NO.7085049
右肩が「たまに」めちゃくちゃ痛くなる。
-
0 名前:匿名さん:2018/11/22 20:38
-
両肩、普通に上に手を挙げることができます。
しかし、右肩だけ、変な風にまげたり、
遠くにあるものを右腕を伸ばして取ろうとしたりすると、
たまに激痛が走り、声も出せないくらい痛みます。
これって、四十肩の症状なんでしょうか。
何かわかる方いらっしゃいますか?
こうやって、PCのキーボード打っているくらいだったら、
何も痛みは感じません。家事も大丈夫です。
服を脱ぐ時に腕や肩をひねるような動作をすると痛みます。
病院に行ったところで、腰痛と同じで、湿布出して終わりのように思っています。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/22 21:17
-
霊がみえる、、、、、、、、、、、、
-
2 名前:主:2018/11/22 21:25
-
>>1
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)
-
3 名前:匿名さん:2018/11/22 21:29
-
最近そういうの、ペインクリニックでちゃんと診てくれるよ
リハビリ施設も併設してたりして、整形と被ってる感じ。
傷ついた神経を修復してくれる薬や注射してくれたりするからきちんと痛みも取れたりする。
私は近所の上手な整体の先生に
まさに整形でシップだされて終わった以前捻挫した場所を、ぐりぐり治療されてるところです。
ずっと痛みがとれなくて一ヶ月ちょっと経ってからやっぱり整体と思って行きだしました。
ついでに50肩も全身から修復しますからと、しばらく通う予定。
(前もずっと痛かった肘を直して貰ったが高いのであまり行けない)
私の50肩はとある動きをするとじわっと痛い感じです。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/22 22:07
-
>>1 もちろん冗談ですよ汗
四十肩 五十肩、違いわからないけどそういう類と思うよ。
私はアラフィフだから五十肩。ひと月くらい強烈に痛かった。初めてこれが四十肩とか五十肩とかいうものなのかとわかった。
手をあげたらビリ!と激痛。
病院には行かなかったな。
でも、行けば飲み薬の痛み止めとかくれるんじゃないのかなー?
-
5 名前:匿名さん:2018/11/22 23:05
-
病名忘れたけど、それカルシウムが漏れる病気かも。
私もなってる。
五十肩で調べて見て。
症状が五十肩と一緒の病気で唯一違うのが原因がカルシウムが漏れて骨が形成して神経を指してるんだって。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/22 23:08
-
>>5
それ。ドクターGで見たような気がする。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/22 23:10
-
#5です
石灰沈着性腱板炎
-
8 名前:匿名さん:2018/11/22 23:10
-
肩関節石灰沈着症。
<< 前のページへ
1
次のページ >>