育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7096029

スマホはどこのを使ってますか?

0 名前:匿名さん:2018/11/27 22:56
長男、ソフトバンクのiPhone
私、ソフトバンクでAndroidの1番安いプランで月1870円

旦那と次男は楽天モバイルでAndroid

みなさんどこの会社のを使ってますか?
1 名前:匿名さん:2018/11/27 23:00
DOCOMOのAndroidスマホです。家族3人全員同じです。
2 名前:匿名さん:2018/11/27 23:00
家族全員、docomoのiPhoneです。
夫は6、私は7plus、娘は8。
3 名前:匿名さん:2018/11/27 23:01
ドコモは家族全員で入ると安いのてしょうか??
4 名前:匿名さん:2018/11/27 23:03
私たちは従来のプランだけど、ちょっと前くらいからdocomowithとか言う格安プランのCMやってますよね。
5 名前:匿名さん:2018/11/27 23:08
家族全員でドコモ、iPhone。
機種は違ったりするけどね。

その他、仕事用に夫はHuawei、私はSamsungでどっちもキャリアはau。
どっちも夫の会社名義で登録してある。
6 名前:あたしゃ:2018/11/27 23:09
機種はフリーテルの雅で楽天モバイル契約。
7 名前:匿名さん:2018/11/27 23:10
>>3
家族割引があります。
家族間の通話は無料、パケットをシェアできるなど。
我が家は10年以上ドコモなので、長期利用値引きもあります。
格安スマホに乗り換えた方が安いのかもしれませんが、面倒で…。
8 名前:匿名さん:2018/11/27 23:23
主人iPhone7プラス
高校1長男と小6次男はiPhone6sプラス
子ども達のiPhoneは中古で安くかって、アップルのバッテリー交換プログラムに出したら
1台3200円でリファビッシュ品になってかえってきたものを使わせてます。
私はZenFone4
あとは各自タブレットを持ってます

SIMはiijと楽天の格安SIMです。
9 名前:匿名さん:2018/11/27 23:34
えっ?リファビッシュ品?
私もiPhone6sだけど、バッテリー交換したけどバッテリーのみの交換だったよ。
10 名前:匿名さん:2018/11/28 00:25
>>8
いいなー息子のお古で使ってる私のiPhone6プラスもバッテリー出そうかな?
90%って出るから、修理辞めとこうかなと思ってるんだけど。
11 名前:匿名さん:2018/11/28 00:29
>>10
先週バッテリー交換してもらいました。

80パーセント以下じゃないとバッテリー交換はしてもらえませんよ。

とにかく予約取るのが大変。
9時55分にインターネットにアクセスしてやっと予約が取れました。
店頭には次々とお客さんが来て、バッテリー交換をしてもらえないか聞いてましたが、インターネットでの予約をして下さいと断られてました。
12 名前:匿名さん:2018/11/28 00:47
>>11
そうなんですね、90でもしてもらったという書き込みもあり(他のサイトでもっと前てすが)、無料ではないので本当に交換しますか?と聞かれるみたいですが
やるといえば交換してくれると書いてありました。
13 名前:匿名さん:2018/11/28 07:46
>>9

8です。
旦那がどうしたら端末交換になるかしらべてたので
ジャンク品に近い物を手にいれたんだと思います。
100%の充電が5分後にダウンするものと、
バッテリーが減るとうごかなくなるのを入手して
アップルにだしたら再生されてきました。
貧乏なので新しい8とか10とかは買ってあげられない・・・。



ラッキーでした。
14 名前:匿名さん:2018/11/28 07:55
>>10

iPhone6plusで90%のバッテリーなら、息子さん1度バッテリー交換してるんじゃないですか?古いスマホですからね。

もしAppleではなく町のiPhone修理屋でバッテリー交換してしまったのなら、改造品になるのでAppleでは今後バッテリー交換も修理もしてもらえませんよ。

はい。うちの旦那がそうでした。Appleに断られました。
15 名前:匿名さん:2018/11/28 08:41
夫、子供2人はiPhone。私はアンドロイド。全員auです。
16 名前:匿名さん:2018/11/28 10:00
私auのiPhone8
私の2台目は会社からの支給品でdocomoのiPhoneX
私以外の家族はYモバイル、息子はiPhone6sだったかな。
主人と娘はアンドロイドです。
auへの支払いは12000円ちょっとです。
17 名前:匿名さん:2018/11/28 10:16
iPhone7Plusでソフトパンク。
子どもに最近iPhone SEでLINEモバイル契約した。
わたしも今月末で乗り換え予定。
18 名前:匿名さん:2018/11/28 10:21
主人は会社支給のdocomoのiPhone。
私はdocomoのAndroid、子供はiPhone。
私が親で私、子供、下の子のキッズ携帯、母のらくらくホンを払っている。
19 名前:匿名さん:2018/11/28 10:32
旦那とiPhoneXR、私iPhone6s。
子供2人ZenFone4。
スマホは一括で購入してるので、mineoで家族4人月6千円ちょっとの支払い。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)