育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7063082

ではAndroidの方

0 名前:匿名さん:2018/11/12 14:42
2年と9ヶ月使ってます。ふいに動きが止まること五日に1回くらいあり。
買い替えはまだかな。高いですし。

皆さんのAndroidはどうですか?
1 名前:匿名さん:2018/11/12 16:32
うちも来月でまる2年。
バッテリーがすぐなくなるし、Line開こうとしてもすごく時間がかかる。
電話があって出ようとするんだけど、何度タッチしても無反応
HUAWEIだからか、Yモバイルだからか
今度はもっと慎重に選びたい
2 名前:匿名さん:2018/11/12 17:05
数か月前に持ったばかりの格安スマホ。
ZenFone4っていう機種です。
初スマホだったので、比べようがないけど、充電しなくても3日は平気。
夫も同じZenFoneで数年前に出たやつだけど、充電一日持たない。
私のは端末キャンペーン中で100円でした。
人には「100均スマホ」って言っています。
支払いは夫婦合計月々2600円。
専業主婦でほとんど家にいるので6ギガあるのですが毎月1ギガも使いません。家の中Wi-Fiだし。
夫に「取り換えて」と冗談で言われけど嫌ですよー。

ガラケー時代はネットはパソコンで見ていたけど今はスマホ。
家事をやる前にちょっと触ってそのまま一時間なんてことも。
今では自分を諫める意味で、家事を先にやってからスマホです。
3 名前:匿名さん:2018/11/12 21:59
個体差が大きいですよね。
私も一台前のDOCOMOのAndroidは2年を待たずにバッテリーは消耗するしメールの受信もしないで、本当にハズレでした。

今のは2年たってもバッテリーも受信状況も不備はありません。でも時々、勝手に再起動します。そんなときはアップデートの必要があるか確認したり、キャッシュの削除を豆にしてます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)