
ごめんなさい。
中華街、山下公園、みなとみらいは行ったことがあるんでしたね。
ま、何度行っても楽しいし、もしかした、一日目二日目の夕方から夜にも回り、三日目は東京でも良いかも?
-
7 名前:主:2018/11/03 10:27
-
>>5
ありがとうございます。
この計画でも大丈夫そうですね。
一人旅なので、誰に気兼ねもいらないし、
早起きやのんびり、足早など気ままに動けるので
教えて頂いたルートをしっかり下調べしようと思います。
ちなみに東京は近辺の旅行のついでにちょこちょこ行っているのですが、スカイツリーと雷門は未踏で
是非行きたいとは思っています。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/03 11:23
-
そんなに無理な計画じゃないと思いますが
3月の江の島・鎌倉は、海風が強くて花粉が多いイメージ
-
9 名前:匿名さん:2018/11/03 11:28
-
>>8
花粉はたぶん大丈夫。
海風で花粉は内陸に飛ばされて鎌倉付近はそんなに酷くない。
物凄い花粉症の主人が花粉の時期に鎌倉とか行くと、その時は調子がいいの。
-
10 名前:匿名さん:2018/11/03 12:17
-
#5#6の者です。
鎌倉住みです。
花粉症ですが、勤務先の都内の方が酷いです。
だから大丈夫だと思います。
ちょうど鶴岡八幡宮までの若宮大路の桜が綺麗だと思いますよ。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/03 12:47
-
江の島、鎌倉はどちらも近いので、羽田から藤沢まで来てはいかがですか?
江の島周遊から横浜へ戻り、次の日に又鎌倉まででるのでしたら藤沢か鎌倉泊をおススメ致します。
藤沢から江ノ電江の島(竜宮城をデザインした駅です)まで11分。小田急片瀬江の島駅まででしたら7分。
駅から橋を渡ってエスカーを利用して頂上まで行って良いし、参道をずっと歩いて上がっても良いし。
近くにえのすい(江の島水族館)もあります。
翌日は藤沢から江ノ電を利用。「1日乗車券のりおり君」を購入すれば600円で江ノ電どこの駅でものりおり可能。お得です。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/03 13:22
-
>>4
いいですね、いろいろリサーチするだけでも楽しいし、もし先で何かあっても余裕で変更出来ますしね。
私も一泊二日で、新幹線ですが東京1人旅しました。家族内の揉め事などがあったので。
歌舞伎鑑賞したり美術館巡りしたり、都庁や羽田空港の江戸小路行ったりなかなか有意義な旅でした。
自分語り失礼しました。
-
13 名前:主〆:2018/11/03 13:54
-
その後もありがとうございます。
花粉症は多分心配ありません。
スギヒノキがない所住まいなので。
逆にシラカバの花粉症が酷くて、
最中に大阪に行ったら症状が消えたくらいです^ ^
羽田から一気に江ノ島に行き、一泊目は鎌倉。
二日目に早くからゆっくり鎌倉観光。
遅くに横浜に行って宿泊。
三日目に横浜観光もいいですね。
今回は馬車道を歩いてみたいです。
皆さんどうもありがとうございました。
スクショして参考にします!
早速スカイマークのHPに飛んできます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>