NO.7096160
NHKで今から8K放送始まったよ
-
0 名前:主:2018/11/27 23:59
-
12月1日からのBS 8K放送に先立って西野カナのライブ映像放送だって。
どれくらいの人が今 8K放送に対応できるテレビ見てるのかな?
ウチは全く対応してない!泣
よっぽど綺麗なんだろうね!
見てみたいのは見てみたい!笑
-
1 名前:匿名さん:2018/11/28 00:02
-
何が見たいん?どうせ外人一杯入って来るのに。多言語放送とかやるんじゃないのそのうち。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/28 00:07
-
ほとんどの家庭には8K対応テレビはないよねぇ。
技術の進歩は大切だけど、家庭用には今の液晶テレビで十分だなー。
大画面モニターには良いのかな。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/28 06:57
-
うちなんてプラズマだよ。
買い直してもせいぜい4Kかな。8Kはまだ高い。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/28 07:19
-
うちは4K。
肉眼でこの風景を見てもこうは見えないじゃんって言う綺麗さで見えるからなんだか変な感じ?
実際に見るより綺麗って変じゃない?と思っちゃいます。
ライブ映像とかだとまた違う印象なのかなだ。
でも視力が悪くてソファーからテレビ見ててもぼんやりしてるから、昔のブラウン管で見てても大差ないんじゃないかと思う。
主人や子供たちは買った当初、画質が良いって言ってたけど、私はそうかなぁ?くらいだった…
メガネして見ればいいんだろうけど。
-
5 名前:主:2018/11/28 07:24
-
4Kのお宅もあるのね!
プラズマはスポーツ観戦に最適って聞いたことがあるよ。
それはそれで綺麗なんだろうね。
肉眼で見るより綺麗ってどんなもんだろう!笑
私は映画とスポーツ観戦が好きなので、4Kや 8K放送だとどんなにくっきり綺麗に見えるんだろうって
妄想して過ごして終わりだろうな。笑
放送内容が面白くなきゃ意味ないし、NHKは放送開始したらどんな物を放送するんだろうね。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/28 07:28
-
電気はいままでのよりかかるって。
<< 前のページへ
1
次のページ >>