NO.7084968
娘の友達とライブ
-
0 名前:匿名さん:2018/11/22 20:03
-
私と高校生の娘は共通のアーティストのファンで、来年一緒にライブに行くことになっています。
飛行機での移動で、二泊で行く予定です。
娘の友達も行くらしく、一緒に行こうと言われたそうです。その子は1人で行くそうです。本人も親御さんも面識はありません。
こういう場合親としてはどうしたらいいのかな?
土曜日がライブなので金曜の最終便で出て、2泊して日曜日に帰ってくる予定です。
ホテルや飛行機は自分でとってもらって向こうで娘と行動してもらうくらいでいいのでしょうか。
同じような状況になったことがある方がいれば、参考のためどのようにされたのか教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/22 20:06
-
一緒に行こうっていわれて受けるなら
予定を合わせる工夫をするのでは?
もう予約したなら、向こうでの行動をご一緒するだけの方が着は楽だけど。
娘さんはどうしたいと思ってるの?
宿泊を三人部屋とかにするのかな。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/22 21:13
-
親の出番は終わりだよ。
娘は友達と行かせて、自分も一緒に行く友達を探しなよ。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/22 21:23
-
三人になれば、娘さんとそのお友達2人のお世話係みたいにさせられそうね。
お友達が1人なのであれば、ライブだけであとは別行動でというわけにはいかないかも。
高校生の女の子だし。
-
4 名前:主:2018/11/22 21:26
-
そもそも私1人で行こうと思っていたライブに娘がのっかってきたので、相方を探す必要はないのですが、チケットや交通費、宿泊含めて高額であることや、手配の手間を考えると娘とわけるというのは考えていません。また、娘1人だったら宿泊込みのライブと言うのはあり得ません。
娘の友達の扱いをどうすればいいのかを悩んでいます。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/22 22:03
-
私は息子の友人を連れて行ったことがある。
その子と会った時に「一緒に行くのなら
お母さんにご挨拶をしたい」と言って、電話で
お話をしました。
一緒に行くからには、保護者です。
相手のお母さんも「お世話をおかけします」と
言ってくれました。
新幹線とホテル利用だったけど、3人分取って
部屋は子供達がツイン。
私はシングルにしました。
予約を取ったりしたもののお金はきっちりと
もらったけど、食事などは(子供が1人増えた)
くらいの考えで出しました。子供さんも後で
ちゃんと親に報告が出来る子でよかったです。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/22 22:04
-
来年の何月のことかわからないけど、主さんちの宿や飛行機は予約済みじゃないんですか?
お友達の宿と飛行機の予約がどうなってるかは聞いてるの?
できれば向こうでは子供同士で行動して貰えば気が楽だよね。
-
7 名前:主:2018/11/22 22:26
-
ライブは来年の二月です。当選発表が今週なので確定したらチケットの手配をするつもりでした。まだ間に合うのですがか、1日早く移動して子供の希望大学の見学や親戚に挨拶に行く用事も兼ねていました。
♯5さんのようにしてあげるのが本当は良いのでしょうが、一泊で済むものをこちらの都合で二泊にさせるのも…。実際飛行機代と一泊の宿泊費だけでも5万くらいはかかると思います。
帰りの飛行機だけ時間を合わせて二日目以降子供達だけで行動させる、と言うのがこちらとしては望ましいのですが、それでは冷たいのかな、とも思ったり。
娘の友達とは言え面識のない子と何万ものお金のやり取りをすること、行動を共にすることがも少し億劫なのも本音です。
理想形は♯5さんのパターンですね。
娘と友達の意向も聞きながら対応したいと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>