育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7081106

ここに救われています。

0 名前::2018/11/20 22:30
数年前にここを知りました。何年も解決しない悩みに悩まされ続けています。
もう周りには何度も愚痴を言っているので、これ以上は迷惑過ぎて言えませんがパンクしてしまうので

そんな時こちらに書いてガス抜きさせて頂いています。
有り難いのが、優しく寄り添っていただく言葉と私自身の欠点の指摘が知り合いでは無い配慮の無いシンプルな指摘にわかりやすくてためになっています。

だから、いつまでもこちらはあってほしいなぉと願っています。
1 名前:匿名さん:2018/11/20 22:35
ここが、貴女のいいガス抜きになったらいいなぉ
2 名前:匿名さん:2018/11/20 22:43
>>1
そうだねぉ
3 名前:匿名さん:2018/11/20 22:46
私もだよぉ。
リアルでは話せないこと聞いてもらえる!
辛辣なお言葉をもらうことも多々あるけど、それで我に返ったりする。
ありがたいわぁ〜
4 名前::2018/11/20 23:00
わー
皆さん有り難う。優しい言葉に泣いてしまいました。
少し前に立てたスレに沢山寄り添えてもらい本当に救われていましたが。
批判的なレスに、その時かなりの否定的なレスがつきましたが、私としてはその考え方があったのか。
そう考えられたら相手に対して嫌な気持ちにならず
悩ますに過ごせていたんだと思えてので…

肯定してもらえる有り難さと発見させてもらえる有り難さと感謝しかありません。
5 名前:匿名さん:2018/11/21 00:02
良薬は口に苦しというからね。厳しい言葉も身体にいいなぉ
6 名前:匿名さん:2018/11/21 00:06
ちょっと感動してしまうほど良いスレだなぉ
7 名前:ごめん:2018/11/21 00:09
みんな、なぉ、って言って笑っちゃう。
8 名前:匿名さん:2018/11/21 02:10
>>1

そこに飛びつくあなたは頭がいいぉ。
9 名前:匿名さん:2018/11/21 05:36
ここよ、有り難う。
高齢サイトでもいい。
10 名前:匿名さん:2018/11/21 08:07
んな訳ないだろ。
老害が自分で立てたスレだね
11 名前:匿名さん:2018/11/21 09:10
気持ち悪っ
毒持った老人が自分を褒めてるみたい。
いつそんな感動するようなアドバイスがあるスレあったかしら?
ここの年寄りなんて偏見に満ち満ちた変な方向のレスしか入れないくせに主叩きまくるのがお決まりよ。
さては主さんが当人?
12 名前:匿名さん:2018/11/21 09:28
ほらね。
老害、老害って騒いでる奴の方が意地悪いよね。
13 名前:匿名さん:2018/11/21 09:29
>>12
そりゃそうよ
14 名前:匿名さん:2018/11/21 09:31
>>12
頭悪いから相手を打ちのめす言葉がそれ以外浮かばないんだろうね。
15 名前:匿名さん:2018/11/21 09:31
こんなスレ急に立てる?
これだけあれまくる日々が続いたのに?
また過疎を恐れてる老害が自演してるんじゃないのと疑うわ。
私も気持ち悪い。
16 名前:匿名さん:2018/11/21 09:37
>>15
この時間帯ににこんなスレが立って傷舐めあってたら
いつもの昼間老害の仕業だと思うけど
時間帯が夜だからね
レス入れてる人も違う感じだし、たまたまここの悪い年寄りに引っかかってない稀な人なんじゃないかな。
17 名前:匿名さん:2018/11/21 09:40
>>16
この時間は平日昼間に準ずる時間よね?
18 名前:だねえ:2018/11/21 09:57
>>11

20個中一つありゃいい方だな。
19 名前:匿名さん:2018/11/21 10:01
>>16
不幸なんだなぁ。
荒らしてるのはお前。何度も書き込むな。
20 名前:匿名さん:2018/11/21 10:14
>>19
オマエがな
老害本人だからって噛み付くなや
わざとらしいスレ立ててどんなけ過疎びびってんねん
嫌韓、皇室スレだらけのここにどんな感動なんかあった?
答えてみろ。
21 名前:匿名さん:2018/11/21 10:15
>>20
今はこのスレ以外は平和だよー
22 名前:匿名さん:2018/11/21 10:22
>>21
そらそうやろ
通報されたら皇室ババアは息潜めるのに。
今は嫌韓スレも連立せんし、ほんま平和やわと思ったら都合悪い意見に噛み付く皇室ババアがやっぱりおった
23 名前:匿名さん:2018/11/21 10:22
笑わせてもらった。ありがとう。主さんは
少し天然だとリアルで周りから言われたりしない?

それにしても、ここっていろんな人が住んでいて
飽きないなぉ〜
24 名前:私も◆OThlYzgy:2018/11/21 10:30
ここを知ったのは上の子どもが幼稚園の頃だったかな?
どっぷりはつかっていないけれど、悩んだときにはスレを立てたら、皆さん真剣に返事をくださって、嬉しかったし、励まされました。
そんな上の子も今では大学生。
私も年取ったなと思いますが、自分の悩みはまだあるから、時々疲れたなと思ったときに覗きに来ています。
荒れている日や荒れたスレもみかけるけど、そういうのは極力見ないようにしてます。
良いスレもあるよね。
匿名で書けるのが好きだから、続いてほしい掲示板の一つです。
25 名前:匿名さん:2018/11/21 10:35
>>21
昨日なんて全くと言っていいほど昼間動いて無かったもんね。
平和なのは良い事だけど、それはいつもの荒らし隊が大人しいからなのか・・
だとすると餌与えるのも面倒だからこちらも大人しくしておくべきだと
本音で語れなくなっている人もいるんじゃないかな。
私がそう。
それは違うんじゃない?と思っても、意見しなくなってしまった。
26 名前:匿名さん:2018/11/21 10:37
>>22
あーあの自分の意見だけ正しいってレスの人でしょう?
あの人いないと平和だよね。
27 名前:匿名さん:2018/11/21 10:39
叩きたい常連は自分では決してスレ立てずに、誰かが立ててくれたスレにハイエナのように寄ってくるだけだからね。
他人頼りのくせに偉そうなんだよ。
28 名前:匿名さん:2018/11/21 10:42
ここの良い点は、ごく僅かの人がごく僅かのすごく良いアドバイスをくれる。
極悪人が寄って来ないで、ごく僅かの善人だけのスレに参加できるとここの掲示板はありがたい掲示板になるよ。
果たして、その人達はまだここに残っているだろうか?最近見かけない気がするけれど。

その他の利点は、完全匿名だという事だけだね。
それ除けばこの程度の掲示板腐るほどある。
29 名前:匿名さん:2018/11/21 11:19
>>27
叩く理由は主に原因があるからだと。
相談する為にスレ立てた人に最初から叩く気満々でハイエナみたいに寄ってきてるくせにね。
叩く気満々の人は絶対に自分で相談スレは立てないけどつまらないスレは立ててるよ。
30 名前:匿名さん:2018/11/21 12:09
色々な意見があるけど
私も随分救われたよ。変な人は確かにいるけど、ほかの人も書いてるが
20件に1つくらいいいスレもある。そのくらいの割合できっと良い人もいる。もっといるかも。

だから私もいつまでもいるのよ。
荒れ田スレには参加せず、うまく利用したらいいのよ。
31 名前:匿名さん:2018/11/21 12:21
>>30
んだ、荒田には入らない方がいいべ。
32 名前:匿名さん:2018/11/21 13:50
>>30
私もまだ残ってるかもしれない良い人をずっと待ってるよ。
でも、きっとここにはもう来てない様な気がしてる。
今いる老害の人がいなくなれば皆戻ってきそうだけど、
憎まれっ子世に憚るで、最後の一人になるまで居るんだろうな。
ただ、ロム専の人はけっこういると思うよ。私もいつもそうだし、
ここと、違う掲示板は休憩タイムによく覗いてる。
33 名前:匿名さん:2018/11/21 15:06
>>0
ここ面白いし時々来るけど
主叩きはいただけないわぁ。

途中スレ文の補足などできちんと「主」と書く人多いよね。
ステハンのここで主だけが対象が一貫しがちなわけじゃない?だからこそ主をむやみに叩く奴って卑怯極まりないと思うんだよね。
34 名前:匿名さん:2018/11/21 17:08
>>19
「お前」なんて書いたら何を言われても、誰に例えられても言い訳はできないよ。
35 名前:匿名さん:2018/11/21 17:22
>>34
だっていつも嫌われてる該当者だから毎回血迷っては暴言吐いてる人だもん。
注意されても狂うだけだよ。
気に入らない意見には髪振り乱して怒るんだから近づきたくない人だよ。
過激派嫌韓、皇室ババア混同の人ね。
36 名前:匿名さん:2018/11/21 18:32
本当にね。
いいレスもつくのよね。で、おかしな人も来るから、そこは無視する。
おかしな人を相手するのを一切やめたらいいのにって思う。
誰にも無視されたらきっと面白くなくて、辞めると思うんだ。
37 名前:#1:2018/11/21 19:26
途中まではのんびり楽しくやってたのに、
昼間は無粋な人たちが多いんだなぉ。
やっぱり夜来る方がいいなぉ。
38 名前:匿名さん:2018/11/21 19:56
荒れちゃってガッカリだね。
39 名前:匿名さん:2018/11/21 19:59
>>37
うん。10が台無しにしたよねぉ
40 名前:匿名さん:2018/11/21 21:21
誰がどんな理由でスレ立てたか分からず
誰の素性も分からない。

最近殺伐としがちなのに
なぉで口許が綻んだ人がたくさんいた。
それが楽しかった。

目許も手元もあやしいお年頃。
互いに体は大切にしましょう。
素性も確かでない人だらけで
時々斬られることもあるが
また書き込みたいと思える
ここであり続けてほしいなぉ。
41 名前:匿名さん:2018/11/21 22:12
>>39

37じゃないけど、私もそう思うんだよ?
だけどそんなことも呟かせてもらえない今の状況がギスギスしているんだよ。
昼間なんて動いてないし、変な人いるのは有名な話なんじゃない?
怖いよ。
やっぱり夜の方がまともな方がいて、心地よい
42 名前:匿名さん:2018/11/21 22:19
>>40

正直言って目許も手元もあやしいお年頃な人が「ほしいなぉ。」とか調子に乗って使い続けているのが、とても気持ちが悪い。
ここが居心地がいいのは、同じような年齢のおば様がいるからでしょ?
傷を舐めあうのも、昭和な話題で和むのもいいけど、他の年齢の人とか古株だけが覗いているのではないって理解出来ないのかな。
43 名前:匿名さん:2018/11/21 22:23
ヌシさんの打ち間違いをマネして言ってるだけで、
年齢は関係ないと思うんだけどなぉ
44 名前:匿名さん:2018/11/21 22:28
>>42
そこまでお年寄りでもないんじゃない?
あなたが何歳だか知らないけど私は43歳。
タメくらいの人も多そうだよ。
45 名前:匿名さん:2018/11/21 22:43
>>42
同じようにこのスレの最初の方読んでゾゾゾとした。
気持ち悪いよね。
だって、きっとご老人達の暴挙に迷惑かけられてる人がどんな気持ちかなんて一切考えてない人らだよ。
狂ったように汚い言葉で韓国の悪口言うような人達だよ。
わかるから日本人として誇り持てと言ったら在日扱いするような異常な人が昼間にいるんだから、そら仲間だけ話してたら居心地いいよね。
昔は過疎防止に協力してたけど、止められないんだもん。
あまりにエゲツない人が傷舐め合って数人が良い掲示板だね!なんて言ってるんだと思ったら気持ち悪いよ。
46 名前::2018/11/21 22:55
何かお騒がせしてしまい申し訳ないです。
数日前、心が重く憂鬱な用事があり、こちらで愚痴を書かせてもらい頂いたアドバイスのお陰で自分がいつもだったら、もっと引きずっていた事が大丈夫だったのが嬉しくて感謝を言いたくて書いてしまいました。

そして老害は当たっています。私45才です長男の育児に悩んだときにこちらを見つけました。
卵巣の病気で下の娘を授かるのが遅く、娘はまだ小学生でママ友との年齢差が凄いので正直居心地が悪いです。
そして、育児と介護が同時に来ている世代なので私にとっては両方の悩みが聞けて有り難い場所です。
打ち間違いも老が原因ですが、間違った言葉も可愛がってもらえて安らぎます。
だから、私も老害は外れていないので一概に荒らしでも無い気がしています。
ただ、何か鋭い嗅覚があるのでは?

取り合えず皆さん有り難うございました。
これで〆させて頂きます。
47 名前::2018/11/21 23:06
これだけは言い忘れていました。私は個人的に韓国は嫌いではありません。
日本は戦争が悪い。韓国は戦争相手が悪い。
この教育の違いが全てなので分り合うことは無いと思います。
この話は文化の違いなので残念ですが、いつまでも平行線だと思います。
私は韓国料理が好きです。
こんな美味しい食べ物がある国を否定したくはありません。
うまく説明出来ませんが正直な気持ちです。
48 名前:匿名さん:2018/11/21 23:17
>>42
意見が合う人が多いと楽だよね。それの何が悪いの? 全員に興味のある話題でないと話しては駄目なのかな。でも、不倫だろうが、出来の悪い子の悩みだろうが、自分には関係ない、話題に乗れない人はいるでしょう。
若い人は若い人のスレを立てればいいよ。誰も邪魔しないよ。
49 名前:匿名さん:2018/11/21 23:22
>>45
これが韓国マインド。
自分を大嫌いな日本人だと偽ることに
良心も無いし羞恥心も無い。
過疎っていいから出ていけばいいのに。
誰も止めないどころか、快く送り出す
コメントいっぱいついてたはずだけど?
50 名前:#1:2018/11/21 23:27
最初にレスした者だけど。
嫌韓とか皇室スレには出入りしてないし、
軽い言葉遊びのつもりで書いたんだよ。
そんな反応されると思わなかった。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)