NO.7056940
こんな人に見られたことが(駄)
-
0 名前:お主:2018/11/09 18:37
-
私47歳は、56歳義理兄姉夫婦と一緒にいたら
二人の娘に間違われた事がある。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/09 19:06
-
>>0
主が若く見えるって事だね。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/09 19:08
-
義理兄姉夫婦にお子さんがいたら
主さんとお子さんが姉妹に見えたかもね。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/09 19:14
-
まあ、若く見えたか、余程義兄夫婦が老けて見えたか、
「まぁあのご夫婦十代で子供作ったのかしら・・・親子でもあまり年の差感じないわねぇ・・・もしかしてご夫婦は本当は80代なのに若く見えるのかしら!?」とか脳内妄想を繰り広げられていたのか。
ま、悪い意味ではないだろうし、よかったねということで。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/09 19:35
-
年齢不詳家族なんでしょうね〜
皆さんも何かあったら書いてね!駄スレなので
-
5 名前:匿名さん:2018/11/09 19:50
-
義母と実の親子に見られます。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/09 19:50
-
言った人が頓珍漢なんじゃないの
-
7 名前:匿名さん:2018/11/09 20:57
-
娘と歩いていたら友人関係に見られた。
私は少しだけ若く見られることはあるけど、特別若作りしてるわけではありません。
なんだか娘がかわいそう…汗。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/09 21:06
-
父はめちゃ若く見える人。
服装も若い。
私が父と出かけて知人に会うと「ご主人?」って
聞かれる。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/09 21:12
-
いまだに裏の家族が
母親と息子なのか妻と夫なのかがわからない。
挨拶に来られた時に前にグイッときたのが女性の方で(50代くらい?)その後ろで会釈だけしたのが
男性(年齢不詳40代後半といわれればそうも見えるし、20代といわれればそうかなとも思える・・・社会人臭がしない)
「ご主人ですか?」とも「息子さんですか」ともとっさに聞けず、今に至る。
-
10 名前:匿名さん:2018/11/09 21:31
-
3歳違いの妹と一緒にいると、私が妹だと思われる。
皆さんの経験と比べると、めちゃくちゃ小さい話だ(笑
-
11 名前:匿名さん:2018/11/09 21:37
-
>>10
じゃあ同レベル?の話を。
昔、兄と歩いていたらどこかで友達に見られていたらしく「彼氏いつできたの?!」と問い詰められた。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/09 22:47
-
>>7
うちもそう。
わたしが少し若く見えるらしく
娘が少し年上に見られるので
友達か姉妹に間違われる。
娘は自分が老けて見られることに傷ついてるけど。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/10 10:11
-
いつも疑問に思うのだけど、
特養施設にいる母に会いに行くと、初めて会うスタッフさんに必ずお孫さん?と聞かれます。
娘だと言うと決まって「お若いから」とか「お綺麗だから」とか言われる。
あれって、介護士さんの業界的な社交辞令なんですか?
面会に来た人にはこんな風に言って身元を確認しましょう、とかあるんですかね?
母82歳、私52歳ですよ。
いくらなんでも…
-
14 名前:匿名さん:2018/11/10 10:32
-
>>13
迷った時には苦情が出ない言い方で(笑)
-
15 名前:匿名さん:2018/11/10 10:44
-
うちの夫も私と出かけると
私の父と間違われますよ。
まだ40歳なのにこの前60歳と間違われた。
老け顔ではげだから可哀想。でも私には
年相応の40歳にしか見えませんけど…
周りからは60最ぐらいに見えるみたいですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>