育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7045712

まんぷく、見てますか。

0 名前:匿名さん:2018/11/04 12:29
最近つまらなくなったような気がします。
これから面白くなるのかな。
福子と母親の声が耳について不快な感じ。
先週までは面白く見てたんですけどね。
51 名前:匿名さん:2018/11/06 00:19
>>47
ドラマ見ていてどう考えてもそんなくだりに行き着くはずがないよね。
そこまでリアルを求めなくても。
52 名前:匿名さん:2018/11/06 08:03
>>46
まんぞくさんは許せるけど
武士ぶし言う人はムリよ。

猫好きと猫と思える能力は別物ね。
平行線ですね。
53 名前:匿名さん:2018/11/06 08:30
>>47
調べたら本当だね。
台湾で第1と第2夫人と結婚して、第2夫人を連れて日本に来た。
第2夫人は日本になじめず離婚して帰国。

日本で福子(仁子)と出会い結婚。
台湾と日本との戸籍は別々になっていたので、福子を正妻、台湾の第1夫人を妾として重婚を回避して結婚したんだと。
54 名前:匿名さん:2018/11/06 09:19
ドラマでは日本人の設定だし、まるきりモデルを忠実にドラマ化してるわけじゃないと思う。参考にして作ってる程度じゃないかな。
55 名前:匿名さん:2018/11/06 09:37
戦後の混乱期だから仕方ないけど、
お母さんの着物を無理やり売らせる
福子にイライラするんだけど。
可哀想になってきたよ。

あの時代、英語が話せる福子が
再就職したら結構、重宝されると思うんだけどな。
56 名前:匿名さん:2018/11/06 09:38
毎回、早く孫をーとかうざい。
さくらと二人大根じゃないの?
朝っぱらからキーキー耳障りだわ。
57 名前:匿名さん:2018/11/06 10:34
実際チキンラーメン開発者の話なんだから、そこはきちんと史実に基づかなければならないのに
創作して日本人設定はおかしな話。
58 名前:匿名さん:2018/11/06 10:41
>>57
こういう人はドキュメンタリーかノンフィクションだけ見てればいい。
59 名前:匿名さん:2018/11/06 10:49
大きなお世話。
60 名前:匿名さん:2018/11/06 10:53
萬平さんの両親の話は出てこないし、日本人とも言ってない。
生い立ちも出てこないし、結構、歳上の設定だよね。

なので、萬平さんが通称ってこともあるし、
そこは史実を踏まえて、あえて触れてないのかも。
61 名前:匿名さん:2018/11/06 11:06
萬平さん、時々怖い目をすることがあるよね。
子供が出来ないのは勃たないんじゃないの¿憲兵にやられて。
62 名前:匿名さん:2018/11/06 11:08
>>61
気持ち悪いよ。

朝ドラの背景をそこまで想像してんの?

頭の中は下ネタばかり?
63 名前:60:2018/11/06 11:09
>>60

あ。ごめん。
疎開先の親戚は日本人だったね。

やっぱり日本人設定かな。
64 名前:匿名さん:2018/11/06 11:11
疎開先の親戚、背乗り違う?設定がメチャクチャだから。
65 名前:匿名さん:2018/11/06 11:16
粗探しばかりの婆様たち。
悪いところをギャーギャー言うより、良いところを話題にしたら?

自分たちの思考が嫌われ者の老人化してるって気付きなよ。
若い頃を思い出してみ?
そんなに文句ばかり垂れてたか?

これ読んでハッと気づくならまだ望みはあるけど、しょーもない反論してくるなら醜い老人まっしぐらだからね。

ドラマだけの話じゃないよ。
119に蔓延する汚い年寄り臭を浄化しよう。
ここで気づくなら、リアルでも好かれる婆様になれるからさ。
66 名前:匿名さん:2018/11/06 11:22
>>57
クッッッッッソめんどくさい。
67 名前:匿名さん:2018/11/06 11:23
65の偽善ぶりには吐き気を催す。
1つの立派な発言の裏には、99の後ろめたさがあるもんだよ。
浮気してたり売春してたりママ友に変な噂流して陥れたり万引きしたり。
お前も忙しいのう。
68 名前:匿名さん:2018/11/06 11:24
そんなに嫌なら見なければいいのに。
ドキュメンタリードラマじゃなくただの作り物の話なのにやれ史実がどうのと確かに面倒くさいね。

私もいい加減自分がババァだと自覚あるけど、少なくともイチャモンみたいなアラ探しはしないよ。
69 名前:匿名さん:2018/11/06 11:26
>>67
エッごめん、私通りすがりだけど、65からどうしてあなたの発言に繋がるの?
70 名前:匿名さん:2018/11/06 11:27
文句垂れるな、婆一掃と叫ぶから鉄槌を下したまでよ。
71 名前:匿名さん:2018/11/06 11:29
>>68
うん、ただのドラマなのにね。
実在の人物から「ヒント」を得て作ってるもの
なのに。
72 名前:匿名さん:2018/11/06 11:29
やっぱりこれだ・・
73 名前:匿名さん:2018/11/06 11:29
>>70
だれ?

なに言ってんの?
74 名前:信者:2018/11/06 11:32
>>65

>>悪いところをギャーギャー言うより、良いところを話題にしたら?

良いところ教えて。
75 名前:けけけ:2018/11/06 12:50
面白いよ

松坂慶子のあのキャラが面白くて
いいところじゃん

近年の朝ドラで
一番面白いとおもうけど

主は他の朝ドラで何が面白いとおもうの?
76 名前:匿名さん:2018/11/06 13:28
毎日面白いよー。
今日はちゃんとまとまった量の食塩を作って、ちょっと感動した。
500グラムぐらいかな。
どのぐらいで売れるんだろう。
ワクワク。
77 名前:匿名さん:2018/11/06 14:29
>>65
これ、あの仕切り屋と同じ人?
78 名前:匿名さん:2018/11/06 16:05
>>48
しかもカーネーションは不倫だし。
79 名前:匿名さん:2018/11/06 23:58
みんな大喜びしてる中、一人「茶色い〜」「茶色い〜」言ってたの可愛かったわ。
80 名前:匿名さん:2018/11/07 00:21
>>79
うんうん。

私もウケた。
ずーっと言ってたよね。
81 名前:匿名さん:2018/11/07 13:32
今日も面白かった。
明日はいきなり大人数でてんやわんやが楽しみ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)