育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7064611

千代田線ラストラン、車窓が目的、どういう意味?

0 名前:匿名さん:2018/11/13 08:24
今、すっきりで千代田線のある車両のラストランの車窓を取りたいファンがすごい集まってパニック!と言うの紹介してるけど。

無くなる車内の様子を撮るのかと思ったら、目的は車窓なの??
車窓は明日も変わらないんじゃないの?今日もうちの子乗って行くよ?

私、お宅に偏見あるから、こういうの見るとますます、やっぱ変な集団とか思っちゃう。
1 名前:匿名さん:2018/11/13 08:30
運転手も含めての車内車窓を撮りたかったんじゃない?
2 名前:匿名さん:2018/11/13 08:40
あの状況じゃ、何も撮れないよね。それで大騒ぎして迷惑かけてばっかじゃないのとか思った。
緊急通報ボタン押したらどうなるか、鉄道お宅なら知ってるんだよね?
もっとちゃんと意味あることに使ってほしい。
3 名前:匿名さん:2018/11/13 08:48
いつの間に凄いことになってるね、鉄道マニア。

昔、新幹線の0系のラストラン、子供と行ったなー。

正確にはラストランの日だけど、ラストの電車では無かった。
ホームはそれなりに混んでて、東京から新横浜まで
息子と乗った。新横浜で降りて、また出発する0系に息子が思いっきり手を振ってたら、ホームにいた車掌さんが、
歴代新幹線の絵の書いてある定規を2本もくれた(^-^)

あーいい思い出。

あの時は今みたいじゃなかったけどなー。
4 名前:匿名さん:2018/11/13 08:49
私が見た(聞いた)のは、車両の顔?が撮りたいファンが前後2両ずつに殺到した
ってことだったよ。
ホームに到着するたびにホームにでて先頭や最後尾から車両を撮ってたって。
5 名前:匿名さん:2018/11/13 08:54
大して変わり映えしないのが毎日走ってるじゃない。
何が楽しいの。
6 名前:匿名さん:2018/11/13 08:57
マニアなら何しても許されるのか?

鉄道マニアって常識に欠けてる馬鹿ばかり。
7 名前:匿名さん:2018/11/13 08:58
千代田線って地上走るんだっけ。
15年前で忘れた。銀座線は上を走るよね?
8 名前:匿名さん:2018/11/13 09:08
>>7
9 名前:匿名さん:2018/11/13 09:08
>>7
千代田線は地下鉄です。
地上に出るのは綾瀬と代々木上原
10 名前:匿名さん:2018/11/13 09:10
>>9
うん。銀座線みたいに一瞬でるとこあるかなあって。
でも代々木上原はさておき綾瀬ももう他の線になっちゃうんだったら関係ないかな。
出る瞬間とか?
11 名前:匿名さん:2018/11/13 09:15
>>5


確かに…鉄ちゃんは異常者おおいからね。
良い写真を撮るために、沿線の住宅の庭に不法侵入したり、庭木を伐採したりするしね。住人が注意すれば罵倒だし……。
12 名前:匿名さん:2018/11/13 09:33
一時期は撮り鉄が頭おかしくて有名になったけど、
最近は葬式鉄のキチガイっぷりが激しいよね。
どこのジャンルにも一定数頭おかしいのっているけど、
鉄ちゃんはなんであんなに頭おかしい割合が高いんだろう。

もちろん、マナーを守ってきちんとしてるマニアも存在するし、
そういう人たちにとっては基地外は本当に迷惑だと思うし気の毒だ。
13 名前:匿名さん:2018/11/13 09:40
>>7
千代田線は千葉県経由で茨城に行く、常磐線各駅停車に乗り入れて突っ走るんだっぺよーー。
車両は一緒だからね。

今は他でも地下鉄だけで乗り入れてないのって、余りないのかな?
14 名前:匿名さん:2018/11/13 09:42
自分が撮影してたら見えてないものが多すぎる。
皆同じように撮影してるんなら自分はじっくり見て他人の撮ったのを
動画で見るとかじゃダメなんだろうかね。
15 名前:匿名さん:2018/11/13 09:45
>>13
でもそれはもはや千代田線とは呼ばないのよね
16 名前:匿名さん:2018/11/13 10:29
>>15
だから車両は一緒という書き方してるんだろうね。
17 名前:匿名さん:2018/11/13 10:36
>>15
そうだよね、普通そうだね!
千代田線は都内だけの呼び方だよね。。

千代田線の先の常磐線の茨城県民の義母が「千代田線が走ってる」と言うんだよね。
「ここはもう常磐線ですよ。」と前、義弟嫁が突っ込んでいたけど治らない。
なんでなんだ??誰が、義母にそんな風に教えた?

電車って言わず、鉄道とか言う人だし、無理かね。
18 名前:匿名さん:2018/11/13 10:45
>>17

>電車って言わず、鉄道とか言う人だし、無理かね。
別にいいんじゃない?
汽車だったら違うけど。
19 名前:匿名さん:2018/11/13 12:50
小田急線沿線に住んでます。
新宿方面、千代田線直通我孫子行きみたいな表示で引っ越し当初は戸惑ったな。
神奈川から東京から千葉?みたいな。
代々木上原から下に入るんだよね。

騒ぎになることを見越してそれを撮りたい輩も居たのではないかと言われてるね。
「危ない、降りてください、命に関わります!」なんて正義感ぶって言ってる前に、自分達がさっさと途中下車すればいいのにって思うよね。
先頭車両から降りれば済むのに、みんながみんな他人降ろして自分残りたいって自分勝手なことしてるから。
そんなもんで非常ボタン押すんじゃないよ全く。
20 名前:匿名さん:2018/11/13 12:58
「ラストランの特別列車なので、先頭車両は特に混雑します。恐れ入りますが、一般の方は次の電車をご利用ください」
とかアナウンスするべきだった。
21 名前:匿名さん:2018/11/13 12:59
葬式鉄のマナーの悪さ!
私も鉄道や風景など好きで、あちこち撮りに行く。
しかし、ラストランの日に行くことないじゃないかと思う。
ずいぶん前から終わることは分かっているのだし、記念にというなら最後の日じゃなくても乗れる。
先日、今日この時間しか走らない!という鉄道を撮っていたら横にいたヲタクっぽい男が線路わきに脚立を立てた。さらに三脚。接触したらどうするんだ!!注意すると、別のところへ行って脚立を立てた。ああいうの、どうしようもないわ。カメラ好き、撮影好きからすると悲しい。一緒にされたくないと思うけど、線路わきでスタンバっているのはハタから見ると同じだから仕方ない。興味のない人は、何時間も粘って一眼レフかかえてバカじゃないかと思うだけ。女性は珍しいから、こんなオバさんでも声かけられて仲良くなるヲタクもいる。彼らは撮影場所近くの美味しい店などを実によく知っている。悪い人ばかりじゃないんだけどね・・。
22 名前:匿名さん:2018/11/14 09:05
スレタイが
「千代田線レストラン、車窓が目的、どういう意味?」
と空目したので、
なんだろう、千代田線の車両でも使ったレストランがオープンして鉄道ファンが窓をめがけて押し寄せたんだろうか、
と思ってしまった。
私は一体何なんだ。やばい。
23 名前:匿名さん:2018/11/14 09:06
書き込みの時間スゲー。
宣伝必死だな。つぶれろ
在日チョンが
24 名前:匿名さん:2018/11/14 09:08
>>23
なにさげたいの?
25 名前:匿名さん:2018/11/14 09:10
>>23
下げ隊が頑張ってるみたいだけどあなたが文句言ってるのは誰に対して?
26 名前:匿名さん:2018/11/14 15:31
電車を見るのが好きで、線路沿いに立って眺めていることがあります。
撮り鉄のマナーが悪いと書いている方、ほんとそうなんですよ。
珍しい電車が来るらしく、撮らないなら場所空けてくれませんか?と怒り口調で言われました。
慌ててどいたけど、必死に一眼レフを覗いている姿を見て呆れた。この人はきっとSNS上に写真を上げて皆に褒められたりイイネをつけてもらうのだろう。写真撮影が全てで、まるでレストランで写真撮るために料理を注文する人みたいだと思った。味はどうでもよくインスタ映え目的。撮り鉄もきっと電車が目当てじゃないんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)