NO.7063315
入学金を貸して欲しい
-
0 名前:匿名さん:2018/11/12 17:25
-
高3の子供の友達のママから、指定校推薦で受かったけど入学金を2週間以内に用意出来ない、冬のボーナスで返済するか20万貸して欲しいと言われました。
子供は凄くいい子、そのママとは高校になってから話すようになった知り合い以上ママ友未満な感じです。
いろいろ悩みとか相談されてあちらは頼りにしていてくれるみたいですが。
その子の将来がかかっていると思ったら可哀想な気はするのですが、、、、、
なんと返答するか迷っています。
-
51 名前:匿名さん:2018/11/13 08:58
-
うわー。置き引き・・・。
実は私もシングルのママ友に、いくらでもいいって言われて借金を申し込まれたとき、カードとか印鑑や身分証明書が全部入ったバッグを盗まれたってきいた。
突然気分悪くなってしゃがみこんで、気づいたらなかった・・・みたいな。
やっぱりどうしても借りたい人ってそんなこと言うんだね。
でも主さんの相手みたいな事情だったら返ってくる可能性はゼロに近いね。
そんな旦那さんに黙ってボーナスから20万も一気に出せないでしょう。
自分の旦那さんとぶつかるよりは優しそうな知人に頼むような人だから。
-
52 名前:嘘吐き:2018/11/13 08:59
-
嘘吐きは、治らないからね。
-
53 名前:匿名さん:2018/11/13 09:01
-
そう言う人って、悪気無く、ずっと今までもそうやって人にお金を借りて来た人なんじゃないかな。
私の幼なじみの女の子、隣の家の子だったんだけどお母さんすごく優しくて、若くて、羨ましかったんだけど夜になると毎日のようにお父さんに怒鳴られてんの。
中学生になった時お母さんが家を出てしまってから一気に噂が広まったんだけど、近所中お金借りてたらしい。
私の母も10万くらいかしてほしいと言われ、私の仲良しだからと借したけど返って来てないよ。
10万かして、生活が潤うならまだ救われるけど
ずっと近所中にその後も声かけてたらしいから、意味がないよね。
だから主さんのその人もきっと他の人に声をかけているよ。
一度調べてみたら?
万が一、声かけた人皆が貸して必要以上にお金が揃っても、その人は返さないよ。
-
54 名前:匿名さん:2018/11/13 09:09
-
>>47そこは旦那さんが漢気が強くて他人に椀飯振舞い、管理は奥さんで旦那さんに恥をかかせたら殴られる、先日コンビニで置き引きにあいご主人の会社の通帳と印鑑を紛失してお金が動かせない、と言ってました。
携帯代を何回か支払い忘れたからカードは作れない、車のローンも通らず旦那さんに追求されて困っている、子供の為にどうにかしてくれないの?、あなたしかいないの、自分にはこういう時に信用して相談できる友達があなたしかいない、あなたなら娘の夢を叶えるために助けくれると親子で信じてる、などと言われました。
既に、借金の申し込みでなく、恐喝に近いね。
主さん、自分のご主人には話しましたか?まだなら直ぐ話しをしておいてね。
出来たら、ご主人を伴い、ママの未満さんの自宅まで行き、ハッキリと断る。出来ればママ友未満ご主人が居る時がいいよ。
あなたのレス内容が本当なら、貸したら返ってこないわね。味をしめて、次々と貸してと言ってくるよ。用心してくださいね。
-
55 名前:匿名さん:2018/11/13 09:53
-
>>54
旦那さん連れて行くなんて、まだそこまでする必要ないと思う。
余計に大ごとになっちゃうよ。
主さんはもうちゃんと断ったんだから。
-
56 名前:匿名さん:2018/11/13 10:01
-
自分の落ち度は棚に上げて、貸してくれない人のせいで娘が不幸になるっていう責任転嫁。
時々、自分が持てなかったり行けなかったりする事が出来た人になんでも ズルイ!私は出来ないのに! っていうひともいるよね。
この手のひとの思考はホントついていけないね。
主さんはそこのところ、ちゃんと言えて良かった。
理解してくれないかもしれないけど。
-
57 名前:匿名さん:2018/11/13 10:02
-
小室圭の母親もそんな人だったんだろうか……
-
58 名前:匿名さん:2018/11/13 10:05
-
吊りかあ
-
59 名前:匿名さん:2018/11/13 10:09
-
>>58
主を脅して、20万借りようとうとした人後輪か?
-
60 名前:匿名さん:2018/11/13 10:12
-
義母の家に仮住まいの人と同じ人だと思う。
手が込んでいるのに構築が甘いんだよね。
ヌシィ〜、あんたこんな文章しか書けないなら
新潮社の自費出版にも相手にされないよぉお。
-
61 名前:匿名さん:2018/11/13 10:14
-
>>60
確かに文章の書き方は似てる。
てことはどっちも釣りか?
-
62 名前:匿名さん:2018/11/13 11:15
-
私も釣りだと思った。嘘くさいもん。
金額の20万円、いったい幾らにすれば釣れるだろうと考えてこの金額。
-
63 名前:匿名さん:2018/11/13 11:31
-
コンビニで置き引きって本当に?って思うけど、携帯代を払い忘れるって、
やっぱり借りたい人はやっぱりお金にルーズな人なんだ。
会社のお金が動かせなくても家の貯金もないのか?
自営業の人がボーナスって言うかな。
釣りっぽい話ですが、そんな相手だから借りる相手があなたしかいないんじゃない?
貸さなくて正解。今助けたらずーっと借りに来るだろうよ。
-
64 名前:匿名さん:2018/11/13 11:43
-
嘘のような本当の話って有るよね?
子どもが小学生の頃、遊びに行かせてもらった家のママが送ってきてくれた。出迎えて玄関先でお礼言ったら、悪いけど三万円貸して貰えないかな?今月苦しくて、と。😨え??いや、ムリだけど?え??本気??と驚くやら呆れるやら一瞬で交錯した。
貸してと言い慣れている人は引くのも慣れているのか、じゃいいやと帰って言った。
子供会の役員やったら、前期の会計の人が使い込みしていて大変だったと引き継がれた。
常識では図れない人って本当にいる。
-
65 名前:匿名さん:2018/11/13 12:08
-
釣りかどうかはどうでもいい。
釣りだと思うなら相手しなきゃいいだけの事だよ。
私は釣りでもマジレスを心がけてるから答えてみるけど。
もしそのキチと共通の知人友人がいるなら、相談というかたちで情報流しておいた置いた方がいいよ。
こういうことがあって困ってしまったの、これこれこれこれこうなんですって、うちは主人からダメと言われてるから力になれなかったけど・・・と、恐喝されたことまで全てもれなくね。
他の人が被害にあうのを阻止できるかもしれないし、もっとやっかいなのが「主さんのせいでうちの子の人生を台無しにされた」みたいなことを言いふらされたらかなわん。
お金貸してとかのくだりを一切省き、ただ「主さんにひどいことをされた、詳しくは言えないが彼女のせいでうちの子の人生を潰された、あなたも主さんには気をつけて、もうお付き合いしない方がいいわよ」みたいに言うキチガイは存在するから。
-
66 名前:匿名さん:2018/11/13 12:23
-
>>60
よっぽど騙されるのが嫌なの?
そんな事考えてずっと掲示板見てるの?
釣りだったとしたら何?
いつ釣りだとわかるの?
-
67 名前:匿名さん:2018/11/13 12:38
-
>>66
別人だけど
なんか必死だね。
-
68 名前:匿名さん:2018/11/13 12:40
-
>>67
真面目さんなんだよ
-
69 名前:匿名さん:2018/11/13 12:55
-
通帳は再発行して印鑑は別の印鑑を登録すればいい。
旦那さんが免許証持って行けばその日にできるし、
それしないとボーナスも出せない。
再発行をボーナス以降にする理由がない。
全く筋が通らない話だね。
-
70 名前:匿名さん:2018/11/13 12:57
-
>>67
「興奮しすぎ」
「必死だね」
といつも言ってるね。
-
71 名前:匿名さん:2018/11/13 13:07
-
>>58吊りかあ
吊り?