NO.7068740
ドラマ今日から俺は、の世代
-
0 名前:匿名さん:2018/11/15 08:25
-
45年生まれです。
中学時代も高校時代もあんなのは身近に
いませんでした。
ちょっと意気がった男の子がズボンを太く
してたくらい。くるぶしスカート女子も
いなかった。
5歳上の方々姉に、高校の卒業アルバムに
あんなんがいっぱい写ってると聞いてびっくり。
偏差値50位の都立高校でした。
地方出身の5つくらい下のママ友も、そこらじゅう
にいたと言ってた。田舎は少し遅かったのか。
みなさんは、ああいうの、目の当たりにしてました?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/15 08:36
-
51歳ですが、中学入った時、3年生にあのような人が数人いましたね。自分たちの学年ではそこまでの人はいなかったし、高校くらいから少しずつスカート丈が短い(といっても膝丈)人が出始めたように思います。
ところでいまの50代半ばの人で丸文字の人、結構見ますね。あれも時代ですよね。ちょっと下の世代の人はちがう字体を書くんだよね。ほんの3〜4歳下なだけなんだけど。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/15 08:59
-
47年生まれ、静岡の田舎で高校まで育ちました。高校は女子校だったのでわかりませんが、中学時代はあんなには派手にツッパリはいなかったけど、学ランを長めにしていっも悪い子同士でつるんで他校とケンカをしてた男子はいましたね。
女子は聖子ちゃんカットの様な、明菜の様な、という感じの髪型の子もいましたね。 あの頃は制服は長めがかっこよかったみたい。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/15 09:01
-
主さんと同級生。
田舎もんなんでスカートが短いのが流行りだしたのは
高3だった。多分都会はもう少し早かった。
でも高1の時、部活の試合に出かけた学校で、
くるぶしスカートで
しかもひだを全部縫い留めたロングタイトなお姉さんがいて衝撃だったのを覚えてる。
ヤンキーはいた。
中学に長ランはいなくて短ランはいた。
高校はジャケットなのでそういうのがなかった。
男の子が根性焼きってなにか教えてくれたりしたし。(彼女のためにしたらしい)
-
4 名前:匿名さん:2018/11/15 09:10
-
47年生まれの私が中学に入った頃はには絶滅していましたが、
小学生の時には見かけたことあります。国士舘高校の人だった。
私の中で国士舘は、もういまだにそういうイメージ。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/15 09:13
-
主さんより少し上。
父の転勤で1年だけいた愛知の中学校に
ああいう人達がいました。
リーゼントに赤いシャツ、短ラン、ボンタン。
当時流行ってた嶋大輔や横浜銀蝿的な・・
気に入らない人は、体育館のトイレに呼び出して
ボコボコが日常みたいな。
あの街にはいい思い出が何ひとつないけど、
ちょっとだけ懐かしく思い出しました。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/15 09:15
-
でもさ。ビーバップってちょうどそのころじゃない?
46年生まれです。
ちなみになめ猫は小学校の時、小学〇年生の雑誌で知った。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/15 09:26
-
地元に、工業高校があったから、そこに通ってる生徒はあんな感じだった。
要するに偏差値低い頭の悪い学校ね。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/15 09:31
-
49年生まれ。
36年生まれだった知人今57?
その人の卒アルはみんなそんな感じだったような。
女の子はみんな聖子ちゃんカット。
小学生の時積み木くずしだとか不良少女と呼ばれて
とか
スクールウォーズとかビーバップなんかもやってた。
80年前半って感じだよね。
でもまわりにはそういうのいなかったなぁ。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/15 09:34
-
昭和42年生まれ。
広島市内の南端にいました。普通にツッパリとかヤンキーいました。
ハスに構えて女子も男子もうんこ座りで手を垂らして卒業アルバムにも載ってます。
立ったら立ったで腕まくりしてカメラを睨みつけ。
スカートは地面スレスレ、上着はウエストスレスレで身幅はピチピチに縫い縮めてありました。
男子は長ラン全盛で、卒業するぐらいから短ランに流行が変ってった感じでした。
勿論裏地は紫のサテンで龍とか風神雷神の雑な刺繍、七五調の変な意気込みに満ちた文句が刺繍で書いてありました。
私の学年は11クラスあって各クラスに4人ぐらいいたかな。
嶋大輔や横浜銀蝿、藤谷美和子が好き、シャーペンや変わった消しゴムが好きっていうのが
多かったっけ。
隣の学区のヤンキーとよくケンカをして警察沙汰になることがありました。
高校進学したら一切そんなのいなくなって、呆気にとられたのを覚えています。
-
10 名前:6:2018/11/15 09:36
-
>>8
リアルは少なくても、そういうテレビ番組多かったかもねー
ちょっと前の世代なんだろうな
ハイスクール落書きとか。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/15 09:41
-
広島県
昭和49年。普通にいた。
でも前の年代のヤンキー達がすごかったので
おちついたものだと思っていたが、
今思うと全然ヤンキーだったな…と改めて思う。
ただ、今日から俺はほどコテコテではなかったけど…
-
12 名前:匿名さん:2018/11/15 10:12
-
千葉住みS42生まれです。
中学生時代は先輩達にちらほらヤンキー。
同級生にはその弟や妹がいて、もれなくヤンキー。
私はなりたいものが決まっていたのでヤンキーには傾かなかったけど、
真面目な友達が夏休み明けにヤンキーデビューしたりして、ビックリした。
ちょっと憧れに近いものがあって、銀蝿のカセットテープ借りて聞いたりなめ猫グッズを買ってみたりした。
尾崎も好きだったけど、校舎のガラス割ったりバイクで花壇を荒らしたりする先輩達の事は馬鹿みたいだと思ってた。
ただ思うのは、子どもなりにちゃんと住み分け出来ていて、
先生達もヤンキー担当みたいな専門がいたから、
ヤンキーではない子がヤンキーに苛められるという事はなかったな…って事。
私の事をすごく気に入ってくれてた先輩ヤンキー(女子です)が何かと声をかけてくれて、
ちょっと怖かったけど助けてくれた事もあって嬉しかったな。
すごく大人っぽくて綺麗な人でしたよ。
今どうしているのやら…
-
13 名前:匿名さん:2018/11/15 10:13
-
ヤンキーは細くて綺麗な子が結構いた。
あれ不思議だ。
-
14 名前:匿名さん:2018/11/15 10:28
-
>>4
もしかすると当時のご近所さんかも。一つ上ですが。
-
15 名前:匿名さん:2018/11/15 10:31
-
>>13
わかるー。
ヤンキーって細くてキレイな顔立ちの子がいるね。あとデブも。
-
16 名前:匿名さん:2018/11/15 10:37
-
>>15
わかるー
男も女もなぜかデブが一定数混じってるよね。
親も不良だったりするから栄養状態が悪いのかな。
-
17 名前:匿名さん:2018/11/15 12:02
-
昭和41年生まれ東京育ち。
中学の時はいたね。長ーいスカートはいてる女の子。
高校生になったらハマトラが流行ってスカートが短くなりました。
-
18 名前:匿名さん:2018/11/15 12:47
-
43年生まれ。中学にいましたよ。とても荒れた学校で、1割強がヤンキーでした。高校に行ったらいなかったです。ああいう子は底辺校に行くか中卒です。
いたけどそんなに関係なかったな。ヤンキーはヤンキー同士でつるんでいました。
-
19 名前:匿名さん:2018/11/15 13:59
-
44年生まれ。地元の中学にはああいうのがいっぱいいて、すごく荒れてたらしい。窓ガラスも無かったり。
で、両親が心配して私に中学受験を勧めてそこへ通うことになったので、結局ああいう人達には全くお目にかかれなかったよ。
-
20 名前:匿名さん:2018/11/15 14:26
-
43年生まれ。
あのドラマのプロローグすこぶる懐かしく
感じて結構好き。歌もいいね。
思わず口ずさんでるわ。
私は物凄く田舎臭い女の子だったから、違う世界
みたいだった。
当時中一のころ、荒れていると噂だった中学校から
中3男子転校生が入った。クルクルパーマ、
短ラン、ダボダボズボン
と三拍子揃った出で立ち。まるで漫画に出てくる
ようなのが目立っていた。
女子は細くて目鼻立ちの大人っぽいヤンキーはかり、
くるぶしまでの長いスカート、黄色の髪の毛で化粧、
真っ赤な口紅。タバコ。
田舎デブみたいなのも混じっていたなー。
-
21 名前:匿名さん:2018/11/15 14:38
-
S45年産まれ
中1の時に、中3のヤンキーの美人の先輩が先生から「スカートが長すぎる、切って来い!」って怒鳴られて
翌日ミニスカートに切ってきた。
それはまたそれで怒られたらしいけど、先輩の足がものすごく綺麗で、中2のヤンキーも同級生のヤンキーもミニスカートにしてきた。
3年生の80kgぐらいのヤンキーだけ卒業までずっと長いスカートだったけど。
男子は短ラン、ボンタンだったと思う。
-
22 名前:匿名さん:2018/11/15 14:57
-
S43年生まれ、渋谷区の学校で育ちました。
中学の同級生に、最後の二人が残っていましたが、私は短いスカートのほうが可愛いので
そちらを好んではいていましたが、鞄はつぶれていましたね。
ヤンキーみたいなのは格好悪いと言われ始めた世代だと思います。
田舎のほうにはまだたくさん居たかもしれません。
今はマイルドヤンキーと呼ばれる人が居るのでしょうかね?
-
23 名前:匿名さん:2018/11/15 17:30
-
いないな。49年生まれ。
だけどいるかいないかは、小中学校は住んでる地域性、高校はレベルによるんじゃないのかな。
-
24 名前:匿名さん:2018/11/15 21:17
-
44年生まれ。結構荒れてた中学校でしたがあそこまでど派手ではなかったw
パンチやソフトリーゼントはちらほらいたけど。短ランがほとんどだった。
女子はスカート長くしてた。(真面目な子は普通)
素行が逆に悪くてシンナー吸ったり教室でタバコや生意気な女子には
先輩からボコボコにしめられて包帯ぐるぐる巻きで登校したり。
さすがにそういうのはドラマに出来ないよね。
-
25 名前:匿名さん:2018/11/15 21:25
-
50年生まれの元グンマー。
私が中学の頃にはグンマーでもヤンキーはダサいという空気が生まれ始めていましたがまだまだたくさんいました。
バンドブームの頃でお洒落系のヤンキーと暴走族系のダサいヤンキーが意外と仲良く共存していましたね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>