育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7056096

メルカリ横取りされた

0 名前:ピエロ:2018/11/09 10:34
子供が欲しかった物が¥1800で出品されてて、コメントで¥1500に値下げ可能ですか?として、30分程用事して、スマホ見たら出品者から返信の通知来てて飛んだら、その商品¥1500に値下げなってて、なんとSOULD!
はい?
誰か購入しとる。
私が値引き交渉して、はあ?です。
私ピエロですか?
メルカリは誰でもすぐ購入出来るシステム。
でも、普通遠慮しません?
対策は出品者がこれは○様専用ですから、購入しないで下さいとタイトルに入れるとかです。
それでも他者が購入しようと思えばメルカリは出来ますが。
他サイトは専用出品システムがあり、その人しか購入出来ない仕組みです。
メルカリはそういうのがないから横取りされる。
値引き交渉したの私なんですけど、悔しいです。
自分のじゃなくて、子供のお小遣いで子供の物を購入しようと思ったのに。
出品者か購入者どっちが許せないですか?
誰が悪い?
1 名前:匿名さん:2018/11/09 10:36
すぐ買わないお前が一番悪い。そんな金額で.
2 名前:匿名さん:2018/11/09 10:36
同じ交渉を先にしてた人がいた、とか?
3 名前::2018/11/09 10:37
ちょ、1なんなん、かなりウザイんですけど。
4 名前::2018/11/09 10:37
2さん、コメントは私しかなかったです。
コメントでやり取りしますから。
5 名前:匿名さん:2018/11/09 10:39
腹が立つけど縁がなかったということで。

私は本当に欲しいものは、値下げ交渉をせずに
買います。
6 名前:匿名さん:2018/11/09 10:41
同じもの狙ってた人がいるんだよ。
で値下げになったところですかさず他人が購入。
言い方悪いが>>1と同意見。
普通遠慮しません?って、それが通用しない人もいるってこと。
ってか1800→1500って、妥協で1800で購入したってたかが300円ぐらいなのに。
7 名前:匿名さん:2018/11/09 10:43
購入出来なくて残念でしたね。
誰も悪くないと思う。

値下げしなくても、先に売れていたかもしれませんよ。
8 名前:匿名さん:2018/11/09 10:44
>>6
そうだねー。

売り手は○○様にするのを知らない人なのかも。

値切りなんかされたらほんとは嫌だから
迷いつつ、じゃあいいよって下げたのに
30分見てても返信がない、
次の人が買うって言い始めた。
もういいや、返事ないし、って思うかも。
9 名前:匿名さん:2018/11/09 10:45
運が悪かったとしか言えないよね。。。
出品者も主さんのために1500円にしてくれたんだと思うけど、他にも狙っていてこまめにチェックしていたか、たまたまラッキーな人だったかはわからないけど…
誰も悪くないし、縁がなかったんだよ。
違う良いのが見つかるといいね。
10 名前:匿名さん:2018/11/09 10:45
それ、私も経験あるよ。二度も。
本当に腹立った。やり取り見てないのか?と。
でも、専用にしてもらってなかったのであり得るんだと学んだよ。

ところが、1人の出品者はとてもいい人で購入した人に訳をちゃんと説明してくれて、相手もわかってくれる人だっだようでキャンセルになったんだよ。そして私に申し訳ありませんと購入させてくれた。本当にありがたいと思ったわ。

もう一件はどちらからもなしのつぶて。

一件はたまたまとてもいい人に当たったから良かったけど、こんなことあるから、どうしてもならばコメントに交渉の際、可能なら専用にして欲しい旨書いておいた方がいいと思う。
でもそれだって本来のルールではないから、全てがうまくいくとは限らないくらいに思っておいた方がいいと思う。
11 名前:匿名さん:2018/11/09 10:47
この主、最近ここで暴れてる人じゃないよね?
12 名前:匿名さん:2018/11/09 10:48
メルカリボックスにもそういう質問あったけど、専用とかマイルールなんだって。
メルカリは機会均等の早いもん勝ちなんだって。
買う方は関係ないけど、メルカリは手数料高すぎるし今支払いで色々問題に
なっててちょっと面倒臭いね。
13 名前::2018/11/09 10:52
わかってくれる人続出で嬉しい。
優しい、ありがとうございます。
いいね!も私1人だったので油断してました。
まさか30分で売れるなんて。
そうですね、縁がなかったと思うようにします。
次のは類似品でレベル上げて買います。
全く同じ商品じゃ悔しいからグレード上げてやります。また子供と検索して吟味しますね。
ありがとうございました(〆)
14 名前:匿名さん:2018/11/09 10:54
それは独自ルールであって、基本的には早い者勝ちだから、絶対欲しいなら交渉なしにすぐ買うこと。交渉するならば、どの段階であろうと別の人に買われても仕方ないと承知しておくこと。
15 名前:匿名さん:2018/11/09 10:58
メルカリは基本、早い者勝ちだもん。
本当に欲しいなら値段下げるまで
張り付いてなきゃダメよ。
16 名前:匿名さん:2018/11/09 14:25
私はメルカリで出品もするけど、1800円で出してたものをいきなり300円も値下げ交渉してくる人とは取引したくない。

5800円を5500円でと言うならまだわからないでもないけど・・・

そういうスレじゃないのはわかってるから、横だけど。
17 名前:匿名さん:2018/11/09 14:33
主が悪いよ。値下げ交渉してるのに30分も放置してたの?返信があったらお知らせが来る設定に
してないの?
忙しくて返信できないような時なら、即買いするか、その時は値引き交渉もしなけりゃいいのに。
呑気過ぎ。
あれって、お値打ち商品なら、出してすぐにお気に入りのチェックがたくさんついて、
みんな貼り付いてるんだから、欲しいものがあるなら、即買いしないと。
値引き交渉はしばらく売れ残ってる商品に対してのみしてほしいわ。
18 名前:匿名さん:2018/11/09 14:36
私も出品も購入もするけど、
例えば2000円で出品した時に、
1500円なら即買いしますよ、みたいに来られるのが
一番嫌だ。

あと逆に、
「高齢の母に誕生日にあげたいので、安くしてもらえますか?」みたいな取ってつけたエピもうんざり。
19 名前:匿名さん:2018/11/09 14:55
わかってくれる人「続出」だと・・・?

私何ページか読み飛ばしたのかと思って2回読み直してしまったわ。
20 名前:匿名さん:2018/11/09 15:13
メルカリやらラクマとかは、基本「早い者勝ち」。
たかが1800円だか1500円ごときで、
目くじら立てる主が認識不足。
その程度の額の物に許せるとか、許せないとか
マジ大袈裟。
21 名前:匿名さん:2018/11/09 15:18
そんなの携帯にひっついてみてなかった主が一番悪いでしょ。
メルカリは専用とかは本当は禁止なのよ。


主さんの意地でも買いたい気持ちが弱いからそうなっただけだよ
それにメルカリなんてそんなもんさ。
それが嫌ならお店でかいなされ
22 名前:匿名さん:2018/11/09 15:24
メルカリってルールがいろいろあるんだね。
だから古いヤフオクしかやってない。
ルールが明確。
23 名前:匿名さん:2018/11/09 15:29
メルカリ、出品だけしたけど、すごく簡単だった。匿名でやり取りできるし、
お金の入金はメルカリ通すしで、ヤフオクより初心者には安心感がある。
24 名前:匿名さん:2018/11/09 15:34
>>23

本当??
22です、やろうかなー。
やり取りの面倒くささは無いですか?
マイルールがいっぱいあるような。

ヤフオクも今はかんたん決済のみになったんでは無いかな?
25 名前:匿名さん:2018/11/09 15:45
>>24
専用アプリでちゃっちゃと写真撮って出品できるので楽だよ。
ただ、代金はメルカリ預かりで、1万以下の振込なら手数料がいくらかかかるらしい。
あと少し出品して1万以上にしたいところです。
初めての人はポイントがもらえるので、それで猫のおもちゃを買ったよ。
とりあえず、説明サイトが有るからそれを見てから始めたらいいと思う。

ヤフオクはむかーし、子供のおもちゃを購入したことがあるんだけど
発送の際、自分の住所や相手の住所がわかってしまうので、少し躊躇した。
当時はお金も相手の口座番号教えてもらって振込したし。
26 名前:匿名さん:2018/11/09 15:45
私は落札オンリーなんですが、メルカリにはマイルールを押し付ける人が結構いると読んだのでおそろしくてやってない。
ヤフオクばっかりです。
落札するのも本かキャラ物だけなんですが…

>>24
かんたん決済のみになりましたよね。あと到着連絡しないと出品者に振り込まれない。
27 名前:匿名さん:2018/11/09 15:49
たった300円ケチっただけで縁をのがしたって事だよ。
誰も悪くないさ。
ただ単に縁がなかっただけ。

次からはそんなに欲しかったらケチらないこと。
28 名前:匿名さん:2018/11/09 15:53
>>26
めんどくさいマイルールを採用してないひとも多数いるよ。
確かによくここまでルール思いつくな、というほどのめんどくさい人が少なからずいるのも確かだけど。

トラブル防止の為に即購入は避けてコメントくださいとか、安いものだと送料や手数料との兼ね合いもあるのでお値下げ不可ですとか、その程度は私もマイルールとやらを設定してるけど、購入するときはプロフを見て面倒そうだなと思う人からは買わないことにしてる。

人によってはプロフの中に合言葉まで設定してる人もいるからね。

人を選べばサクッと購入できるよ。
29 名前:匿名さん:2018/11/09 15:55
ケチるなって言ってる人に聞きたい

子どもが欲しい物、子どもの小遣いで買うのを主さんが代わりに動いてたんでしょ?

お小遣いだもん、少しでも安くって思うじゃない?
値引き交渉は普通のことだよね?
取り立ててケチったとか、いちゃもんつける事でもないよね?

私の考えがおかしい?
30 名前:匿名さん:2018/11/09 15:58
>>29

少しでも安く…というのはそりゃあるだろうけどさ
でもそのせいで買い逃したんでしょ。
それとこれとは別問題じゃない?
むしろ子供にとっても良い勉強代になったと思うけど
31 名前:匿名さん:2018/11/09 16:06
>>28
26です。
ヤフオクの時も評価とかコメントとか見てから落札するし、同じ感じなんでしょうね〜
評価悪い人からは買わないし。

ありがとうございました!
欲しいのあったら買ってみます〜
32 名前:匿名さん:2018/11/09 16:32
>>29
初レスだけど、早い者勝ちがメルカリの公式ルール。
それに文句をつける人はメルカリするなってことだと思う。

値下げ交渉は、横取りされることもあるってこと。
私は出品の方が多いけど、値下げ後横取りは数回ある。
正直、買ってくれるなら誰でもいい。
早い方がよりいい、ただそれだけ。

親切な出品者なら落札者に連絡して、取引キャンセルして、出品しなおすの?
再び絶対買ってくれるかもわからないのに、そこまで面倒なことを私はしないわ。
33 名前:匿名さん:2018/11/09 16:41
出品者側からするとさ、買ってもらうにしても、誰でもいい訳じゃないんだよ。

悪い評価の人には売りたくないし、
即金とあとから振込の人がいたら、即金の方と取り引きしたい。

メルカリもさ、即買わせるんじゃなく、出品者がこの人なら売ってもいいよって、もう1クッションの承認があってもいいよね。

変な人に買われるとさ、なかなかお金は払ってこない、
商品届いたのに全然受け取り評価されないって、ものすごく気を揉むもん。
34 名前:32:2018/11/09 16:44
>>33
そう?
側近の人の方がそりゃいいけど、振り込まれなければ勝手にキャンセルになるし、受け取り評価も同様に評価されなくても日にちが経てばお金は入るシステムになってる。

こちらが買う場合は誰でも良いって訳じゃないけど、出品者なら買う人は誰でもいいわ、私はね。
35 名前:匿名さん:2018/11/09 16:58
>>3
1の人、色んなスレで暴言吐いてる人じゃないかな。
案外、受験勉強が思うように進まない、浪人生だったりするんじゃないかな。
36 名前:匿名さん:2018/11/09 17:04
>>32
あなたみたいな人からは買うことない。
37 名前:ありえない:2018/11/09 17:05
>>35
案外、受験勉強が思うように進まない、浪人生だったりするんじゃないかな。

こんなところで暴言吐いてるようじゃ何年経っても受からないよ、笑。
38 名前:32:2018/11/09 17:10
>>36
ん?私はメルカリのルールに則ってちゃんと出品してるよ。
私は値下げ後専用とは書くけど、それでも先を越されたら仕方がないね。

出品者に文句を言うのは大きく筋違い。
36番さんが買うなら、私はメルカリのルールに則ってちゃんと対応するよ。
39 名前:匿名さん:2018/11/09 17:13
メルカリに出品している知人が、ぜんぜん売れないと嘆いていました。
ページを見ると、自分で作ったレジン(樹脂みたいの)アクセサリーとか、同居する甥っ子が読み古した絵本とか、ゲームセンターでとったぬいぐるみとか、そんなのばかり。
しかも高い。100円ショップで売っているレジン液?で作ったアクセが1200円とか、読み古した絵本500円とか。(かなり汚れ・傷あり)
何かひとつ買ってくれないかと言われたけどお断りしました。

だって写真もぼやけているし(古い機種の携帯で撮ってる)アクセサリーもレベルが低い。
手作りアクセって、すごいの出品している人多いですよね。

もっと写真工夫したら・・と言おうと思ったけど、たとえ一眼レフで撮ったところで売れないと思う。

一個も売れたことがない、なのにイイネがつくと怒っている。
メルカリのシステムを良く知りませんが、買う気がないならイイネつけるなって怒っていました。
買う気がある人がつけるのですね、イイネって。
一度も結婚したことがない人で、精神的に色々あって外で働けないからと弟夫婦と両親と同居。
弟の嫁さんから嫌味を言われて、少しでも稼ごうとメルカリを始めた。

だからこのスレッド見て、メルカリってそんなに売れるんだと驚いています。
やはり人気商品は違うのですね。

私自身はamazonだけしか知りません。たまにしか買わないし・・。
ネットの買い物には疎いほうだと思います。
40 名前:匿名さん:2018/11/09 17:15
>>11
暴れているのは1じゃないかな?
41 名前:匿名さん:2018/11/09 17:19
>>0

閉めたのにレスしてごめんね。
まさに目の前の獲物を早業で持っていかれたって感じだね。
主さんと出品者さんのやり取りは誰も見ることはできないんだよね?
値下げされたものは誰でも見られるのかな?
虎視眈々と値下げを待ってて、下がった瞬間に手を出したのかもね。
次は良い物買えるといいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)