NO.7102956
『大恋愛』観た〜?(ネタバレ)
-
0 名前:匿名さん:2018/11/30 23:02
-
ネタバレあるから注意してねー
てっべー、これで出てこなくなるのかな。
ムカムカムカムカ腹が立ったけど、
可哀想な人なんだよね・・
それより次週予告!
やっぱり尚ママと松岡はデキちゃうのか?
尚は無事に出産出来そうで良かった。
-
1 名前:匿名さん:2018/11/30 23:28
-
ママと松岡はやめてほしい・・・・・・・。
100歩譲って尚とカラダの関係がなかったらまだ受け入れられるけど
さすがに娘と寝た男と母親が付き合うとか・・・・・生理的に無理。
高嶺の花もこんな設定あったけど、今の時代こういうの抵抗ない人多いの?
こういうのが好まれるの?
-
2 名前:匿名さん:2018/12/01 00:46
-
まだ進行段階とは言え、てっべー 笑 車の運転して良いのか?免許返納しなよと思った。
それにしても尚は痩せすぎ。布団から出した腕が小学生みたいだった。
-
3 名前:匿名さん:2018/12/01 05:48
-
>>1
このドラマの場合は違うけど、
ママ活ってのがあるくらいだから、
年上女のママと若い男の関係への抵抗感が薄れてるのかね?
私も分からないけど。
-
4 名前:匿名さん:2018/12/01 07:20
-
>>2
同じこと思った笑
運転してんの⁉って思ったし、尚の腕がガリッガリで肩の骨も浮き出ていて、あのドラマに色気は要らないけどそれにしても細すぎて気持ち悪いとさえ思ってしまった。
-
5 名前:匿名さん:2018/12/01 08:25
-
これずっと小学生の子供と見てたんだけど、初めの部分だけ録画を消しておこうと思った。
最初のうなぎたべて、うなぎが効いた。
明日もあさっても頑張ってね、精子が卵子が…。
子供とは気不味い。
-
6 名前:匿名さん:2018/12/01 08:39
-
てか夜10時以降放送のドラマは録画して何時に見ようと子ども向けの内容ではないと思った方がいいよね。
子どもが見るのを前提に作ってない。
-
7 名前:匿名さん:2018/12/01 09:17
-
>>5
ムロさんだから安心しちゃった ?
それもわからなくはない
私も未だにムロさんのイチャイチャシーンはギャグにしか見えない
-
8 名前:匿名さん:2018/12/01 09:22
-
尚可愛いなー。
真司と尚が息ぴったりで面白くて、切ない話なのにニヤニヤしちゃう。
小池徹平はムカつくけど演技上手かった。
童顔でニコニコ愛想いいのに実は狂ってる人、いかにも悪そうな人より断然怖い。
-
9 名前:匿名さん:2018/12/01 09:36
-
この二人、ホントにお似合いだよね。
気が合いそう。
いっそ結婚しちゃえばいいのにと思いながら見てる。
ムロさんの今日俺とのギャップというか振り幅がハンパなくて笑える。
-
10 名前:匿名さん:2018/12/01 10:25
-
>>6
ドラマって10時からのやつがまあまあ面白いでしょ?
今までもあんナチュラルや義母むすなどどれも10時から。
大恋愛、最初の5分だけ削除しておいた。
-
11 名前:匿名さん:2018/12/01 10:37
-
>>10
最初は大丈夫と思っても途中で大人な展開になる事が多いんだよね。
逃げ恥もそうだったから子供に見せなくて良かったと思ったよ。
-
12 名前:匿名さん:2018/12/01 10:44
-
>>10
へー小学生がそんなドラマ見るんだ。
心の機微とか分かるのか?
と言うより小学生でも普通に面白いのか?
そういや日テレ土曜9時は子どもが見ても面白いドラマ枠だったのに、なぜか嵐が進出して来て無くなったんだよなー。
土曜10時枠って見なくなったからわかんないや。
-
13 名前:匿名さん:2018/12/01 11:08
-
そんな濡れ場もないし削除するほどかなとも思うけど。
排卵精子卵子の話は医学的だから中学生高校生くらいなら逆に知ってていいと思うし、小学生なら意味がわかんないから適当にスルーするだろうし。
親が敏感でも子供は意外とスルー力あったり、親が思ってるより大人思考だったりしてるよ。
昭和の頃なんてバラエティでも酷かったからね笑
-
14 名前:匿名さん:2018/12/01 11:14
-
>>13
バラエティっていうか、
出始めの時の常盤貴子、胸丸出しだったよね。
今じゃ普通のドラマで胸出すなんて考えられない。
1993年、25年前、平成だよ。
-
15 名前:匿名さん:2018/12/01 11:25
-
>>13
理解している年齢だと子供が親とラブシーンや下ネタ的なシーンと見るの気まずいかも。
理解していない年齢だと親が大丈夫かな?とドギマギするし。
-
16 名前:匿名さん:2018/12/01 13:46
-
10時以降のドラマって基本的に大人用だよね。
録画してまで子供と見てる、見せてるってのが信じられない。
小学生はなしでしょ。
中学生以上は起きてる子もいるし、周りでも見てる子多い時間だから話のネタにもなるし別に良いよ。
勧めはしないけどね。
うちは娘しかいないんだけど、昨日も普通に見て一緒に笑ってたよ。
「やだーえっちー!ってかムロウケる笑」とか言いながら。
照れたり沈黙したら余計気まずいわ。
普段オープンじゃない家庭で、息子と見てたら気まずいなぁと想像つく。
<< 前のページへ
1
次のページ >>