NO.7055059
雨の日の自転車
-
0 名前:匿名さん:2018/11/08 20:30
-
日頃車移動ばかりですが、今度自転車で行く用事があります。
その日に雨が降った場合、学生はもちろんカッパですが、主婦の方もカッパでしょうか。
あまりカッパを着ている人を見かけないため(傘の人も見かけませんが)、皆さんにお伺いしたいです。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/08 20:33
-
小雨なら私はさすべい。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/08 20:35
-
河童ですよ。
ちなみにうちの市はさすべいは禁止じゃないけど
傘さし運転は罰金5万円
-
3 名前:かっぱちゃん:2018/11/08 20:36
-
かっぱ着てるよ。
今法律で自転車で傘さすの禁止されてるんじゃなかったっけ?
-
4 名前:匿名さん:2018/11/08 20:38
-
小雨ならかっぱというか撥水のウィンドブレーカーでフードかぶる。
自転車で傘さすのはコワイ。
ある程度の雨なら私はチャリをあきらめて徒歩か公共交通機関を使う。
ま、そういうのはなしで、何があってもチャリで来いと言われたらウィンドブレーカーにタオルと着替え。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/08 20:42
-
100均のポンチョが着やすいんじゃないかと思ってる。
使ったことはまだない。用意だけしてる。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/08 20:43
-
私も自転車乗ることはあるが雨の日は乗らないよ。
公共交通機関またはタクシーで行く。
それもダメで何が何でも自転車で行かなければならないの?
そんな経験ないからなんともアレだけど、まあどうしてもってことならカッパ着るよ。
今時百均で一回限りで捨てても惜しくないものもあるんだし。
傘なんてささない。私なら慣れない傘さし運転で転ぶ自信が大いにある。
そうでなくても道交法違反と条例違反。そんな真似しないよ。
でもそれってどんな状況だろう。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/08 20:51
-
傘は差さないと書いている方多いですが、うちの付近では普通に見かけます。
もっと厳しく取り締まってほしい。
雨でも自転車乗りたいというのはその人の勝手なのだから、カッパ着るべき。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/08 21:00
-
都内ですが今はほとんどがレインコート着用してますよ。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/08 21:23
-
高校3年間自転車通学した娘の感想です。
ポンチョはリュックごと覆ってくれて脱ぎ着も楽ですごく便利だったけど、唯一袖がないのが難点。
夏の半袖制服以外、長袖を着ていると必ず袖がびしょびしょになるんだよ!と言っていました。
ポンチョに袖が付いていれば完璧だそうです。
でも最近は、上下セパレートのカッパでもリュックを背負って着れるタイプもありますね。
出先でズボンを脱ぎ履きするのがちょっと恥ずかしい感じでしょうか。
自転車での傘差しは法律で禁止されているので論外です。
-
10 名前:匿名さん:2018/11/08 21:27
-
普段自転車に乗らないなら、その日だけ雨が降りそうならタクシーにしたら?
-
11 名前:匿名さん:2018/11/08 21:34
-
行きが晴れていたら、自転車で出かけることもあります。帰りはカッパのポンチョ型です。帰ったら手足はびしょ濡れですが、体までは濡れないので、風邪は引かないです。
行きが雨はキツイな〜。結構濡れます。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/08 23:02
-
確か、傘をさして自転車に乗るのは違法だよ〜
まぁうちはオフィス街の端なので、小雨なら自転車に傘で営業回ってる人も多いし
警察も何も言わないけど、思い出したように注意してる時もある。
私はもう自分のバランス感覚が疑わしくなってきたので
傘をさして片手運転する自信がないの。
だから雨の日は自転車に乗らないです。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/09 01:41
-
もちろんカッパだよ。
他の皆さん同様バランス感覚があやしいから
傘差し運転はもう怖くて出来ない。
カッパっていうか、ハンドルも自転車のカゴまですっぽり覆うポンチョタイプ。
脱ぎ着もめっちゃ楽だし、10分くらいの距離ならこれで十分。
スタジオクリップの3、4000円くらいのやつオススメ。
-
14 名前:匿名さん:2018/11/09 06:47
-
>>8都内ですが今はほとんどがレインコート着用してますよ。
さすが都内、常識があり、危機管理できていますね。
こちらは首都圏内(関東)だけど、ほどよい田舎だから、傘さし運転まだまだあります。
平気で歩道を走行し、歩行者はドケドケって感じだよ。大抵、50前後のお姉さま方だけどね。
子供同乗の若いママやお年寄りはレインコート着てる。
-
15 名前:匿名さん:2018/11/09 10:46
-
テルテル坊主のおばさんになる。
ポンチョかレインコート着てチャリンコ漕いで行く。
<< 前のページへ
1
次のページ >>