育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7084573

口内炎がぁぁぁーっ!

0 名前:ヘルプミー:2018/11/22 16:20
下唇に3個合体
上唇に1個
舌先に1個

もう何も食べるな、痩せろというお告げなんだろうか。
食べられない、熟睡出来ない。
口内炎ごときに殺されそうだ・・
1 名前:匿名さん:2018/11/22 16:24
薬局へGO!
貼るタイプの口内炎の薬がいいよ。ヘタッと貼るだけだから夜寝る前にすれば痛さが抑えられる。

でも内科的にどこか悪いかもしれないから、そんなに何個も出来るなら病院へ行った方がいいかもよ。
寝不足とかストレスもあるだろうし、私が口内炎が何個も出来て高熱が出た時は膠原病の疑いがあって1か月入院させられたの。その時は腸とかもやばかったからなんだけどね。

休みをちゃんと取って、口内炎の薬をつけて3日しても改善しないようなら病院へ行った方がいいよ。
2 名前:匿名さん:2018/11/22 16:33
ヘルペスじゃないの?
3 名前:匿名さん:2018/11/22 16:54
ヘルパンギーナじゃない?

手足口病とか。
4 名前:匿名さん:2018/11/22 17:09
子供の頃はよく口内炎に悩まされてたけど、大人になってうっかり口の中噛んでも一日で治るのよ。
子供の頃の口内炎はヘルバンギーナや手足口病だったんだろうな。
うちの母は、ちょっとした熱や口内炎ごときで病院なんか連れて行ってくれなかったから。
5 名前:匿名さん:2018/11/22 17:12
手足口病なら、手のひらと足の裏にも発疹が出るよね。
口内炎以外には症状無いの?
6 名前:匿名さん:2018/11/22 17:13
白血病とか?重篤な病気の初期に、口内炎が次々できるってあった気がする。
7 名前:匿名さん:2018/11/22 17:16
ガンもあるよね。
8 名前:主〆:2018/11/22 17:42
ありがとうございます。
貼る口内炎パッチ買ってきました!
2、3日様子を見て、治らないようなら休み明けに受診します。
9 名前:匿名さん:2018/11/22 17:44
甘いもの食べ過ぎるとできるそうです。
10 名前:匿名さん:2018/11/22 17:46
口内殺菌のために、うがい薬でうがいした方が治りが早いよ。
めちゃめちゃ痛いけど。
11 名前:匿名さん:2018/11/22 18:19
貼る口内炎パッチより、ケナログ塗って ラップを小ちゃく切って上から貼った方が効き目がある、安いし。(個人差があります)
12 名前:匿名さん:2018/11/22 20:10
土曜日、病院行ったら?
13 名前:匿名さん:2018/11/22 20:20
>>11
ケナログ、今売ってる?
14 名前:匿名さん:2018/11/22 20:21
口内炎、それ自体は小さい物なのに...
痛い!私も時々出来るからよくわかる。
お醤油が特にしみて痛い!

私は口内炎にはパラデントエースつけるよ。元は歯肉炎や歯槽膿漏につける薬だけど口内炎にも効く。他だとデントヘルスも
効くみたいだけど。

夜寝る前に歯磨きして口ゆすいでから
チューブから適量取って患部に塗り込む。
それで結構翌朝にはましになってる。

だいたいで口内炎って胃腸が弱ってる時に私は出やすい。
15 名前:匿名さん:2018/11/24 17:55
うちの旦那は、リステリンの紫で口をすすいでる。
殺菌されて、口内炎がすぐに治ると言ってる。
16 名前:匿名さん:2018/11/24 18:06
私、のどちんこの裏側に口内炎ができた事あります。
ここは本当に痛かった‼
表側だったら何も食べれなかったと思います。。
治るのに2週間くらいかかりました。

今はほっぺたの裏側と舌の上に出来てます。
よく出来るんです…嫌になります…
ビタミン剤飲んで、たいしょうかのクイックケアという塗り薬を塗ってますがなかなか治りません。。
17 名前:匿名さん:2018/11/24 23:35
つらいですよね。私も今真っ最中です。
口内炎パッチも試したことありますが、気休め程度です。
やっぱり歯科に行かれる事をお勧めします。

歯科でレーザーで患部を焼いてもらえますよ。治療の痛みはほとんどありません。
きれいに治ってしまうのではなく痛みが軽減するくらいですが、それでも市販薬よりはずっとマシです。
保険適用ではないそうで費用は3000円くらいでした。
18 名前::2018/11/25 15:23
口内炎ってそんなにできるもの?
噛んでるの?


膠原病ってのはないかい?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)