NO.7097969
親切な人っているんだよね
-
0 名前:匿名さん:2018/11/28 20:17
-
電車乗ってたら、傘を忘れた女性に「忘れてますよ!」と教えてあげた瞬間扉が閉まってしまってる女性がいた。
中の女性「次の駅で待ってます!この場所!」と言ってた聞こえた?
外の女性がうなずいてた。お願いしますのポーズ。
そして、中の女性次の駅で降りてた。
下車予定だったかは解らない。
世の中親切な人っているんだよね。
何か、うれしくなっちゃった。
皆さんはそういう親切見たことある?
-
1 名前:匿名さん:2018/11/28 20:19
-
ああいいですね。
次で待ってるね、って言える余裕と回転の良さがあればいいな。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/28 20:49
-
閉まってからそれだけのコミュニケーション取れるって凄い。
それと、傘忘れた人が戻る時間ない人かも?って思っちゃうかも。
主さんいい場面に出会えたね。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/28 20:57
-
満たされてる人ほど親切な気がする。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/28 21:03
-
思い出した。
昔、まだ電車の窓が上から下に開いた時代。
終電近くの電車で寝てて飛び降りた男性が
網棚に鞄を忘れた模様。ドアのしまりかけで
網棚さしてかばん!と叫んだら、近くに立ってた
人がすかさず、窓を開けて鞄をホームに向けて
投げた。
中にいた人たち思わず、おおー!と歓声。
親切とはちょっと違うけど…。
-
5 名前:そういえば:2018/11/28 21:15
-
大きな駅の自動改札を抜けようとしたら目の前の外人さんが、一枚残してどんどん行ってしまった。
これは渡さなきゃと思って、
「あのー!」
「すみませーん!」
って言っても全く無反応、とっさに
「Hey!!!」
って叫んだらびくっと止まってくれた。
その後喜んだ顔でぺらぺらぺらと早口で言われたけどそれはよくわからなかった;;
とりあえず切符が無駄にならなくて良かった。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/28 21:15
-
私がまだOLだった頃。
朝のラッシュに小学生の女の子が乗ってた。
ドア付近で周りの高校生の男の子数人が、その女の子を潰さないように必死に守ってた。
若者も捨てたもんじゃないなって思った。
-
7 名前:匿名さん:2018/11/28 21:30
-
>>6
そういう小学生いましたね。
混みあってる電車であそこ空間が開いてる!と思って良く見たら、黒いランドセルしょった私立組の小学生だった事よくありました。
皆、その子を守る様に踏ん張ってたな・・。
-
8 名前:匿名さん:2018/11/28 22:55
-
女性が駅で降りる時に、服が他の人のカバンに引っ掛かって絡まって動けなくなってしまった。
周りの人たちが苦労して外してあげて、無事に降りられた。
みんなホッとして和やかな雰囲気になったよ。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/28 23:18
-
突然のどしゃ降りでぼとぼとになりながら歩いてたら、前から来た男の子が「これ」って、自分が使ってた傘強引に差し出して「え、でも」って言ったんだけど、受け取ったらダッシュで走り去った。
少女漫画みたいだけど、現実は違う。
恋は始まらず二度と会う事がなかった。
しばらく傘保管してたんだけどな。
あの時はありがとうございました。
惚れてまうやろう
-
10 名前:匿名さん:2018/11/28 23:37
-
見たことないけど新聞ですっごく感動する話を読んだ
投稿者の娘さん(女子高生)が出先(オープンキャンパスかなんか)から帰って来て駅から家に電話するけど誰もでない。帰りのバス代も持ってなく疲れてるのもあり座り込んでいたらしい。そこに中年の男性が「どうしたの?」「おじさんにも君と同じくらいの娘がいる、こんなとこに座り込んでいたら悪い人の目に留まる」「タクシーで帰りなさい」と言って現金をくれたそうだ。そのお礼の投稿でした。
こんないい人いるんだね〜とずっと心に残っています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>