NO.7097086
親に反対されて結婚やめたって
-
0 名前:主:2018/11/28 13:33
-
それ言い訳でしょ!!
あなたが相手が、もしくは両方がそれならやーめた⊂(・∀・⊂*)って感じでしょう。
。そこまでだったって事でしょ。
いくら親が反対しても当人同士が愛し合い、強く結ばれた絆があれば駆け落ちも出来た訳だし。
ぶっちゃけめんどくさくなって、次行ってみようみたいな。
-
101 名前:匿名さん:2018/11/30 06:04
-
>>100
あれ、変な変換になってる
選られる→得られる
-
102 名前:匿名さん:2018/11/30 08:03
-
>>99
うん。
70が乗っ取ったね。
-
103 名前:匿名さん:2018/11/30 14:52
-
以前深夜にやってた番組。
19歳で妊娠して、相手は予備校で知り合った同級生。
彼女は現役で受かって、彼は一浪。
付き合いは続いていて、妊娠。
相手の親は泣いて堕胎してくれと頼んだ。
息子は来年受験で、今度こそ落ちるわけにいかない。
結婚なんてとんでもない。
お願いだから産まないで下さい。
彼女の親まで堕胎を勧めた。
でも彼女は産むと言った。
ひとりで全部やるし、親に迷惑はかけない。
家にいるなというなら、家を出る。
彼にも頼らない。
相手は認知もできないということになり、相応の金額を相手の親が振り込んで終わった。
といっても、子どもを育てるにはとても足りない金額。
彼とは別れた。
結果は、親の手を借りなければなんにもできなかった。
家を出るどころか、つわりがひどく動くのもやっと。
母親は「でき婚」が大嫌いで、当初本気で出て行けと言っていたが、放ってもおけない。
でき婚どころか、娘は未婚の母になろうとしている。
大学は休学して出産。
産後は親に赤ちゃんの世話を丸投げしながら大学に復帰。
レポーターの質問「ひとりで産んでみせるという決意はどこからきていたの?」
「何も考えてなかった。とにかくお腹の子を守りたいという気持ちで一杯だった。結果的に迷惑をかけっぱなしで親には申し訳ないと思っている」
この人は未婚の母だけど、でき婚も同じなんだよね。
なんにも考えてないどころか、いざとなれば親がなんとかしてくれるはずとタカを括っている。
スレ主だって、産む!と騒いだはいいが、里帰り出産もできず、親に拒絶されたらどうしたのか。
私は早くに母親を亡くしているので、甘ったれた根性の人間は大嫌い。
でき婚でも未婚の母でも、大反対の中「産む!」と言い張ったならば本当に自分の力でやらせればいいと思う。里帰りなんて言ってきたら、何それ?自分で産むんでしょと一歩も家に入れない。
-
104 名前:匿名さん:2018/11/30 15:09
-
他人の不幸の上に成り立つ幸せってないんだよ…。
いずれ何かしらの形で報いが来ると思う。
-
105 名前:匿名さん:2018/11/30 17:39
-
デキ婚て、相手を大事にしていない結果だわね。
-
106 名前:匿名さん:2018/11/30 20:09
-
うわ、皇室がそうなったらどうしよう。
-
107 名前:匿名さん:2018/11/30 21:10
-
>>106
バカなの?
あんたに関係ないじゃん(笑)
-
108 名前:匿名さん:2018/11/30 22:45
-
>>103
学生結婚、周りに3組ほどいたけど様々だった。
①元カレ(笑)
同じく浪人中(?)にデキ婚その後も子供増えたけど
旦那の浮気が原因で離婚。
すごくいい男なんだけど多分クズなんだろうな。
詳細は聞いてないのでよく知らん。
②大学の同級生(高校も)
高校の同級生同士で付き合ってて学生時代にデキ婚。
夫は浪人生。
妻(友達)は中退してった。
やはり夫がクズだったらしくその後シングルに。
当時高校も一緒だったし大学も一緒だったしで
まあまあ首突っ込んだけど
なにしろ夫の親が過保護で
息子がそういうなら金銭的面倒は見るわ、だけで済まなかった、というか
遊びたい盛りなんだから許せ、だとかなんだかで
家族として成り立ってなかったっぽい。
③幼馴染(男)
県内トップ校に行ってそこで付き合った彼女と
大学一年でデキ婚。
彼女は休学
結婚式に行った。
その後も離婚したとか聞かないので多分今も仲良くやってるんだろう。
これはびっくりだった。
親もびっくりしてた。あのなんとか君がねー!って。
デキ婚ってさ。
実は誰か頼る人がいる人がするのかも、てちょっと思ったりもする。
だって本当にいない人は自分で頑張るか堕胎するでしょ。
堕胎率って凄いんでしょう?
甘えって言ったら甘えだよね。
きっと親は許してくれるだろう、ってのがある。
でもそれはその家庭のそこまでの絆っていうか
ウチの親ならきっと助けてくれる、て算段がある。
方針といえば聞こえはいいか。
けど
その甘えが招いたデキ婚だってことに気付いてない場合が多いんだよね。
本当にかけおちして 身一つで育ててって人は尊敬するよ。
誰の手も借りるな、な声もきっとあるんだろうけど
そうじゃなくて
もしかけおちしたとしても、どこかの地域で地域に愛されて
手を借りて上手にそだてられたらそれでいいのだと思う。