NO.7097938
皆さんのメインバンクはどちら?
-
0 名前:第一勧銀:2018/11/28 20:01
-
皆様、貯金をしたりカードの引き落としに使っている銀行はどちらですか?
良かったら教えてください。
因みに私はス○ガ、み○ほです。
他行に変えたいのでよかったら教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/28 20:12
-
ゆうちょ
-
2 名前:匿名さん:2018/11/28 20:20
-
ろうきん
ATMの手数料が無料なの
他の銀行おろしても後で手数料返してくれる
-
3 名前:匿名さん:2018/11/28 20:21
-
地方にUターン。
メインは地方の銀行になった。
今の街には都市銀が少なくて、解約してくるんだった—と後悔してる。
ほとんど下したのと、まだ残ってるのがあるww
こんなに都市銀に行くのが不便になるなんて———
-
4 名前:匿名さん:2018/11/28 20:22
-
ゆうちょ。
転勤族なので全国どこにでもあるからね。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/28 20:24
-
UFJ。
もうすぐ三井住友とATMが統合されて、数が減っちゃうらしい。
いまはインターネットバンキングの人が増えたんだな。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/28 20:24
-
みずほ。
転勤族なので全国どこにでもあるからね。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/28 20:26
-
地元地銀。
東京の隣の県でも都市銀行は少ない。ATMや支店の数はやっぱり地元の地銀なんだよね。
旦那は都内勤務で勤め先が旧財閥系グループなので(なんか死語だね)給与振込先もグループ内の都市銀行です。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/28 20:34
-
ゆうちょ、ちばぎん。
メインではないけれど都市銀はみずほ、三菱UFJ。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/28 21:41
-
ゆうちょ、地銀
ゆうちょは子供への仕送り用なんだけど手数料タダが月1度だけになって、不便だ。
引き落とし専用口座は地銀です
うちもス○ガあるんだよね・・
ちょっと必要で継続してるんだけどこわごわ使ってる。
-
10 名前:匿名さん:2018/11/28 21:58
-
給与振込やカード引き落としは地元信金だけど、貯金や利便性でイオン銀行がお勧めです。
他行より金利が高いし、ミニストップなら365日24時間手数料無料、郵便局、みずほ、三菱UFJでも手数料無料。
別に回し者じゃないけど、イオン銀行が近くに
あって興味があったら、調べてみて〜。
<< 前のページへ
1
次のページ >>