育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7100371

お歳暮 教えてください

0 名前:◆NDdkOWY0:2018/11/29 20:37
50代の女性にお歳暮を毎年送っているのですが、相手が好きってわかっているので、ずっとロイズの5千円くらいの詰め合わせを送っていました。
ただ、ずっと同じだから今年は変えたいなって思ったのですが、チョコレートとかスイーツ系は無知すぎて全くわかりません。

都内に住んでます。買いに行くのも可能ですし、通販でも大丈夫です。

お歳暮にいいって感じるチョコレートや
洋菓子のおすすめ聞かせて下さい。

ゴディバは高級なのは分かるのですが、あまりにも色んな所で目にするので、それ以外で教えていただければ嬉しいです。
1 名前:匿名さん:2018/11/29 20:56
ピエールエルメはどうかな〜。
自分では買わないし貰うとテンションあがる。
2 名前:匿名さん:2018/11/29 20:57
同じのがいいよー。
ずっとヨックモックを送ってくださるおば様大好きだったわーー(笑)
3 名前:匿名さん:2018/11/29 21:02
同じでいいと思いますよ。
我が家はずっと同じ果物を贈っています。
考える手間も省けるし、あちらも同じ物が届くと予想してるだろうから今更変えるつもりはないかな。
4 名前::2018/11/29 21:16
ありがとうございます。教えてもらったスイーツ、ネットで見てみます。

それと、変えなくていいと言う意見に安心しました。
凄く感謝の気持ちがある方で、それなのに、何も考えず同じものを送っているような気がして、気がひけてました。

毎年、色々考えてもお歳暮カタログにはなんとなくいいのが、見つからず、悩んで最後は同じものです。

お礼に対しても、毎年同じでごめんなさいってラインしてました。

同じでも大丈夫そうなので、保険にロイズはおいといて、何か考えてみたいと思います。
5 名前:匿名さん:2018/11/29 21:31
先日の『マツコの知らない世界』であめや榮太樓の「スイートダイヤモンド」が紹介されてたよ。
年配の女性(単身)にはいいかも。
6 名前::2018/11/29 21:37
>>5
あ、それ見ました!
お店に見に行ってみたいなぁって思った。
ブリリアントカットされてるとか。
ちょっと素敵なあめだったね〜♪
7 名前:匿名さん:2018/11/29 22:05
ロイズが好きなら外国のは好きじゃないかもよ。

ロイズ美味しいよね。
バーチョコレートのストロベリー、大好き、

毎年同じでいいのでは?
8 名前:匿名さん:2018/11/30 11:18
チョコレート大好きならば
アランデュカスおすすめです。

でもロイズが好きならば
カカオの主張がしっかり好きなのは
駄目かもですね……

という所で考えたら
ヴィダメールあたりがいいんじゃないかな?
マカダミアショコラのはいったセットとかおすすめです
9 名前:匿名さん:2018/11/30 11:49
ロイズが好きならチョコレートが好きでショコラは好きじゃないから
上で出てる、ピエールエルメとかアランデュカスとは駄目だと思う
あとそれらのお店は値段が高いので、5000円のロイズって言ったら
けっこうな量と大きさがあるけど、5000円程度じゃ20粒程度
もちろん箱も小さいので、「なんだこれ、ショボ」ってなる可能性があるよ。
だから人気のショコラショップは除外かなー

ロイズ好きで考えると、チョコレート菓子が好きと考えて
上で出ているものなら、ヨックモック(チョコラオレ含む詰め合わせ)とか
ヴィダメールあたりが良いかなと思います。
もし相手が東京にお住まいでないのなら、NYCサンドとかもよいのではないでしょうか?
地方だとなかなか手に入らないし、あげるとだいたい喜ばれますよ。
10 名前:匿名さん:2018/11/30 12:29
やっぱり五千円ですかね。
11 名前:匿名さん:2018/11/30 14:01
>>9
やっぱり?私はスイーツはいまいちよくわかってない人なんだけど
ロイズは庶民的なのに、対抗馬としてゴディバを出してきて、
あちこちで見かける事で却下してる主さんが不思議だった。
12 名前:匿名さん:2018/11/30 17:15
>>11

お値段のお求め安さじゃなくて、手に入り安さはゴディバだからじゃない?
デパ地下でも手にはいるよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)