NO.7070218
バイクの音楽が鳴るクラクションのしくみ
-
0 名前:匿名さん:2018/11/15 22:25
-
先日、ある地方を車で移動してたら、ゴットファーザーの鳴らしてるバイクを見ました。
久々に聞いた気がする。あれって、どうなってるの?
押すとあれが流れるの?
普通はプップー的な音しか入ってない所にあの音楽を組み込んでおくって事なのよね?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/15 22:40
-
純正のホーンを取り外して、社外品のミュージック
ホーンを取り付けるだけだと思う。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/15 22:44
-
車検通らないこともあるから気をつけて。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/15 22:54
-
>>2
主さんは自分の車?バイク?にゴッドファーザーさせたい訳じゃないでしょ?笑
-
4 名前:匿名さん:2018/11/15 23:30
-
ヤンキーの間で、バイクでアクセルをふかす音で音楽を奏でるのが流行ってるみたいだけど
それの事?
-
5 名前:匿名さん:2018/11/16 22:50
-
>>4
アクセルで水戸黄門のテーマを奏でるって
テレビでやってたね。
それとはまた違う。
ホーン自体を取り替えて、押すだけでなるやつの
こと。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/17 00:45
-
横レスなんだけど。
前に見た動画なんだけど、1月2日だかに郵便局のバイクが一斉に年賀状の配達に出る所をニュースとかで流れるじゃない?それに音楽がつけてあって、主さんの言うゴットファーザーなんだよ(笑)
郵便局員なのに暴走族の音なのよ。可笑しくて可笑しくて(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>