育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7090828

高校生まで医療費無料の市

0 名前:匿名さん:2018/11/25 16:32
皆様の近隣の地域で子供医療が高校卒業まで、もしくはそれ以上の地域はありますか?
我が家の近くの市は高校卒業まで所得制限無しで子供医療費が無理になります。
我が家の地域は中3まで所得制限なしですが、高校からは無くなります。

来年子供が高校生になります。
主人はおそらく今の単身赴任のまま。
上の子は大学で下宿予定。

おそらく、私と、高校生になる子2人になります。
今の家は賃貸で3LDKなのですが、上の子も出ていくとなると広すぎますし、医療費無料の市に引っ越しを考えているのですが、バカでしょうか?

その地域が気に入ればその後も住み続け、嫌なら子供が高校卒業したら今の地域に帰る。

こんな案を主人に話すと高校までの定期代、高校生になった子にかかるであろう医療費、引っ越し代、全て算出してもう一度話してくれと言われました。

正直、そんなの仮定でしか無いです。
皆様はどう思われますか?
1 名前:匿名さん:2018/11/25 16:35
ご主人が正論だと思います。
とりあえず医療費は抜いて計算してみたら。
2 名前:匿名さん:2018/11/25 16:42
お子さんは体の弱い子なのかな?
しょっちゅう病院に行くようであれば検討材料にも十分なり得ると思うよ。
まずはご主人がおっしゃるように算出してみたら?

うちは高校3年間のうち病院へ行ったのはインフルの予防接種ぐらいだし、それ以前でもあまり病気しない子だったから参考にならないね。
3 名前:匿名さん:2018/11/25 16:43
お子さん病気がちなんですか?
4 名前:匿名さん:2018/11/25 16:51
医療費の無料って利用した分
次の年の住民税が上がるんじゃなかった?

うちはそんなに病気もしないし
めったに病院いかない。
5 名前:匿名さん:2018/11/25 17:02
もし、年間の住居費など双方の生活費を全く試算せずに
「医療費が無料だから」だけで引越しをするつもりなら
すごいなというかギャンブラーだなと思います。

私なら引っ越した結果、引っ越す前に比べて損をすることにならないか
調べないと不安です。
6 名前:匿名さん:2018/11/25 17:36
年間の医療費が10万以上とかだったら考えてもいいかもだけど、住み替えを考える材料が「医療費」だけってのもねえ。

ご主人の言う通り、今後3年間で予想される医療費+住み替えのための費用(引っ越し代、新居の初期費用、引っ越したことによる子供と主さんの定期代の差額など)を算出し、新居探しの労力や引越し後の生活などを色々考えてみては。

現中三のお子さんは受験なし?
近所の友達と近くの市とはいえ離れてしまうことについては問題なし?
引越し時期はいつを考えてる?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)