育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7090109

こたつ布団

0 名前:匿名さん:2018/11/25 08:28
こたつ布団を買い替えたいなぁと思っています。みなさんちのこたつ布団は何年使ってますか?
こんなのがいいよーとか、こんなのはあまりよくないよーというのがあったら聞きたいです
1 名前:匿名さん:2018/11/25 08:28
あっ、あと、前に使ってたこたつ布団の処分方法は?
2 名前:ナナナ:2018/11/25 09:16
やすいのでよければ。しまむらのファイバーなんちゃらってやつ暖かいです。処分は処理場に持っていった。
3 名前:匿名さん:2018/11/25 09:17
昔ながらの分厚い布団は、嵩張るので使ってません。
薄いコンパクトタイプの布団と中掛け毛布を使っています。
ペット飼ってて爪を引っ掛けたりするので、2〜3年で買い換えてます。
薄い布団なので丸めれば指定袋に入るので、燃えるゴミに出しています。
うちの自治体の場合、指定袋に入らない大きな布団は、大型ゴミ(有料)になります。
4 名前:ムージー:2018/11/25 09:27
無印の、こたつ布団、カバー。
嵩張るのが嫌だから、薄いです。
数年まえ、12月くらい、半額になっていたので
買いました。
それから、買い替えは、12月くらいに無印へ
行きます!

市のゴミ、布団は無料です。
5 名前:匿名さん:2018/11/25 09:32
うちはこたつ処分して十数年だけど、うちの自治体もその当時の自治体も燃えるゴミでの処分だった。
よほどすごい大きなものでなければ、畳んでぐるぐるしてビニール紐とかでぎゅうぎゅうに縛り上げれば45リットルのゴミ袋に入るし(うちは長方形タイプのごく一般的サイズのこたつだった)入らなければジョキジョキと裁断してとにかくゴミ袋に入れろとなってた。

最近こたつをぐるっと取り囲む形のこたつクッションがあるから、またこたつが欲しくなってきた。
リビングには置けないので、使ってない和室をこたつ部屋にしようかなあ。
でも誰もこたつ部屋から出なくなりそう。
6 名前:匿名さん:2018/11/25 09:35
うちもコンパクトサイズ、薄いものを使ってます。
一枚クロスをかけるだけでも保温するから昔ながらのこたつ布団は、もう使わない
7 名前:匿名さん:2018/11/25 09:37
コタツ出すと部屋が狭く感じるし掃除も面倒なんだよね。
昨年は出すの止めました。生まれて初めてコタツない冬だったかも。
でも平気だったわ。

うちの市は月一回の大型ごみの回収(無料)があるので
それに出したよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)