NO.7049917
みんな何のかんの素直だよね
-
0 名前:匿名さん:2018/11/06 13:33
-
微笑ましい
-
1 名前:匿名さん:2018/11/06 13:35
-
そうさ、いい人の方が多いのさ
-
2 名前:匿名さん:2018/11/06 13:56
-
何だかんだでしょ。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/06 14:27
-
なんかかんか
ってのもある。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/06 14:28
-
私はあのスレは釣りだと思うね。そうでしょ?
-
5 名前:匿名さん:2018/11/06 14:48
-
>>4
どれ?
仮住まいのヤツ?
-
6 名前:4:2018/11/06 14:53
-
そうよ。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/06 16:46
-
>>4
釣りなら釣りのほうがいいと思う。
帰って家にお母さんがいなくなってたなんて子供が一人でもいなくなるってことでしょ?
わたしさ〜あのスレとは別の形なんだけど死別シングルの母に育てられてた子供の頃、母と親類と色々あって母がその親類のところに行ってて学校から帰ったらいなかったことあるんだよね。
留守番していた祖母が心配して「お母さん、ジサツするかも。」なんて言うから大泣きした事ある。
何事もなかったんだけど、いまだにあのときのあの感情ってトラウマだ。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/06 17:01
-
あれ、あのスレ釣りなの?
いまレスつけて上げちゃったよ。
でもまあ、釣りなら釣りで、不幸な嫁も巻き込まれたかわいそうな子どもたちもいなかったということで、めでたしめでたしだな。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/06 17:18
-
えっ、でも
もしも釣りじゃなかったら?
あの主さんがこのスレを読んだら
悲しくなってしまわない?
-
10 名前:匿名さん:2018/11/06 17:23
-
ええやん、釣りでも。
不幸な人がいないならそれに越したことはない。
そして釣りでなかったら、
ここに書き込んで皆のレスを読むことで
少しでも冷静になれたら、
それでいいじゃないか。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/06 17:54
-
釣りでもいいじゃん
所詮、顔もしらないネットの世界だもの。
バーチャルだと思って、自分もリアルでは機会のない親身な助言するのもアリだと思うよ。
お互いにそう思っているから、書き込める事実も虚言もあるんだよ。
ヘイトスピーチ的な内容は大嫌いだけど、そうじゃないものはレスしたければする、私なりに嘘臭いと感じればスルーする。
わざわざ 釣り?って言うのは不粋だわ。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/06 18:09
-
釣りなら釣りでいいさ。でも意地悪ばあさんって
実際にいるからなー。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/06 18:20
-
私はあのスレ多くの人がツリかもなと少しはかすめたけど、あえて口に出さない優しさを感じていたのに。
やっぱり言っちゃう人いるんだから。
-
14 名前:匿名さん:2018/11/06 18:36
-
100いけば大漁だよ。
人気者が出て来たし、
もうちょっといくんじゃないか、
-
15 名前:匿名さん:2018/11/06 18:37
-
釣りにもマジレス。これが掲示板の流儀だよ。
釣り宣言がない限り、釣りかどうかなんて本当のところはわからないもん。
わからない以上、釣りだ釣りだと言うより本当だと思ってマジレスした方がなんぼがいいわ。
釣りだと言ってマジな相談を笑って台無しにするより、
釣りなのにマジレスして意味がなかったという方が、よっぽど有益。
-
16 名前:匿名さん:2018/11/06 18:43
-
作り話か実話かってことより
レスが沢山つけば釣れてるなーって思う。
大物が来たらみんな喜ぶ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>