育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7075559

掃除、断捨離を頑張りたい。

0 名前::2018/11/18 11:47
大掃除の季節がもうすぐですが、
片付けや掃除のやる気が出ません。
でも、今テーブルの上を除菌して綺麗にしました。
ちょっと頑張れそうです。
みなさんのやる気も分けて下さい。
お願いします。m(._.)m
1 名前:匿名さん:2018/11/18 11:55
私の少ないやる気を分けてあげたら、無くなってしまう…笑
でも、頑張りましょう!
2 名前:匿名さん:2018/11/18 12:17
この時期が一番動きやすい気候ですよね〜
断舎利、掃除、どれも体力勝負!
私も、ガンガン捨ててすっきりしたいです。
私に、いつ何があっても、「家族が後片付けやモノの出し入れに困らないようにしないと!」と、
最近すごく思うようになってきたので、今がやるときだと思ってがんばりますっ
3 名前:匿名さん:2018/11/18 12:35
あ〜このスレ読んで来週頑張るわ〜ってー思った。
でも、思っただけで終わりそう・・・
4 名前:匿名さん:2018/11/18 12:53
最後に窓拭きしたのは何年前だったろう…
5 名前:匿名さん:2018/11/18 14:13
明日から頑張る!


かもしれない。
6 名前:匿名さん:2018/11/18 14:17
網戸を外して窓の掃除した・・・一か所だけだが。
今日はこれで終わり。

毎日少しづつやって、年末には終わらせる(予定)
7 名前:匿名さん:2018/11/18 17:36
私は先週洗面所と納戸を断舎離したよ。
ゴミ袋を26袋という大量断捨離。
一週間たったけど洗面所も納戸も超すっきり。
ていうか納戸ガラガラなんだけど(笑)

分けてあげるほど残ってないや、使い切っちゃった。
主さんも頑張って!
私は今週平日の休みに玄関の2つのシューズクローゼットとガレージに続くファミリークローゼットを断捨離だ!
そのために捨てられては困るものは一旦自室に運ぶかガレージに出して名前を貼っておけと家族に言い渡した。
靴も同様、ちょっとありすぎなので捨てるもの売るものを一人3足出せと言ってみた。
8 名前:今専業:2018/11/18 20:33
断捨離は一年前からどんどんやってる。
夏場は暑すぎてできないから春秋冬で納戸の中身不要物チェックをしている。
もうかれこれ累計ゴミ袋80袋以上、粗大ゴミも6点
でも、まだまだ不要物はある。。。
ずっとフルで仕事していたから、
今の家に引っ越しして15年たつけど荷解きしてないダンボールまで見つけた!!汗
今はおかげさまでかなりスッキリ。 嬉(☝ ՞ਊ ՞)☝

1ヶ月前から窓レールと網戸掃除を少しずつしている。
一週間前は内玄関外玄関をデッキブラシで擦りまくり水道水で綺麗に流しました。靴箱の断捨離もしたよ。
ブーツとかもう履かないから大量に出た。
真冬になるまでの1ヶ月でもうすこし頑張るぞー
♪(´ε` )
9 名前:匿名さん:2018/11/18 21:34
断捨離しても後悔する事はほとんどないとよく言うけど、本当かな。
私去年勢いで捨てたジャケット早速後悔しているんだけど。
肩がキツイから捨てたけど10キロ痩せた今年こそ綺麗に着こなせてたわ。
10 名前:匿名さん:2018/11/18 21:52
これから断捨離にぴったりな季節。
真冬に使っていない布団や、使っていなかったズボンプレスを、粗大ごみに出しました。
他にも衣類など出るわ出るわ。12月に汗かきました。
押し入れの下段がきれいに開いて、あえてそこには何も入れないようにしています。
押し入れはこれまで掃除できず(物が多くて)埃がたまっていて、掃除機かけたらすっきり。
他の部屋もどんどん断捨離したのですっきり。
夏はダメ、暑すぎて動きたくなかったです。
11 名前:匿名さん:2018/11/18 22:19
あぁ、納戸やろうかなー。
あとシューズクローゼットも爆発しそうだ。
リビングの大掃除、納戸断捨離、シューズクローゼットの整理。

これを明日で終わらせるわ。
12 名前:匿名さん:2018/11/18 23:28
みんなすごいな。
夏以降、やろうやろうと思っていながら、
とんと進まない。
毎日の家事で精一杯で、それ以外の大仕事に
手が回らない。
段々やる気も失せてくる。
どうしたら、そんなにやる気が出るのか、
教えてほしいものだ。
13 名前:いいなぁ:2018/11/19 09:02
断捨離やってるんだけど、旦那が協力してくれない。
腹立つから、旦那の服を一つのクローゼットに詰め込んだけど、ぐちゃぐちゃなのに御構い無し。
履いてないブーツを見たら、すごいカビだらけで、捨てろと言ったのに、見もしないで捨てない。
息子も同じで、使ってないおもちゃを捨てると言っても使う!と言う始末。
いつになったら片付くやら…。
14 名前:主です:2018/11/19 17:16
有り難うございました。
やる気を分けて、なんて厚かましくすみません💦
でも、いただきました。
今が一番いい季節なんですよね。
寒さに弱いので、今のうちに少しずつやっていきたいです。
みなさん、頑張りましょう!
15 名前:匿名さん:2018/11/19 18:13
>>11
今日やったわ!

シューズクローゼットの断捨離、片付け。
納戸の断捨離、片付け。
この二つは大掃除はしない。
あと、リビングの大掃除は半分で終わってしまった…

まぁ、今年はまだ1ヶ月以上残ってるし(笑)
16 名前:匿名さん:2018/11/20 00:06
皆さんのレスを見てシューズクロークチェック
しました。しばらく履いていない靴って傷みますね。
(いつか履くかも)は絶対に履かないと自分に
言い聞かせ、ゴミ袋へ。
いらない靴を捨てたらスッキリしました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)