育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7054074

イッテQ

0 名前:匿名さん:2018/11/08 11:50
「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解。

あぁ、やっちゃった?すぐ否定しないところをみると・・・。それとも名誉毀損で文春訴えるかな?
タカトシのほこ×たては打ち切りになったね。
1 名前:匿名さん:2018/11/08 12:04
昔は面白く見てたけど、あんなに都合よく祭りある?とは思ってたね
パラパラめくってこれって決めてなかったっけ?
飛び入りで参加するのも事前にかなり詰めが必要だと思うし
2 名前:匿名さん:2018/11/08 12:05
まあ…潮時かなっ!
3 名前:匿名さん:2018/11/08 12:14
バラエティーだもん。日曜の夜に家族で笑えれば
いいよ。
4 名前:匿名さん:2018/11/08 12:20
アレがヤラセで困る人が誰かいるのか?
ほこ×たてはかなりの宣伝効果があったしいろんな思惑とカネもかかってるからヤラセはまずかったけど、イッテQの世界の祭りに参加って企画がヤラセでも別に何・・・?って感じ。

私は大抵は大河見てるからどうでもいいけど、普段からイッテQ見てる人達はほとんどが娯楽として見てるんだから、困る人は誰もいないよね。

まあ、バレちゃったのなら番組でウッチャンと宮川がごめんなさいすりゃいいんじゃない?
私はそれもいらないと思うけど。
5 名前:匿名さん:2018/11/08 12:21
なんか昔、探検家のがあったけど問題にならなかったよね。
6 名前:匿名さん:2018/11/08 12:28
お祭りって沢山あるんだなぁーとは思ったけど、面白く見てたからなくなったら残念よ〜。
本当にやってるお祭りも沢山あったよね。
ポルチーニなんてすごく面白くて笑ったよ。
ほこたては何をやってしまったんだったっけ…?
あれも好きで見てたから残念だった。
7 名前:毎度:2018/11/08 13:51
現地の人「大助あれを見ろ」
宮川「えええーーー!!?」
やらせやん。
8 名前:匿名さん:2018/11/08 14:08
イッテQの祭りにかしては 別にやらせでもなんでもいいと思うよ。「
結果的にダイスケ頑張っても勝てないんだしさ…

毎回やらせでやって優勝!とかならいいけど
意外と勝てないんだし、宮川の頑張りを見てるだけで
面白いからそれでいい。
9 名前:匿名さん:2018/11/08 14:11
日本人て高慢だよ。恥ずかし。
ラオスのコーディネート会社の人が哀れだわ。
10 名前:匿名さん:2018/11/08 14:17
制作スタッフが作りました的なセットの画像がしっかりあるしね。
その日は現地ではコーヒーフェスティバルが開催されてて、その会場の隣にミニSASUKEみたいなセット。
「橋祭り」の観客は、それに来てた人達。
11 名前:匿名さん:2018/11/08 14:52
宮川とイモトが出た「オカン祭り」面白かったから、祭り企画がもしなくなったら残念だな。
ちょっとTV映えするように手を入れただけなら、どこの局もやってることだから構わないと思うけど。
12 名前:匿名さん:2018/11/08 15:05
画像見たら、川にかかってないしねー
これは橋じゃないね。臨時に作った池みたいなのに板を渡しただけだわ。
13 名前:匿名さん:2018/11/09 14:05
>>4

ラオス政府が怒ってるらしいよ

文化を歪められて伝えられたことだもんね。
日本で逆にありもしない伝統行事として紹介されて笑われてたら不快じゃない?
14 名前:匿名さん:2018/11/09 14:12
開き直りは良くないわ。
これに出てたベッキーはそれで降板したのに。
上層部は頭が悪いのか?
15 名前:匿名さん:2018/11/09 15:19
イッテQだからOKって人、寛容だね。

私は嘘を配信するのはダメだと思う。
16 名前:匿名さん:2018/11/09 17:31
ウッチャンって結構これまで謝ってる率高いよね・・・。
別にウッチャンが全部企画して設定してるんじゃないんだろうけど、MCだから仕方ないとはいえ
やけに多いよね。ダウンタウンとかとんねるずとか他のMCと比べて。
17 名前:匿名さん:2018/11/15 19:59
橋祭り以外にも、いくつも疑惑の祭りがあるらしいよ。
18 名前:匿名さん:2018/11/15 20:10
社長自ら謝罪したね。ビックリ。で番組打ち切りかと思ったらどうも継続?祭りだけ打ち切り?
でも来月BPO(放送倫理)にかけられるんでしょう?そして文春砲第3弾があるとかないとか。
19 名前:匿名さん:2018/11/15 21:18
お祭り企画を休止だって。
まあ、何年もやってたらネタ切れになるわな。
無理やりニセ祭り作らんでも、
面白かった祭りにリベンジ・再チャレンジすればよかったのに。
20 名前:匿名さん:2018/11/15 22:17
横だけど、女の写真家がとる、あのきれいな原住民も嘘臭い。
21 名前:匿名さん:2018/11/15 22:41
あの番組にノンフィクションを求めては
いない。笑えればいいんだけどね。
22 名前:匿名さん:2018/11/15 22:43
うん、ノンフィクションはイモトとみやぞんに任せておけばいいんじゃないかな。
あと手越にエンターテイナー修行させて、その他はただお笑いでなにかにチャレンジでいいと思う。
「世界の果てまで」にこだわるなら海外ロケすりゃいいだけでしょ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)