NO.7066706
バイト先がマイナンバー提出しろと言って来た
-
0 名前:匿名さん:2018/11/14 07:39
-
先日、子供が暇な休日があると日雇いバイトしてる、パン工場からマイナンバーと写真つき証明書の書類のコピーを提出しろと言う書類が届いた。
拒否も出来て、その場合に書く書類も同封されてた。
そのバイト初めて二年ちょっと。
最初に提出したのは履歴書と同意書だったかな?(私もそのバイト昔してた)
なんで今になってそんなの提出する様に言い出したんだろう?
理由解る方いらっしゃいますか?
わざわざ問い合わせするのも、何だと思うので・・。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/14 07:43
-
行政の指導が入ったか、会社の規模が大きくなったか? 私も子どもたちもみんな出したから、普通は最初に出すと思う。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/14 07:46
-
うちも少し前に出したよ。
厳しくなってきてるんだと思う。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/14 07:54
-
マイナンバー制度が始まって、手元に届いたらすぐに持って来いと言われたよ。
今は仕事をしたり、株をやったりお金が発生するところには当然なんだと思ってた。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/14 08:11
-
会社の規模にも関係するのかな?
最近正社員で入ったうちの会社(従業員50人弱)はマイナンバーを伝えるだけで良かったよ。
私の夫も中小企業ですが、提示は聞いてない。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/14 08:16
-
会社としてしっかりしてきただけしゃない?
-
6 名前:匿名さん:2018/11/14 08:21
-
また在日埋め立てババアが自分の血を悔やみ荒れ狂ってる
-
7 名前:匿名さん:2018/11/14 08:22
-
>>0
出すのが当たり前だと思っていた。
何で?って思う人も居るんだね。
-
8 名前:主:2018/11/14 08:29
-
元々超大手のパン工場で、私もパートしてた時すでにマイナンバーはあったんですよね。
履歴書出す時に言われるのかな?と思ったら言われなかったんです。
だから今更感と言う感じです。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/14 08:35
-
はいはいはいはい。
アスペは引っ込んどいて。
-
10 名前:主:2018/11/14 08:44
-
アスペじゃないですけど・・。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/14 08:46
-
在日が狂ってんのか?
-
12 名前:匿名さん:2018/11/14 08:52
-
すっごい小さな個人店だけど
単発の日雇い以外は提出は年末調整出すのに必要ですからもらいますよ。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/14 08:53
-
>>10
この人、昔のスレ引っ張り出して同じレスしてるから、
気にしないほうがいいよ。
-
14 名前:匿名さん:2018/11/14 09:00
-
多分、会社が年末調整の手続きをするのに必要なのだと思う。
年末調整の手続きに取り掛かる時点で「あ、この子にマイナンバーもらうの忘れてた!」と気づいたんじゃないかな?
年末調整の役所の届け出にマイナンバーを記入することになった為、会社が従業員のマイナンバーを集めることになった訳だから。個人情報だから心配かもしれないけど、この時期だからこそ全然不自然な流れではなく、大丈夫だと思いますよ。
-
15 名前:匿名さん:2018/11/14 09:07
-
>>13
書き込みの時間スゲー。
宣伝必死だな。つぶれろ
在日チョンが
<< 前のページへ
1
次のページ >>