育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7099021

こんな相手でもOK?

0 名前:匿名さん:2018/11/29 08:54
ここは子供が連れてきた子は誰でもOK口なんて出さない的な書き込みが多いですが、ほんとに?
それでもちょっと、と思うことはない?

1・近い親戚に性犯罪者や強盗犯がいた
2・韓国人である
3・中国人である
4・生活保護である
5・親が生活保護である
6・相手自身が末期癌である
7・相手が10以上年上で子連れである
8・相手が高校卒業したててでヤンキーっぽい
9・高校通信課程がまだ卒業できていない
10・たまに暴力を振るわれている(でも子供は大好きだという)
11・売れないバンドマン
12・そのほか

私は6,7、11以外は別れさせると思う
とくに犯罪者系は、後の祭りにならないように事前に知っておきたいと思う。
いくら子供に言い聞かせててもどこでどう出会うかわからないし、
多少調べないとわからないこともあるよね?
1 名前:匿名さん:2018/11/29 09:07
口出さないというのは、子供はもう成人した大人で
結婚してその後の人生を生きていくのは本人で
たぶん親の方が先に世を去って…という
そういう部分が大きいと思うよ。

たくさん条件を書いてるスレにナンだけどね。

自分もそうだけど、本人が自分で選択したことは
本人が受けなくちゃいけないと思う。
幸せも不幸もそう。
他人から見て幸せか不幸かじゃなくてね。
2 名前:匿名さん:2018/11/29 09:08
私はもともと誰でもOKなんて思ってないが、駆け落ちという方法もあるので、親が完全に阻止する方法もないから、最終的究極的には本人の判断になってしまうよね。不本意だけど。

主さんが上げた条件は私全部アウトだわ。
強いて言うなら11売れないバンドマンなら、本人の人柄が良くて他に人間的にダメなところがなければ、夫もしくは私の弟の会社(私も役員)で雇ってなんとか人並みに稼げるように働かせることができるなら、まあ。
バントは趣味か副業という形になるけど、それでもいいなら。
それと9も、今現在ちゃんと稼げてるなら問題にはしない。

1の犯罪系は論外。生まれてくる(かもしれない)子の将来の職業の選択の幅を狭める可能性は排除したい。
もちろん10はたまにだろうが暴力なので本人の犯罪に相当する。

あとのもいろいろ理由はあるけど割愛。
3 名前:匿名さん:2018/11/29 09:11
親が結婚するわけじゃないから、決まった現実を受け入れるしかないよ。

もしそれで親が巻き込まれても、その子供を生み育てたのは自分だからね。

そういうものなんだよ親って。
4 名前:匿名さん:2018/11/29 09:12
このレスに書き込めるのは
誰でも口出ししないよ。という人だけよね?

ぬしさんが選んだ6、7、11も口出ししないとは言えないわ。
別れさせるというのも分からない。
ど、どうやって?
5 名前:匿名さん:2018/11/29 09:15
こうやって読むと心がざわざわするけれど、その時になってみなければわからないこと。
その時下した判断がベストだと思う。
だからどれがって答えは考えない。
その時考える。
結果論でいい。
6 名前:匿名さん:2018/11/29 09:22
うわーどれも嫌!!!
口出さないとは思ってないから言うだろうな汗
自分を大切にしてねって言い続けてきたから、こう言うタイプにはいずれ区切りをつけてくれると信じたい。
7 名前:匿名さん:2018/11/29 12:16
子供の見る目を信じてるからの発言であって、実際スレの例に挙がる人選んだら何かしらは言うんじゃないの?
どんな人でもOKとはまた意味が違うと思う。

娘は犯罪系とヤンキー、子連れ、DVは選ばないと思うというか、私が絶対嫌な項目。
8 名前:匿名さん:2018/11/29 12:34
うちの子は私と価値観がそう違わない。むしろ、そんないい子がうちの子と付き合ってくれるのか、と有り難く思うような子と付き合っている。
その子がハンデがある人と結婚すると言い出した時にはよほどのことだろうし、簡単には止まらないと思う。駆け落ちされる方が心配だし、許しませんと禁止するんじゃなく、話し合いをして、それでも駄目なら諦める。
でも、私に迷惑がかかることなら、私にも文句を言う権利があると思ってる。名の知れた犯罪者と結婚すれば、家族まで批判の対象になる。兄弟の結婚にもさし障る。それはお母さんには関係ないとは言わせない。
9 名前:匿名さん:2018/11/29 12:44
他の方に同感。
全部嫌に決まってる。

身内で親が別れさせたあと別の人と結婚して離婚した人がいて親を恨んでるから、基本的には私は反対はしない。
けど賛成をしてないことは伝えるかな。
10 名前:匿名さん:2018/11/29 13:02
全部嫌だわ〜。
1〜5まで最悪。身の毛もよだつわ。
11 名前:匿名さん:2018/11/29 13:07
どんだけ暇なの?笑
12 名前:匿名さん:2018/11/29 13:14
たまには想像してゾッとする刺激も大切ね。
13 名前:匿名さん:2018/11/29 13:25
どこで出会うかわからないけれどもさ、主さんはこの中に実際に身近にいて友達や恋人になるほど親しくなった番号の人はいる??
私は本人が言わなかっただけかもしれないから絶対とは言えないけど、多分いないよ〜。
書かれてるような人を連れてくる可能性は少ないと思っているから、基本的に子供が連れてくる人をはなから否定はしないって事だと思うのよ〜。
口出ししないって人だって。
14 名前:匿名さん:2018/11/29 14:44
そんなのぜーんぶ反対に決まってる。
15 名前:匿名さん:2018/11/29 14:49
>>0
2番3番が他人事ではない気が…。
娘の彼氏が変に色が黒い。
顔立ちそのものも東南アジア系というか。
彼の家庭状況や生い立ちを知るとますますその可能性はゼロではないと今思っている。
ひとによっては全然問題ないというかもだけど
私はちょっと気になるなぁ。
16 名前:匿名さん:2018/11/29 19:28
普通に普通にふつーに生活していたらなかなか出逢わない人たちだと思うんだけどね、
逆にどこにいるの?ってくらい出会ったことないなあ。
17 名前:匿名さん:2018/11/30 01:40
これから多国籍国になるのに韓国人やだ中国人やだーって言ってたら結婚できないよ。
今ですら在日や帰化した中韓人めちゃくちゃあ多いんだからさ。
仲良くし仲良く。母乳。
18 名前:匿名さん:2018/11/30 01:48
うちの娘は99.9999…%連れてこない選択肢ばかりだわ。
縁がないと言うか。
人間の質みたいなものってあるから。
19 名前:匿名さん:2018/11/30 08:59
>>18
眞子さまも出会ってしまったからねえ、わからないよ。
あなたがこんな場末のサイトに出入りしているように、
今はSNSで簡単に他人と出会える世の中だし、
親に気づかれないって事も可能。

知り合いの医者は韓国人の女医さんと結婚した。
大学には留学生も沢山いるし。
20 名前:匿名さん:2018/11/30 09:24
誰でもOKなんて人いた?
21 名前:匿名さん:2018/11/30 09:57
暴力や借金体質は絶対ダメだけどそれ以外は頭ごなしに反対はしない。
まず話し合いかな。
22 名前:匿名さん:2018/11/30 10:04
>>21
話し合いが通用しない人種の方がいますけど(笑笑)
だいじょぶー?
23 名前:21:2018/11/30 10:08
>>22
子供と話し合いです。
24 名前:匿名さん:2018/11/30 11:15
>>23
恋愛は盲目になりがちだからねえ。
そうなってからあちらのお国の事を諭しても時すでに遅しだと思う。
25 名前:匿名さん:2018/11/30 11:31
とりあえず目を合わせるなって言ってある。
26 名前:匿名さん:2018/11/30 11:44
>>25
正解
目があった瞬間殴られるから気を付けて
27 名前:匿名さん:2018/11/30 15:46
全部だめ。ついでに新興宗教もだめ、長男で将来的に親と同居もだめ。
付け加えるなら、娘の相手なら、我が家よりも経済的に劣る家庭の息子はダメ。
息子の相手なら、あまりうるさく言わないが、最低高卒でちゃんと仕事を
した経験がある子。
28 名前:匿名さん:2018/11/30 15:48
嫁に行くなら、格上に、嫁にもらうなら格下から・・・。
祖母が言っていたような…。
29 名前:匿名さん:2018/11/30 16:18
>>18
なんか感じ悪い。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)