育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7062662

ジャパネットのトルネオってどう?

0 名前:匿名さん:2018/11/12 11:12
ジャパネットタカタが売ってる、東芝のトルネオと言うサイクロン型掃除機使ってる方いらっしゃいませんか?

実際どうなんでしょうか・
ずっとやっていても吸引力が落ちないと言うのは本当?
毎日やるお手入れとかは簡単ですか?

紙パックしか使った事がない人間が初めて手を出すサイクロンとしてどうでしょうか?
1 名前:匿名さん:2018/11/12 13:18
吸引力は知らないけど、ジャパネットモデルはバッテリーの性能が低いらしいよ。
市販品のトルネオ買う方がいいらしい。
2 名前:匿名さん:2018/11/12 13:21
>>1
軽さを売りにしてる様なところあるよね?という事は充電池が小さいという事かな?
だから、もちも短いという事でそうなるのかしら?
3 名前:匿名さん:2018/11/12 13:21
ジャパネットで買ったんじゃないトルネオ持ってるけど掃除が大変。
サイクロンのところの掃除は埃が舞うから、花粉症の人は絶対にできない。
4 名前:3:2018/11/12 13:24
あっ、コードレスタイプのこと?
うちのはキャニスターだからお呼びじゃなかったか。
ごめん。
5 名前:匿名さん:2018/11/12 13:45
>>2
ジャパネットモデルはバッテリー寿命が充電1100回。
市販モデルは充電3100回なんだって。
6 名前:匿名さん:2018/11/12 14:51
ダイソンのも30分もやってたら切れるよ。
それと今話題のMAKITAもそう。ただこっちはちっちゃな紙パックだけど。

トルネオも変わらないと思う。
7 名前:匿名さん:2018/11/12 14:58
掃除が大変だよ
8 名前:匿名さん:2018/11/12 15:01
コードレスじゃないから充電は分かりません。
掃除はどれも一緒じゃないかな。

最近上陸したシャークが気になります。
9 名前:匿名さん:2018/11/12 20:36
私って、掃除何分かけてるだろう?
たまに、徹底的にやる場合、30分じゃ足りないと思う。

うち豪邸なの!と言いたい所だけど、そうじゃない。普段は何分だ?
今度測ってみる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)