NO.7099707
まんぷく、げんちゃん役、一人??
-
0 名前:匿名さん:2018/11/29 15:12
-
今日見てて思ったのですが、主人公の息子役のげんちゃんは、一人の子が演じてますか?
最初福子が抱っこしてたときと、長女夫が訪ねてきた時ゆりかごに入っていた子の髪の量が余りにも違わないか!!!とか思っちゃって。
私人の顔認識するの苦手なようで、特にテレビは似てる人が同一人物に見えてしまう事が多いんですが、出番の多い子役が実は双子だったと言うケースは海外ドラマで聞いた事はあるけど、まさか別人がと言うのはさすがに無いですよね。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/29 15:14
-
さあ、見てなかったわ。別にどっちでもいいし。
-
2 名前:匿名さん:2018/11/29 15:15
-
えー、そこまで細かく見てないからわかんないや。
でもうちの息子は髪がフッサフサだったんだけど、ある程度伸びるまでは抱っこしてたりして体を起こしてあげると髪が立っててフッサフサなのに、寝かせるとヘチャ〜となって髪うっす!ってなってた。
おすわりできる前くらいまでそんな感じだったよ。なぜなんだ。
-
3 名前:匿名さん:2018/11/29 16:48
-
気にならないな。
赤ちゃん可愛い。
-
4 名前:匿名さん:2018/11/29 16:58
-
赤ちゃんなら数人で演じてるってあるんじゃないかな?
幼い子に無理はさせられないでしょうし。
ペットタレントでも2匹で演じ分けがあるよ。
-
5 名前:匿名さん:2018/11/29 18:35
-
源ちゃんかわいいね〜(*´∀`)
今日の源ちゃん違う子?まだ大きくなってないのに代わったの?って私も思った。
-
6 名前:匿名さん:2018/11/29 19:37
-
気になった!2回みたのですがまちがいなく毛量変わってましたよね
-
7 名前:匿名さん:2018/11/29 19:44
-
ドラマで赤ちゃん役がコロコロ変わるのは珍しくなくない?
-
8 名前:匿名さん:2018/11/29 20:03
-
>>7
その場合は、ドラマ内が時間経過するからじゃなくて?
今日のは同じ日のうちにの赤ちゃんが違うように見えたと言う話なんだよね。
今迄、そういう風に別人?と思った事私も無いなと思て見てた。
このスレ読んで、そう思ったの私だけじゃないのね!とちょっとうれしかった。
-
9 名前:匿名さん:2018/11/29 20:28
-
私も主さんと同じ事を感じていました。源ちゃんの子役さんは2〜3人いるんじゃないかな。
-
10 名前:横:2018/11/30 08:05
-
ヤバい、私が福子ならしんいちさん好きになりそう。
まああんなロボットみたいな人を好きになる変わり者だから、本当の福子はそんなことなさそうだけど。
-
11 名前:匿名さん:2018/11/30 20:51
-
>>10
しんいちさんの方が、人としても出来てるよね。優しい。
-
12 名前:匿名さん:2018/11/30 21:36
-
どうしても萬平さんが受け付けない。
結婚前の方がもう少しマシだったけど、今なんて本当に人の心もわからないし空気が読めないくせに頑固で突っ走るし、どんどんおかしな方向に向かってるよね。
理系人間てあんなふうなの?と思えてくるよ。
-
13 名前:匿名さん:2018/11/30 22:21
-
>>12
理系には多いタイプかも・・・
要するに研究者肌って言うの?自分の価値観が物差しになっちゃうの。
頑固な人が珍しくはないかも。
-
14 名前:匿名さん:2018/11/30 23:03
-
げんちゃんの頭の形とか髪の生え方が時々違うなと思ってた。第三げんちゃんまではいると思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>