育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7054508

自衛隊かぁ・・・

0 名前::2018/11/08 15:48
子どもが自衛隊に行ったらどうしよう・・・と考えるだけで気分が悪くなります

どうしてもいじめやパワハラが気になって心配です
国家公務員
そりゃ響きは良いよ
でもそれよりも心配が多い

どうしてもネット情報に惑わされてしまう

本人は
「大丈夫、おれはいじめられるタイプじゃないから」と言うけど
本人だけの問題でもないような気がする

視力が裸眼0.1無いのでもしかして健康診断で引っかかるかもしれません

引っかかってくれと祈っています
子どもの希望を応援できないバカ母です
でもそれでもやっぱり心配です


どうでしょう?
ここに来てる方でお子さんが自衛官とか警察官とかの人いますか?
どうしても自衛官警察官は組織的に怖いです

先日ここで「警察官辞めさせられた」って人のブログの紹介があったでしょ?

読んできたけど
やっぱりつらいよ

自衛官も警察官もいじめやパワハラなどもなく適任?適職?(こういう場合なんていうんだろう・・・)になってくれたら素晴らしいけど

今月末に自衛官の試験を受けに行くようです
止められないかな?
どうやったらうまい具合に止められるかな? 
1 名前:匿名さん:2018/11/08 16:07
じゃあどんな職種だったらいいの?
弁護士同士とか足の引っ張り合いも多いし、一般企業だって大手や中小関係なくパワハラモラハラセクハラハラハラ、ある所にはあるよ。

もう覚悟決めて子供の背中を見守るしかないんだよ。
これに関しては手も口も出せないんだから。
2 名前:匿名さん:2018/11/08 16:16
自衛隊に入りたいって言うよりもずっとずっと前から自衛隊は駄目ってすり込んでおかないと。
もう自分の意思で自衛隊に入りたいと意思を固めている子には何を言っても無駄だし、将来についてとやかく親が言う時期を過ぎていると思う。

やっぱり警察官や自衛官は居なくてはいけない大切なお仕事だけど、体力使うし、危険だし、汚い仕事もあるだろうしお母さん嫌だわ〜、あなたには死んでほしくないのよ怖くて嫌〜って小さい頃(ここ大切)に言い聞かせてないと。
3 名前::2018/11/08 16:26
>>2
いやそれね、伝えてたんですよ。
でも本人は
フリーターよりも自衛官候補生のほうが良い、前から興味はあったけどお母さんがかたくなに反対するから言わんかったけど。って
4 名前:匿名さん:2018/11/08 16:29
本命、消防士じゃなかったっけ?

消防士 イジメ で検索すると普通に出てくるから、大差ないと思う。体育会系のノリについて行けなきゃ、どっちもキツイ。
5 名前::2018/11/08 16:42
>>4
消防は地方でしょ?
何かあった時は何か打つ手はありそうじゃない?

でも警察や自衛官は国家でしょ?
何かあってももみ消されそう・・・・(勝手なイメージだけど)
6 名前:匿名さん:2018/11/08 16:43
自衛官になったからってすぐ戦争のやってる国や地域に派兵されるとかじゃないでしょうに。大体は日本で災害が起こった地域に支援に行く位でしょ?大袈裟だわ。
7 名前:匿名さん:2018/11/08 16:44
>>0
んじゃ、ずっと、ママの側に置いておきなよ。
8 名前::2018/11/08 16:45
>>6
ちがうちがう、戦争がどうのじゃないの(いや、まったくないわけでは無いが)

私が心配してるのはいじめやパワハラ、モラハラそういった事
9 名前::2018/11/08 16:46
>>7
置いとけないから心配なんじゃない。
そういった親心わからない?

お子さん居ないの?
10 名前::2018/11/08 16:48
あ・・・

わかってるんだけどね・・・
本人が選ぶことだから仕方がないって

でもここでしか吐き出せないのよ・・・
11 名前:匿名さん:2018/11/08 16:50
消防士希望お子さんをもつお母さん?
正直、消防士の試験に受からないなら自衛隊に入っても肩たたきに合うかもよ。
自衛官の士だと普通の子ならなら受かると思う。
でも、入隊してからの椅子取りゲームは消防士よりずっとキツイと思うよ。
12 名前::2018/11/08 16:54
>>11 正直、消防士の試験に受からないなら自衛隊に入っても肩たたきに合うかもよ。


その根拠は?
どなたか知り合いで自衛官の方がいるの?
それともあなたの想像?


>>入隊してからの椅子取りゲームは消防士よりずっとキツイと思うよ。

この椅子取りゲームって何のことですか?
13 名前:匿名さん:2018/11/08 16:55
椅子取りゲームって出世競争ってこと?!
それはもう出た学校で決まってるのでは?
14 名前:匿名さん:2018/11/08 17:05
>>12

辞めて欲しいのか、上手くいって続けて欲しいのかどっちなの〜。
息子の事を悪く言われるのは嫌なのは分かるけど、ちょっと落ち着きなよ。

苛めやパワハラなんてどんな会社にだってある。
警察や消防署、自衛隊どこだってあるでしょ。
どんな職場でも可愛がってもらえる人もいれば、パワハラを受けてしまう子もいる。
だから主さんがジタバタしたってムダムダ。

色々ここでギャーギャー言っても無駄よ。
15 名前::2018/11/08 17:11
>>14
子どもの事を悪く言われたの?私

私はそんな風に取ってないんだけど。

肩たたきがどこから来た話なのか知りたいだけなんだけど?
16 名前:14:2018/11/08 17:16
>>15

気が強いな〜。
だったら息子さんも自衛隊でもきっとやっていけるよ。
お母さんに鍛えられてるだろうし(笑い)。
17 名前:4:2018/11/08 17:16
>>5
手を打つって、辞めるだけではないの? 合わない職場にしがみついてもお互いにとって不幸だよ。
イジメられるほど合わないなら、消防でも自衛隊でも肩叩きに合うよ。そしたら自主退職すればいい。引き止められたりしないよ。
18 名前::2018/11/08 17:24
>>16
強くない強くない
強かったら悩まないよ!
ドーンと構えて見守れるよ…

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)