育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7078605

やっぱりヒデキの方がジュリーより

0 名前:匿名さん:2018/11/19 20:32
今、テレビ番組で昔からの歌謡曲やってて、秀樹とジュリーの共演があった。それぞれの持ち歌を歌ったけど、やっぱり秀樹の方が品があってかっこいい。真面目な感じ。ジュリーは水商売のくねくねした感じ…。
秀樹は貴重だったんだ。もっと応援すれば良かった。
1 名前:何故:2018/11/19 20:48
自分が良いと思ったものを何かと比較して比較したものを貶めて自分推しをアゲみたいな意見を言うんだろう?
Youtubeのコメント欄見ていても思うんだよね。
昔の上手な歌手とジャニを比較して、相手(ジャニ)を落して自分のいいものをアゲ。
素直に自分がいいと思ったものを褒めるだけでいいんじゃないの?

このスレで言えば「秀樹は品があってかっこいい。秀樹は貴重だったんだ、もっと応援すればよかった。」
だけでいいんでない?
2 名前:匿名さん:2018/11/19 20:49
そう?
私は男の艶のある色気はジュリーだと思う。
あの映像では年も違うし、ジュリーの方が大人だわ。
3 名前:匿名さん:2018/11/19 20:55
終わった人たちいつまでもぐちゃぐちゃ言っても仕方がなくない?
4 名前:匿名さん:2018/11/19 21:08
ジュリーのかっこよさが際立ったわ。
痩せてて中性的なんだよね。
秀樹のようなシワっぽい顔は苦手です。ごめんねー。
5 名前:匿名さん:2018/11/19 21:20
秀樹は年齢の割にスタイルがいいね!
ジュリーは雰囲気イケメンのビジュアル系って感じ。
6 名前:匿名さん:2018/11/19 21:51
応援するのは自由だし、どっちも素敵な人だろう。


でも片方を推したいからもう片方を落とす人は嫌い
7 名前:匿名さん:2018/11/19 22:02
いやいや、一番かっこよかったのは、郷ひろみよ。
8 名前:匿名さん:2018/11/19 22:03
>>7
うそーん!
9 名前:匿名さん:2018/11/19 22:27
ジュリーと秀樹はファンの年齢層が微妙にずれていると思うよ。良さを言うのはいいけど、貶め合うのは不毛。
10 名前:匿名さん:2018/11/19 22:34
男の魅力は年を重ねて結果が出るんだよ。
亡くなった方を悪くは言いたくないが・・・・秀樹よりジュリーだろ。カーネルサンダーであろうとジュリーはカッコいい。
11 名前:匿名さん:2018/11/19 22:56
>>7
うんうん、その気持ちもわかる。ただ、
秀樹が最盛期の頃の郷ひろみは、
秀樹より年下のせいで、秀樹の前では控えめだったわね。
でも、長い目で見れば、郷ひろみの方が継続的に
歌もダンスもいいわよ。今も頑張ってる。
12 名前:匿名さん:2018/11/19 23:32
ジュリーも秀樹もヒロミもイイ!
みんな歌が上手い!!
13 名前:匿名さん:2018/11/19 23:39
あのね、秀樹の方が背が高くて足が長いんだよ。
二人並ぶとジュリーはそこが不利なの。

あの映像では秀樹の方がカッコよく見えるね。元気に歌っていたからな。
でも私はジュリーのファンでした。あんな色っぽい人はいないよー!
14 名前:匿名さん:2018/11/19 23:41
>>9
そうそう。ひろみたち御三家から見てお兄さんキャラだった。
ジュリーの色気は、ゲイの匂いがしないから男からも女からも
人気があったんだと思う。
15 名前:匿名さん:2018/11/20 00:20
>>13
ジュリーのファンっておいくつですか?
16 名前:匿名さん:2018/11/20 05:56
>>15
52歳の私は、秀樹世代だが、80歳の母がジュリーのファンだった。子どもの私にはジュリーの良さは分からなかった。
17 名前:匿名さん:2018/11/20 07:30
>>15

54ですごくファンというのではないが、子どもながらもジュリーはカッコいいと思ってた。ディスコグラフィー見ても、御三家より好きな歌が多いのがジュリーです。
ちょっとませていたのかもしれない。三浦友和より北大路欣也が好きだった。笑

昔って歌番組が多くて、いろんなジャンルの歌手がごちゃ混ぜに出てきたので、聞く側が取捨選択出来なかった分世代関係なく同じ歌を知っていたな。
18 名前:匿名さん:2018/11/20 07:35
秀樹とジュリー。
どっちも昔の映像見たら感動するわ。

タイプが全然違うしね。

いや〜〜〜かっこいい💛
19 名前:匿名さん:2018/11/20 11:09
ジュリーだと抱きしめたいって感じがする。
秀樹だと大きすぎてそんな風に思えない。
歌はどっちも素晴らしかった。
20 名前:匿名さん:2018/11/20 11:23
>>18
そうそう、タイプが違う。
秀樹は爽やかカッコイイ好青年、ジュリーはちょっと退廃的なアヤシサのある色っぽいオトコ。
実は私はジュリーが好きだった。
ま、どっちもかっこいい。
21 名前:匿名さん:2018/11/20 12:54
ジェネレーションギャップを感じる。
お婆ちゃんの話を聞いているみたいだ。
22 名前:匿名さん:2018/11/20 15:03
ショーケンとジュリーのツインボーカルユニットって
ジュリーのほうが歌がうまくて声が通るから完全にショーケンの損だった。
そりゃ辞めるよね。
秀樹とジュリーはジュリーのほうが良かったわ。
曲のせいかもしれないけど。
23 名前:匿名さん:2018/11/20 16:29
私は小学校の頃はジュリーは気持ちが悪かった。なんだかなよなよして化粧も濃いし。
秀樹には全く興味がなかった。バーモンドカレーのお兄さんって感じ。

中高生になってから沢田研二の色気は魅力的だと思った。
申し訳ないんだけど、西城秀樹は亡くなってからその偉大さに気づいたわ。遅すぎ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)