NO.7061696
クイーンの映画観てきた(ネタバレなし)
0 名前:主 :2018/11/11 21:44
先日のスレを読んでから迷ってたのですが、「ボヘミアン・ラプソディ」今日観てきました。新たにスレを立てていいのか考えたのですが、立てさせてもらいました。
良かったです!
中学生の子供さんに見せていいかと心配されている人もいましたが、思わせぶりなシーンや男同士のキスがあるくらいで、露骨にHな場面はありませんでした。大丈夫です。
観客の年齢層は様々でした。カップルや友人同士と思われる若い人も結構多かったです。
「よく似た役者を使い、ファンが喜びそうなエピソードと音楽を時系列に並べた」というような薄っぺらいものではありませんでした。
どの登場人物の心情も丁寧に描写されていました。メンバー4人の性格の違いが、短いシーンや少ないセリフに上手く描かれています。前のスレでは一度も出てきてませんが(笑)、ベースのジョン・ディーコンていい人だなと思いました。
フレディの日本びいきもさりげなく描かれていましたよ。
ライブ演奏しているシーンで、楽曲の時期(発表順序)やフレディの衣装が合致してないのでは、とか、結構早く売れる(デビューアルバムが母国で不評の憂き目に遭うとかの苦労話は端折ってある)とか、「ん?」と思われるところはありますが、そんなことはどうでもよくなるくらいに全体の出来が良かったです。
バラード曲“Who wants to live forever”の冒頭のブライアンのリードヴォーカルの部分がBGMでかかるシーンがあるのですが、涙腺が決壊しそうになりました。20代くらいの男性が「おれ、最後30分くらいずっと泣いてた」と言ってました。
もちろん、全編クイーンの曲満載で、スタジオで楽曲制作しているシーンも面白かったです。特にライブエイドのシーンは圧巻です。観るなら映画館の音響のいいスクリーンで観てください。
パンフレットは完売で買えませんでした。封切り後最初の日曜だからかほぼ満席でした。
Copyright
©️ 2025
子育て119 All Rights Reserved.