NO.7044070
やっぱり教養って出るよねぇー
-
0 名前:匿名さん:2018/11/03 17:53
-
なんだかんだ言っても、大人になるとどうしてこれだけの教養の差が出るのでしょう。
例えば、高卒で家業を継いで地元で社長やってる人もいたりするけど、
そういう人たちも立派だとは思うけど、話をするとやはり教養のなさが隠せないです。
言葉の端はしに出てしまいます。そして家業の自慢話をせずにはいられなかったりします。
せっかく地域で大きくした家業でも、そういう振る舞いを見てしまうと残念です。
子供の学校のPTAの人たち、本当にあからさまに教養が出てしまいます。
みなさんのまわりではいかがですか?
言葉遣い、立ち振る舞い、服装、すべてにおいて大人になると物凄く差が出ています。
子供の頃はみんな似たり寄ったりですが、これがその人の歩んできた人生が映し出されるんだなぁと
つくづく感じます。
教養がなくても、性格が良かったりする人も大勢いますが、やっぱり話をするとわかるものです。
大人になると、本当にそれぞれの人間性が出来上がって、いろいろなんですね。
そんなこと、ふと思う事ってありませんか?