育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7070722

ファンヒーター出そうかな

0 名前:匿名さん:2018/11/16 07:03
寒い朝ですね。
我が家は1階は仕切りがないせいか、暖房も効きづらく寒いです。
電気のヒーターだと電気代がかかるしピンポイントでしか暖まらないので、やはりファンヒーターが一番。あーもう出しちゃおうかな。
皆さんだしてますか??
1 名前:匿名さん:2018/11/16 07:28
>>0

既に使ってます。
2 名前:うんうん:2018/11/16 07:32
こたつとファンヒーター既に出して使ってるよ。

あ、千葉県よ。
3 名前:匿名さん:2018/11/16 07:51
20畳のリビングをガスファンヒーターで一気に温めて、それからエアコンに切り替えてます。
4 名前:匿名さん:2018/11/16 07:54
ファンヒーターを出したいけど、
灯油がめっちゃ高くてびっくりしました。
毎年、まわっている灯油販売を利用しているんだけど、
「18Lー1,980円です」って、今年は。
5 名前:匿名さん:2018/11/16 07:57
暖房は使ってないです。
今朝の室温は22℃なので、20℃切ったら床暖房つけます。
6 名前:匿名さん:2018/11/16 08:01
既に使ってます。
太平洋側の温かい地域だけど、朝はタイマーも。
ウチもリビングが広くて効率が悪いから、毎年、天井から床まで透明カーテンをしてる。
かっこ悪いけどね、
7 名前:匿名さん:2018/11/16 08:02
朝晩は少し寒いから床暖つけてる。
床暖つけるだけで部屋の中がほんのり暖かいので今はこれで大丈夫。

真冬は床暖とエアコン。ダイソンのhot + cool が欲しいんだけど、あれってどうなんだろ。
誰か使っている人いないかな。
8 名前:匿名さん:2018/11/16 10:29
都内です。
昨日出しましたよ。
今朝はさらに寒かったから、昨日出しておいて良かった。
9 名前:匿名さん:2018/11/16 11:00
都内です。
先週末ガスファンヒーターは出しておいたけれど、まだ暖房は使っていません。
マンションで下にプールがあるから暖かいです。
10 名前:匿名さん:2018/11/16 11:20
>>9
プールがあるとなぜ暖かいのですか?
外ではなく、屋内に温水プールって事ですか?
11 名前:匿名さん:2018/11/16 11:40
明日、旦那に出してもらおうかな?
灯油買いに行かないとと思ってたところ。

なのに、旦那出勤だって。
自分で出すわ。
12 名前:匿名さん:2018/11/16 16:17
毎年灯油販売が回ってくるとストーブ出しても許される気がする。
今年は去年より2週間遅く(日記をつけているので判る)今週はじめて回ってきた。
これで気兼ねなく使えます。@千葉

でもうちも18リットル1980円だった。
最初の頃は1480円で1680円、1780円とじわじわ上がってついに1980円かあ。
13 名前:匿名さん:2018/11/16 16:29
猫が熱望するから出したよ。
14 名前:匿名さん:2018/11/16 19:29
旦那に灯油買いに行かせた。
灯油缶に灯油があるだけで心が暖かい。
15 名前:にゃんにゃん:2018/11/16 20:14
>>13


えーどんな仕草するの???
猫飼いたーーい、だけど子供が猫アレルギーで飼えない。
猫かわいいよね
16 名前:13:2018/11/16 20:53
>>15
毎年ファンヒーターを置く場所の前に寒そうに座り、さも暖をとってるかのようなパフォーマンスで催促してくるのよ。
猫は人間を操る天才です笑
17 名前:匿名さん:2018/11/16 22:45
>>16
想像するだけで、ニヤリとしてしまう。
いつかニャンコと暮らしたい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)