育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7048848

婦人の友 講習会

0 名前:匿名さん:2018/11/05 22:05
婦人の友の会の講習会、行ったことある人いますか?
あさイチのスーパー主婦の方たちが友の会会員なんですよね。
ちょっと興味はあるけれど、あそこまで徹底してできないかなーと腰が引けてます。
勧誘とかされるのかな。いちげんさんでも大丈夫?

会員の方や参加したことある人いませんか。
1 名前:匿名さん:2018/11/06 00:56
バザーに行ったことがあります。一袋100円から300円位のクッキーとかパンやケーキ、鍋帽子(鍋の保温カバー)とか卵のカラザ取りとかのアイデア商品とか買いました。
几帳面で真面目で器用な人たちが多いなと思いました。

私は手作りクッキーにとにかく目が無いのでそれだけのために行ったんですけど、家計簿診断とかあらゆるものの手作り講習会とか。
家庭科の勉強を特化・深化させた雰囲気でしょうかね。

会場にいた人とちょっと話をしたら、メロンパン?そんなの簡単よ、作っちゃいなさいよ〜とか、
味噌?スーパーのあんなの買う価値無いわ、自分で作った方が美味しいわよ作っちゃいなさいよ〜と勧められます。
興味と感性が合えば生涯のお友達ができそうですけど、万事大雑把でお金で済ませようとする私はハブられそう・・・。
正直な材料できちんと作られたクッキーと菓子パンはどこか懐かしくて美味しいです。バザーはお勧めです。
2 名前:教えて:2018/11/06 09:51
このスレを拝見していて、味があったので(あさイチにたまに出てくるスーパー主婦の方々ですよね?)、
「主婦の友 講習会」で検索したら、「主婦之友」とかキリスト教系の会のようなものしかヒットしませんでした・・・・
私も、バザーに行ってみたいです。
いつどこでやっているとか、「主婦の友」のホームページを教えて下さるとありがたいのですが・・・・!!
3 名前:匿名さん:2018/11/06 10:19
婦人之友社 で検索してみて。
4 名前:匿名さん:2018/11/06 10:39
友の会 バザー お住いの地域 で検索すると出るよっ
5 名前:匿名さん:2018/11/06 15:01
>>1
無理!なんでも手作りってダメだわー。
専業主婦だけど、メロンパンや味噌作ろうと思ったことないです・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)