NO.7078220
捨てて後悔したもの
-
0 名前:匿名さん:2018/11/19 17:31
-
断捨離のスレ見て、私も頑張ろうかなと思った次第です。
スッキリ片付けるためには、まずは不要な物は捨てなきゃですね。
今まで迷っていた物も、できるだけ思い切って捨てたいと思います。
で、経験者の方にお聞きしたいのですが、「思い切って捨てたけど、あとで後悔したもの」は何かありますか?
参考にしたいので教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/19 17:42
-
無いなー
リフォームに合わせていろんなものを棄てたけど、普段使いしてないものって、本当に無くても済む物だったと実感してる。
うっかり耐熱の蓋を捨てちゃった陶器の小鉢があるけど、普通の小鉢として活躍してるし蓋ってほぼ使ってなかったので結果オーライだったし。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/19 17:43
-
本とマンガです。
邱永漢版の西遊記(影絵の藤城清治さんの挿絵入り)とか初版のブラックジャックのコミックスとか角川版の山岸凉子全集とか。
ブラックジャックなんて1970年代結構ヤバいこと平気で設定していて今は発禁もので新しく出た全集などでは読めない話も多いです。
本は転勤で転居続きでうっかり処分してしまったものもあり、家を買ってやっと自分の本棚に全部並べようと思ったら見つからない本がかなりあってがっかり。
ブラックジャックじゃないけど言葉の規制って時代で結構変わるので新しく買い直すと微妙に言い回しが変わっていてがっかりします。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/19 17:48
-
ないな〜と思ったけど、私もキャンディキャンディ(コミックス)捨てなきゃよかった。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/19 17:57
-
履けなくなったデニム。
娘がメキメキ痩せたので、置いておけば良かったと後悔してます。
なかなかないデザインで、若い子向きだったので、残念でならない。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/19 18:01
-
旦那に昔買ったナイキのスニーカー。
バネタイプでゴツくて可愛い。今の息子に丁度良かったと少し後悔
それ以外は全く無い。捨ててスッキリ
-
6 名前:匿名さん:2018/11/19 18:15
-
私も断捨離を考えています。
便乗して申し訳ありませんが、私が捨てようかどうしようか迷っているものがあるので、ご意見聞かせてください。
子どものおもちゃなんですけど。
おジャ魔女どれみシリーズのあれこれ。(コンパクトや杖などの魔法?グッズ)
それとシルバニアファミリーの家やお人形類。
それぞれ箱に入れて押し入れ上段に押し込んであります。
誰かにあげたくとも、もうこんなので今のお子さんは遊ばないですよね。
マニア向けに売るといってもプレミアもそんなについていないみたいだし。
やっぱり捨てるしかないかな・・・
-
7 名前:匿名さん:2018/11/19 18:35
-
#6
二足三文だけど、リサイクルショップに行くとか。
値段が付かなかったら、そちらで処分お願いします、で引き取ってくれるのでは?
近所にあればいいのですが…。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/19 18:35
-
>>6
メルカリとかラクマで売ろうとしてる物を検索してみて。
もし、それが最近でも売れてれば、メルカリに出してみたら?
おもちゃ類はマニアがいて、売れるものは売れます!
-
9 名前:匿名さん:2018/11/19 19:00
-
ビンテージのワイドパンツ
結構気に入っててブーツと合わせて履いてた。
ブーツカットからスキニーへ移行した時もう履かないだろうと捨てたらすぐに時代がやって来た。
また似たようなやつばかり買っている。
-
10 名前:匿名さん:2018/11/19 20:52
-
>>6
シルバニアは捨てられないわ〜。
孫が女の子だったら、遊べるはず。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/19 21:27
-
>>2
わかる。
私は実家にあったから親が捨てた(仕方ない)けど、今になって読みたくなってメルカリとかで買ったりしている。もうほとんど絶版なのでなかなかない上にあってもすごく高い。
本当にもったいなかった。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/19 22:06
-
息子の戦隊シリーズのロボットがハードオフで高く売れてびっくりしました。
ロボットは好きな人が多いらしい。電王、ハリケンジャー、龍騎、アバレンジャーうちの息子が大好きで昔のもフリマで集めていました。
全部で一万くらいになったので息子の欲しがっていたゲームソフトになり喜んでいました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>