NO.7074356
基礎化粧品
-
0 名前:主:2018/11/17 20:38
-
基礎化粧品何使ってますー?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/17 20:44
-
化粧水はちふれ。
乳液や下地は生協のオールインワン。
ファンデはドラッグストアの適当なメーカーのクリームの。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/17 20:47
-
長年、ソフィーナです。
土台美容液、気に入ってますー。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/17 20:50
-
化粧水つけない。
ニベアの乳液タイプのやつ使ってる(エクストラリペアボディミルク)
ファンデーションはファンケル。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/17 20:53
-
ドクターシーラボ
-
5 名前:匿名さん:2018/11/17 20:58
-
>>2
土台美容液、気になってるんですよね〜結構いいんですか!
今使ってるの終わったら買ってみようかな〜
今使ってるのは
アスタリフト(ジェリー・化粧水・日焼け止め下地)
クリームは生協で買ったオールインワンのもの(これは朝洗顔後にすぐ塗るのにも使ってる)
ファンデーションも生協で買ったリキッド。
パウダーはドラッグストアで適当に買ったもの。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/17 21:09
-
小林製薬の化粧水ヒフミドの上にボタニカルの
オールインワン。
今はこれで肌の調子がいい。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/17 21:17
-
基礎化粧品と言えるかどうかわかりませんけど、
毎日安物シートマスク使用、時々豆乳イソフラボンのとろんとジェル、真矢みきのグレイスインワン濃潤リフト液というのを気分によって使ってます。
ずっと同じ製品を使うよりちょいちょい変えた方がなんとなく肌に刺激があって引き締まる気がしてこんな使い方してます。
全てドラッグストアで買える安物ですけど、同年代の50代友だちから褒めて貰えるようなハリツヤです。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/17 21:18
-
通販でシートマスク買ってます。
安い時に買いだめ。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/17 21:27
-
キュレルとファンケル
他のは痒くなっちゃう
-
10 名前:匿名さん:2018/11/17 22:31
-
クレンジングはちふれのクリームタイプ。
化粧水は資生堂のドルックスだっけ、スーパーでも売ってるやつか(春秋)、ちふれの美白か(冬)、雪肌精(夏)。
乳液は資生堂の同じラインだけど今度ちふれにしようかと思ってる。
化粧水の前にランコムの化粧水の前に使う美容液つけてる。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/17 23:56
-
もうここ何年も資生堂のエリクシールです。今はシュペリエルだったかな?ホントは美白ラインの
ホワイトの方使いたいけどちょっと高いからなぁ。
独身の時、働いててクレドポーボーテとかバンバン買ってた頃が懐かしい。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/18 00:10
-
私も2番さんと同じでずっとソフィーナ一本です。
土台美容液も使っていますが実感はまだ分からないんです。
朝は洗顔後、土台美容液、ALBLANCの化粧水、lift professional、ALBLANCの美白エッセンス、ALBLANCの美白スティック、
ALBLANCのNクリームa、ソフィーナボーテ高保湿乳液(美白)、ALBLANCの薬用エマルジョン(SPF50+PA++++)
夜はソフィーナボーテ高保湿乳液(美白)までです。
時々ALBLANCの美白マスクをします。
勧められるまま買って使っているだけの熱心じゃないお客です。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/18 07:04
-
無印の導入液
化粧水と乳液はちふれ
-
14 名前:匿名さん:2018/11/18 08:38
-
アクセーヌメイン。
アクセーヌモイストバランス保湿ジェル
すごくおススメです。
吸い付くような肌質になって化粧ノリが抜群に良くなります。
-
15 名前:匿名さん:2018/11/18 11:20
-
50の恵み使ってみようかな
-
16 名前:匿名さん:2018/11/18 12:01
-
インナーシグナル使い始めたけど、価格が高いし
冬場の乾燥に耐えるほどの保湿が期待できない気がして
DHCのオイルを上から塗ってるわ。
AVONのミッションYの化粧水とクリームが去年良かったんでそれに戻すかも。
-
17 名前:匿名さん:2018/11/18 12:12
-
>>15
「50の恵」、私は匂いがダメだった。
で、おなじようなのがないか探して、「グレイスワン」の濃潤リフト液にしたのが去年の今頃。
さすがに春から夏は使わないので、1/3位残っているから今年も残りを使っています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>