育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7055665

駄)アメトークの元ボケだったツッコミ芸人を観て

0 名前:笑うオバハン:2018/11/09 02:14
今夜のアメトークが、元ボケだったツッコミ芸人を観てて納得いったんだけどね。
元ボケだったからこそ、笑いを組み立てられるし、ボケに今あのエピソードがウケるぞと背中を押したり、ツッコミ方もボケを活かすツッコミ方ができるんだなって納得したー。
昔、SMの世界で一流の女王様は、だいたい元M(奴隷?)なんだって聞いたことあるの。
元Mだからこそ、Sプレイしている時にはMの呼吸(水攻め中の息)や何をされたいかを配慮できるって事らしい。
その時もなるほどねーって納得したんだ。
何事も片一方なり一つのことだけでなく、反対側のことやまた別のものを経験するのも大事なんだなって思った。
なんか漠然とだけど、こういうの納得いくなーって共感してくれる人いないかな(笑
1 名前:匿名さん:2018/11/09 06:18
なんかこう、深い話なんだけど例えにじわっと来て立ち寄ってみた 笑

SMの教訓を用いることはないだろうけど、何かに使えるか考えてみる。
2 名前:匿名さん:2018/11/09 06:52
数学が元々は苦手で、頑張って得意になった人の方が、
元々、数学ができる人より教えるのが上手、ってみたいな事でしょ?

引っ掛かるポイントが分かるから。
3 名前::2018/11/09 07:57
お二人共感してくれてありがとう!
漠然とだけど伝えたいこと伝わって良かったです。

あー数学の例えも同じですよね!
勉強ってスラスラできる人より苦労して習得した人の方が教えるの上手って言いますよね。

良い例えが出してもらえてスッキリ納得いきました。
私のSMの例えは外では出せないですもんね。
4 名前:匿名さん:2018/11/09 08:14
主さん、マジでウケる(笑)

なぜSMの例が。。(○゚ε゚○)プッ!!
5 名前:匿名さん:2018/11/09 08:35
昔生まれて始めてスキーに連れて行ってくれた先輩が、
ものすごく優しく辛抱強く教えてくれるから、
なぜそんなに優しく教えられるのか?って聞いたら
「自分も最初は滑れなかったし、優しく教えて貰ったから。」と。
その先輩、なんでもプロ級にこなしちゃう器用な人だったけど、みんななんでも最初は初心者だよって、
本当に優しかったです。

…なんて事を思い出しましたがスレチかな(^^;
6 名前::2018/11/09 09:11
お恥ずかしい限りです 汗
たまたま10年ほど前にSMの世界にちょっと足を突っ込んでいる人にお話を聞いたんですよ。
なるほどね〜って感心したので忘れられないでいたんですよ。
家族にもおいそれと話せないことで、今回アメトーク見ながらこういうことか!と、、、

スキーの件もまさに良い例えですよね!
教えてもらったからこそ、その時の自分のような相手の気持ちや疑問が理解できて、
根気強く教えることが出来るんだと思います。
7 名前:匿名さん:2018/11/09 10:38
私は時代小説とかで
元犯罪者を岡っ引きにするっていう話だなって思った。
犯罪者の手口をよく知ってるから。
8 名前::2018/11/09 10:43
>>7さん
あーーそれも納得ですね!
岡っ引きは元犯罪者でしたね!
現代も防犯アドバイザーとかで元空き巣とかお笑い芸人さんのコントのネタになっていますね。
現実にそういう更正した人が一役かっているのかも知れないですね。
良い例えが出なかったんですが皆さんの例えが絶妙で感動です。
ありがとうございます!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)