育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7085178

仕事押し付けてくる男の子

0 名前:匿名さん:2018/11/22 21:37
パートしてます。
今日上司が不在。
経理は私含めて三人。
もう一人は25歳の男の社員さんなんですが、いつも銀行行って通帳記入したり、お金ひきだしてきたり、その方が行ってます。
今日通帳記入してきてくれますか?と私に言ってきました。
忙しそうだったし自転車で10分弱なんでいいんですが、上司がいてないと私だけに仕事押し付けてくる事多々あるんです。
なんで上司の前では言わないんだ❗
1 名前:匿名さん:2018/11/22 21:54
パートでしょう?
社員さんが通帳記入だけの簡単な仕事に行くより、パートさんのあなたが行く方がいいと思う。
2 名前:匿名さん:2018/11/22 21:57
ありがとうございます。
ちなみに通帳記入いく時は一緒に銀行で振込や違う事もしてきます。
通帳記入だけではその方はでかけません。
3 名前:匿名さん:2018/11/22 22:11
上司がいるとその子もパートさんに仕事振りづらいんだろうな。若いし。
自分がさぼろうとしてるわけじゃないんでしょ?
ヒマそうなのに言いつけるなら腹立つけどね。
4 名前:匿名さん:2018/11/23 07:38
年齢じゃなく立場上あなたのほうが下だから仕方ない。
他のことで忙しいのが上司がいないのに関係あるなら、いないときに頼んでくるのも自然な流れ。
5 名前:匿名さん:2018/11/23 07:49
昨日の場合は、通帳記帳だけだったみたいだから
パートさんが行くのが妥当かなぁ。
簡単な仕事や雑用は単価が安い方がしないともったいない。
主さんの方がお給料いいなら文句いってもいいんだけどね・・・。

言い方がイヤミっぽい、とかでないなら
!つけるほどのことでもないなぁ。
6 名前:匿名さん:2018/11/23 07:59
忙しそうにしているんでしょう?その社員さん。
通帳記入ぐらい、快く行ってあげろよ。パートでしょ?

押し付ける・・・って・・・
7 名前:匿名さん:2018/11/23 08:29
大抵の会社は、通帳の記帳はパートさんが来ますよ。他の仕事が忙しくてできないならそう言えばいいけど、時間があるなら行けばいいんじゃないかな。
8 名前:匿名さん:2018/11/23 08:49
通帳記入なんてパートの仕事でしょ。
9 名前:匿名さん:2018/11/23 08:59
>>8
究極の正解
10 名前:匿名さん:2018/11/23 09:05
考えようによっては、時間給で働くパートが外出して見えない場所に行くのはどうかな?とも思う。
時間つぶしにノロノロと行って、なんなら寄り道なんかもして、「はぁ〜混んでました〜」ってサボることもできる。
私が経営者ならパートには行かせない。
パートにはパートの仕事があってこそ雇ってるはずだから。
仕事がないならパートは休ませる。

てか、今時通帳記入なんてしてる会社があるのね。
ネットで全部管理できるのに。
経理にパート含めて3人も雇ってるくせに。
へたくそな経営者だ。経費の無駄。
11 名前:匿名さん:2018/11/23 09:17
25歳ってことは新入社員でもないだろうし、正社員で主さんから見ても忙しそうなのに、そしてその社員さんから見て主さんは余裕がありそうと思ったから頼んだんだろうに、通帳記入をお願いしただけで愚痴られるなんてかわいそう。
きっと上司も主さんには気を使っていて、そんな上司の前では主さんに仕事を振りにくいんだろうな。

息子みたいな歳かもしれないけど、一緒に仕事してるんだから男の子呼ばわりは良くないんじゃないかと思う。
12 名前:匿名さん:2018/11/23 09:20
普段はいいけど上司がいない日はその分も働いて忙しく銀行に行く余裕がないんじゃないの?
13 名前:匿名さん:2018/11/23 09:20
だってパートじゃん、としか言いようがない。

上司がいると言い辛いんだよ。
14 名前:匿名さん:2018/11/23 09:26
>>10
私も思った。通帳記入???って。
20年前の話を思い出して書いてるのかも…
15 名前:匿名さん:2018/11/23 12:53
いつも20代の男性社員のスレ立ててる人?
16 名前:匿名さん:2018/11/24 09:24
押し付けられるのは仕方ない。

私は社員がセキアキになる時間を減らしているのかもと思った。
上司がいない時は通帳記入くらい頼めって上司に言われたことがあるとか。
17 名前:匿名さん:2018/11/24 09:27
給料日だから個人の通帳を記帳してくれなら嫌だけど
仕事なら仕方ないと思うわ。
18 名前:匿名さん:2018/11/24 09:39
仕事押し付けられるのは嫌だし断るけど、
チャリンコで出かけるのは息抜きに
なるので進んで行くかも。

途中、チャリンコとめて深呼吸して
空見上げたり街路樹眺めたりする。
19 名前:匿名さん:2018/11/24 10:37
ただのパートなのに通帳渡されて外に出してもらえるなんて、信用されてるってことじゃん。
気持ちの持ちようで仕事する気になれないかね。
20 名前:匿名さん:2018/11/24 11:53
>>10

そう?
収支の作業はネットで出来るけど、記帳はしておくべきじゃないの?
ネットで見られるのって3ヶ月くらいで、取り引き推移だけプリントアウトって出来るのかな?
監査とかでも必要じゃないのかしら?

大きな企業だと銀行に通帳あずけて記帳させてたりするよ。
記帳専用の機械で延々記帳している人も見かける。きっと社用なんだろうなと思ってた。
21 名前:匿名さん:2018/11/24 15:06
>>15


いつもの20代男性を男の子と書く人かもね。
22 名前:匿名さん:2018/11/24 17:04
>>21

私もスレタイの「男の子」で、あれ?また?と思った。
23 名前:匿名さん:2018/11/24 17:05
>>21

私もスレタイの「男の子」で、あれ?また?と思った。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)