NO.7054693
季節を感じるとき
-
0 名前:こも:2018/11/08 17:33
-
私の暮らす町では「松のこも巻き」があります。
松の木にワラを巻いて、害虫を閉じ込める。
啓蟄の頃ワラを外すと、お布団と勘違いして冬を越した害虫がたくさんついています。
それを焼き払う。ちょっと可哀そうですが、松の病気を防ぐため。
この光景を見ると、もうこんな季節か・・と寂しくなります。
結婚してこの町に暮らして18年経ちますが、やっていることは何も変わらない。
子どもの成長とかではなく、自分自身の話。
それなら働けば?資格をとれば?ということではなく・・。
うまく説明できませんが、何かする気はないんです。
みなさんはそういうことってありませんか?
これを見ると季節を感じるとか。
やはり住んでいる地域によって違うのかな。