NO.7048655
ダイエットで生理不順
-
0 名前:中学:2018/11/05 20:43
-
中学生の娘が夏頃からダイエットを始めて心配しています。
朝は普通に食べるけれど、昼と夜はちょっとしか食べません。
一緒にお昼を食べる子たちもダイエットをしてるようで、その影響もあるんだろうと思います。
3ヶ月で6kg減り、BMIは17ちょっとです。
それまでは順調に来ていた生理も夏から止まってしまっています。
BMIが19を下回ると生理不順になりやすいそうで、せめてそのくらいまで戻すように言っているのですが聞かないし、食事を工夫しても食べないし、お手上げです。
同じ状態になった方いますか?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/05 21:24
-
そんなに痩せるとモテないよ、と言う。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/06 08:52
-
それはもう摂食障害なのでは?
-
3 名前:匿名さん:2018/11/06 09:09
-
>>2
私もそう思う。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/07 18:10
-
摂食障害、、、
根気よく説得を続けるしかないかな。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/07 18:17
-
生理止まってるんだから病院行ったら?
婦人科と精神科。
思春期外来みたいなとこない?
-
6 名前:匿名さん:2018/11/07 18:57
-
病院を探しますね。
背中押してくれてありがとうございます。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/08 06:54
-
中3娘。BMI17。春から生理が止まっています。
162cm43キロ。
下半身デブ(?)のために、足はBMI17の子には見えないくらい、健康的な足の太さです。
そのかわり、上半身が痩せている。
上半身を健康的な状態にもっていくと、足がバーンと発達します。
娘はそんな足にコンプレックスをもっていて、カロリーをきにしての食事をしています。
私が下半身デブなので遺伝だと思いますし、
下半身を痩せるのが、どんだけ難しいことかもわかっているだけに、
娘が不憫です。
-
8 名前:0:2018/11/09 11:49
-
思春期外来に行ってきました。
今のBMI16では問題があるということで、通院することになりました。
この状態では、成長障害や脳萎縮、骨粗しょう症に繋がる可能性があることを、
病院から本人にしっかり伝えてもらいました。
そのおかげか、少し食べる量が増えています。
7番さんも病院に行かれた方がいいと思います。
うちも足が太いと気にしています。
それはダイエットとはあまり関係がないこと、ダイエットなどしなくても十分魅力的だし、
体型関わりなく大好きと伝えていたのですが。
思春期は難しいです。
(再投稿)
<< 前のページへ
1
次のページ >>