NO.7076206
断ってもいいかな
-
0 名前:匿名さん:2018/11/18 17:46
-
家電が壊れ個人のお店に修理をお願いしたんだけど、結局部品がなくて新規購入することになりました。いつも量販店で買ってるんですが、今回は修理できると思って個人のお店に頼みました。
この場合、購入先は修理に来てくれたお店の人ですよね?断って量販店で購入するのは悪いですよね?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/18 17:57
-
え?なんで?
修理を頼んで、できないと言われたんだからそれで終わりじゃないですか?
-
2 名前:匿名さん:2018/11/18 17:58
-
断りづらいなら
知人に譲ってもらう事になったから…
-
3 名前:匿名さん:2018/11/18 18:01
-
「えー、うちで買わないの?」って顔はするだろうな。
そこで買わなければ、修理できるかどうか見てもらっただろうし、その人件費や送料などは要求されるんじゃないかな。見積無料!って掲げている所でも、結局修理を頼まなかったら見積料を3千円頂きます、みたいなシステムだったりするし。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/18 18:02
-
修理を断られたのだから、新しいの買いました(事後報告)でいいんじゃない?
たとえまだ買ってなくても、そう言っておけば勧められることはないし。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/18 18:02
-
主です、レスありがとうございます。それが、断られた時に、じゃあ品番また連絡しますと口から出ちゃったんです。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/18 19:43
-
>>5
それで終了、もう連絡しなくていいと思うよ。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/18 20:21
-
>>5
まだ品番の連絡してないんでしょう?
そのままスルーで良いと思う。
セールスしてきたら、量販店で買おうと思うって正直に言えば良いじゃん。量販店みたいに値下げは出来ないけど特典があるかも知れないし、比較検討して買うことになんで後ろめたく思わなくちゃいけないの?
無理難題言って値下げしろって言うのはあり得ないよ。でもそんなに気を使う必要もないと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>