育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7090433

群馬のATM

0 名前:匿名さん:2018/11/25 12:19
自動引き落としの限度額が十万だって。詐偽防止に。
もしそくし、凍結前に下ろすのが大変だね、
1 名前:匿名さん:2018/11/25 12:23
ごめん、「もしそくし」って?
もし即死したらってこと?
2 名前:匿名さん:2018/11/25 12:26
>>1
笑。凍結前って書いてるから亡くなった時にって事なんだろうけど、そくしって何かね。
先日からしゅういろとかそくしとかじわじわくる書き間違い(?)スレが多いね。
面白いから良いけど。
3 名前:匿名さん:2018/11/25 12:32
自動引き落としって、ATMでお金を引き出す(おろす)ことじゃないよね?
振り込みことでもないよね?
公共料金やカード払いが自動で支払われることだよね?

10万以上の引き落としが駄目?
え?
4 名前:匿名さん:2018/11/25 12:37
>>3
そうだ!
なにげにスルーしてたけど、公共料金とかカード払いとかの自動引き落としの事だ。
旅行代金とかカード払い出来ないってこと?
しかも群馬だけ?
銀行なのか郵便局なのか。

主さーん、説明求む。
5 名前:匿名さん:2018/11/25 12:45
ごめん、グンマーだけど初耳。
義妹は群馬銀行勤務で一昨日会ったけどそんな事も言ってなかった。
仕事の話はしたけど。

なんだ?いまググってみたけど出てこなかったぞ?
何の話だろう。
6 名前::2018/11/25 12:47
上の>>5グンマーだけど見つけてきた。
コレか。
以下引用、抜粋(NHK
7 名前::2018/11/25 12:47
自動引き落としってクレカでウン十万も一括購入したら、引き落としが出来ないって事?
8 名前:匿名さん:2018/11/25 12:47
ごめん、失敗
以下引用、抜粋(NHK NEWSWEBより)

2018年11月25日 12時17分

特殊詐欺の被害を減らそうと、群馬県のすべての信用金庫では、一定の条件に該当する高齢者について、ATMで引き出せる限度額を1日10万円に引き下げることになりました。

群馬県内では、詐欺グループにキャッシュカードをだまし取られ口座から現金を引き出される被害が、ことしに入って先月末までに59件と、去年の同じ時期に比べて16件増え、被害額も6600万円余りに上っています。

このため県内に本店を置く7つのすべての信用金庫では、70歳以上で3年間、ATMで現金を下ろしていないなど、一定の条件に該当する利用者について、ATMで引き出せる限度額をこれまでの1日50万円から10万円に引き下げることになりました。

すでにこの対策を始めている桐生信用金庫ではチラシで注意を呼びかけていて、経営企画部の齋藤勇次長は「お客様にはご不便をかけますが、詐欺の被害を防ぐためにご理解いただきたい」と話しています。

ほかの6つの信用金庫も来月20日から同じ取り組みを始める予定ですが、窓口での引き出しについては、県内のどの信金でもこれまでどおり制限は設けないということです。
9 名前:匿名さん:2018/11/25 12:49
>>8

なるほど。ありがとう。
てか主、ぜんぜん違うじゃねーか。
スレ立てるならちゃんと正確に発信しなよ。
慌てて立てるような内容でもないし、しかもかなりのピンポイント対象者…
10 名前:匿名さん:2018/11/25 12:50
>>8
なんだ。自動引き落としじゃないじゃん。
信用金庫でのATMの引き出し限度額って事ね。
主さん慌てすぎ。
11 名前:匿名さん:2018/11/25 12:51
群馬県民だけどカードで買い物できなくなるのかと思ったじゃん。
12 名前:匿名さん:2018/11/25 12:52
なんだ、引き落としの話じゃないじゃん。
しかも対象者限定だし。

>70歳以上で3年間、ATMで現金を下ろしていないなど、一定の条件に該当する利用者について、
13 名前::2018/11/25 13:07
あー!失礼しました!テレビ見てた時にここに書こうとして、最中に友人からラインきたりして、ほとんど誤送信に近かった。
ちゃんと書いて下さった方、ありがとうございました!すみません!
14 名前:匿名さん:2018/11/25 13:14
誤送信というか、偽情報の流布じゃん。
なんでそんなに慌ててスレ立てようとしたの?
そもそも脳内できちんと理解できずに誤解したまま
こりゃネタになるからスレ立てなきゃ!
ってことなんでしょ?

雑談とはいえもっとスレ立てるってことについて考えたほうがいいよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)