育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7056104

宗教している友人から入信を勧められた場合

0 名前:ふわり:2018/11/09 10:39
とても仲の良い10年来の友人がいます。
今ではお互い子持ちになりましたが、家族ぐるみで年に何回かお互いの家を行き来したり
ときにはお泊りしたりとずっと仲良くしています。
そんな彼女が数年前宗教に入りました。
聞けば信者数を増やすためにどうのとか選挙のたびにどうのとか多額のお布施がどうのとか
そういう類のものではなく、ひたすら自分と他人の幸せを祈るというものであって
生真面目な彼女らしいなぁと、私が勧誘されたりしなければそれでいいやと
何も言わず付き合いを続けていました。

ところが先日涙ながらに電話がかかってきて、その会の霊と交信できる人が
私の特徴をズバズバ言い「その人がピンチ。その人の背後霊がsosを出してる。
今は一人で防いでるけどもう無理。早くこちらに来るように言って。」と
言われたと。
お願い、お願い、とにかく私の言うことを聞いて。
引きずってでも連れていきたい。あなたが心配、と。
カネ目当ての宗教じゃないだけに、友人もどっぷり心酔しているので
私がいくら断っても「私はあなたが大切だから〜〜〜」と泣くんです。
友人はきっと本気なのでしょう。
だからと言って私は宗教などまるで興味がなく、その私の特徴をズバズバ当てたという
話も「あなたの心からの友達、お子さんが二人いて、今は幸せに暮らしている。
明るく太陽のような人」って・・・・なんだかそんな人たくさんいそうなというレベルです。
これが誕生日まで当てたとか、私の隠れた性癖を当てたとかいうならまだしも。

私は友人と別れ別れになりたくない、今のままずっと友達でいたいのに
彼女はたとえあなたに嫌われてしまったとしてもあなたが心配だから力づくでも連れていきたい、
と言います。
できれば彼女を失いたくない、こんな場合どうしたらいいのでしょうか。
もちろん私がその会に入信するということだけはありません。
1 名前:匿名さん:2018/11/09 10:41
断り続ける。ごめんねーって
2 名前:匿名さん:2018/11/09 10:44
そんな糞みたいな奴捨ててやれ。
旦那が駄目って言ってる、そんなもん入信したら離婚するって言われたと言う。
うちの家庭を壊してまであんたのその宗教に入る事は、あんたどう責任取ってくれるよ?と言ってやれば責任取れないからと逃げるであろう。
3 名前:匿名さん:2018/11/09 10:44
ええと、宗教をやって信者搔き集めの指令が出ている状態の人に近づくほど危ない事はありません。
ヌシを救いたいんじゃなくて友達が宗教に認められたいだけ。
でもそんなに好きな友達ならとことん付き合うのも良かろう。
選ぶのはヌシ。
4 名前:匿名さん:2018/11/09 10:46
洗脳を解くのは難しいと思う。
気の毒だけど、仕方がないよ。
巻き添えを食らうと、こっちが家庭崩壊するよ。
連絡を断つしかない。
5 名前:匿名さん:2018/11/09 10:47
私もあなたに嫌われたとしてもあなたが心配だから言うけど
そういう心の隙間に入って信者を増やす宗教は信用できないし
そこから離れたらまた友達付き合いを再開しましょうと別れる覚悟。
6 名前:匿名さん:2018/11/09 10:49
曹洞宗じゃ解決できんの?いい教えなんだがね。
7 名前:匿名さん:2018/11/09 11:05
完全に洗脳されてるのは彼女ではなく主さんです。
相手の話に飲み込まれていますね。
彼女は貴方の事等見てません。宗教の幹部の言うように動いているだけです。
幹部の話をテープレコーダーの様に話しているだけです。
彼女に私と付き合いたいなら暫くその話をしないで、他の話なら聞くわ。
それが出来ないなら貴女から消えてと思いきって話した方がいいわよ
8 名前:匿名さん:2018/11/09 11:53
彼女に会う度に先祖供養のために墓参りに行くとか話してみては?
先祖の悪口言われたら家の出入りを止めてもらう
9 名前:匿名さん:2018/11/09 11:59
新興宗教ってほんと困る、なんでこんなものが法律で認められているんだろう。
しかも政権までとっている宗教もあるなんて世も末でしょ。
洗脳されて金を騙し取られている人もいっぱいいるし、周囲は信者じゃないのに面倒なことに巻き込まれる人もたくさん。
税金も払ってないし、このシステム何なのって思う。気持ち悪いしイライラする。
10 名前:匿名さん:2018/11/09 11:59
洗脳は家族がみんなで協力してもなかなか難しいらしいし、主さんも入信するつもりかないなら付き合いを中断した方がよいよ。
11 名前:匿名さん:2018/11/09 12:00
誘われたことあります。
プロテスタントだからごめんねって言ったら引き下がりました。
12 名前:匿名さん:2018/11/09 12:11
今までは選挙の勧誘くらいだったのに一昨年、30年来の友達だった人に同じように「あなたのことを幸せにしたい」とかわからんことを言われ、何度もしつこく入信を迫られ、めちゃくちゃキレて関係を絶ち中です。もう二度と会うこともないかも。
宗教の自由が認められている以上、宗教をやるのはいいけど、他人を巻き込んだら終わりだと思ってる。
13 名前:匿名さん:2018/11/09 12:15
宗教名が出てないから、分からないけど。ググってみると対策とかあったりするよ。
14 名前:匿名さん:2018/11/09 12:27
私はあなたと宗教の話はしたくない。
あなたと友達でいたいとは思ってるけど
宗教の話をするなら、もう会えない。
友達関係を継続したいと思ってくれるなら
今後一切、宗教の話はしないで。
それが無理なら友達ではいられない。
私の気持ちは伝えたから、あとはあなたの判断に任せるね。

という様なことを一度だけ言ったことがある。
15 名前:匿名さん:2018/11/09 12:29
ズバリ、どこ?
16 名前:匿名さん:2018/11/09 12:47
お布施とか勧誘とかをずっと言ってこなかったのは、そういう手口なの。良心的な宗教を装って、ある日突然主さんのピンチに気づき心底主さんを心配しているように思わせる演出だよ。
その交信できる人が友人の知り合いにいそうな適当な人物像を挙げて、友人が勝手に主さんを思い浮かべただけ。
その宗教は金目当てとしか思えない。友人の言うこと聞いたら二人とも泥沼にはまる。
主さんがその宗教の悪口を言っても、信じ切っている友人は納得思うよ。よけいに「そんなことない」と反発するだけ。毅然と断るべき。
17 名前:ふわり:2018/11/09 12:49
主です。宗教名は霊○会です。
彼女が入信した時怪しいものでないか検索したことがあったのですが
お金がかからず比較的おとなしめ、外へ向かう攻撃性がないと知ったので安心してたんです。
そんなところなので彼女が私を躍起になって入れたがってるのはやはりその霊の交信の人の話からです。
洗脳なんでしょうけど彼女が本気で私のことを心配しちゃってる分厄介です。
私が無宗教なことは知られてるので、後は主人を出すか自分の堅い意思と言い続けるより他なさそうですね。
みなさまのご意見を参考に自分の考えをまとめてみます。
そして13番さんのおっしゃるとおりちょっと○友会、対策でぐぐってきます。
18 名前:匿名さん:2018/11/09 13:06
>>9

相手が政治の話をしてくるなら此方も負けじと話すべきだと思います。
無関心を装っても、負けているだけです。
相手から見れば勝ったと思ってますからね。

確かに、無知で無関心ですが
19 名前:匿名さん:2018/11/09 13:39
霊友会か…変なのに見込まれちゃったね。ま、友達関係を切るくらいの強い態度で接しないと
勧誘はやめないよ.霊友会の勧誘は、本当に相手の事を思って…ではなく、自分に関わる霊を1つ供養するために、他人を一人勧誘する…っていうの鉄則みたいよ。要は結局自分のため。
私なら、今後の付き合いもなしにすると強く言って断るね。じゃないと自分の家庭がカオスになるから。
20 名前:匿名さん:2018/11/09 13:47
お金がかからない宗教などあるわけない。
あなたに言わないだけで払っているはずです。
皆さん書いていますが、宗教の話をするなら今後付き合えないと言うべきです。
21 名前:匿名さん:2018/11/09 13:52
〇価、顕〇会など、日蓮系(法華系?)の宗教は皆、まともじゃないな…。なぜだ?
22 名前:ふわり:2018/11/09 14:08
19さんの
>自分に関わる霊を1つ供養するために、他人を一人勧誘する
これ見てああ、なるほどなって思いました。
その宗教の言葉ではなんて言うかわからないですが、つまり自分の友達=自分と関わってる人
が汚れた?ままでいては自分も危ぶまれる。
そうだ、一緒にキレイにしてあげたら自分が高められる、なら入れよう。
こういう思考回路なんですねぇ。
彼女との入信前の友達関係やら彼女の性質やらで単純に私が心配でというふうに思っていましたが
すでに彼女はあの頃とは違うと認めざるを得ませんね。16さんの演出という言葉も胸に刺さります。

もちろん私は彼女に巻き込まれて宗教をするということは一切ありませんが、
このまま友達でいたいといくら私が思っても彼女にとっては宗教ありきなんですね。
ならこのままの関係をいくら望んでも無駄かもしれないとわかってきました。
うちの子とそのおうちの子も仲が良いんで長期休みに会うのを楽しみにしています。
「今度は冬休み、○ちゃんとお泊まりしたい」って言ってたのにな。
彼女の洗脳がサーッと解けてくれたらいいのにな。残念です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)